152件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-23 12月23日-04号

このような状況を鑑みたとき、保育園に入園する子どもが減少するときに、認可の必要はなく、むしろ、現在ある認可保育園をどうするべきかを考えるべきであると考えます。 このような理由から、この請願については、反対をいたします。以上です。 ○議長山本達也)  次に、採択とすることに、賛成の方の発言を許します。中川議員

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

双葉愛保育園としては、柳井市の保育環境を維持し、認可保育園と無認可保育園が共存する形から、一歩踏み出して認可保育園として保育環境をさらに向上させるべく、認可申請に踏み切られました。 柳井市においては、保育希望に対して保育所定員は足りており新たな認可は必要ないとして、この間双葉愛保育園認可を拒んでこられました。 

柳井市議会 2021-09-27 09月27日-04号

7月の委員会では、執行部からの報告事項はありませんでしたが、委員から、医療的ケア児支援法について、認可保育園安全管理基準についての質疑がありました。そのほか、委員から、温室効果ガスゼロの実現に向けた、自治体施策を支援する新しい交付金が設立される方針のようだが、来年度予算では、その制度が活用できるような施策を行ってほしいとの要望がありました。 

柳井市議会 2021-06-15 06月15日-02号

そういった意味では、認可保育園とか認可外保育園とかというふうなそういうふうな垣根をつくらずに、まち全体の能力を総動員してそういう方たちのために支援していくというふうな環境が望まれると思いますので、ひとつよろしくお願いいたします。 それで、どのように進めるかというのはこれから検討されると思いますけれども、私のほうから1つだけお願いしたいことがございます。

宇部市議会 2020-12-14 12月14日-02号

◆10番(荒川憲幸君) これ、皆さん、口をそろえて言っていらっしゃるのは、やはり保育士の処遇を改善するということが一番大事なのではないかなというふうに思いますし、保育園の質も問題もしっかり考えていって、そこで働き続けられる環境があるのかということもありますので、その保育園の質、認可保育園でしっかり保育士の権利を守っていただけるような法人さんにお願いをするとか、やはり働きやすい職場でないと、いい保育士

下松市議会 2020-09-02 09月02日-01号

子育て支援担当部長鬼武良光君) まず、1番目が保育環境改善等事業、20施設とはどういう施設かということですが、まずこれ公立の2園を除きまして、認可保育園それと企業主導型保育施設、それとあと認可外保育施設花の子保育園、星の子保育園、おおぞら保育園下松、たから島、キッズルームToyも含めた、全て認可外保育施設も含めた20施設ということになります。 

下松市議会 2019-12-12 12月12日-04号

来年オープンの認可保育園2園と認定こども園1園が204名で、認可施設については1,200名の定員になります。 ただし、今、慈光幼稚園、認定こども園のほうですが、工事のほうがおくれておりまして、4月の開園というのはちょっと今難しいようです。ただ、ゼロ、1、2歳のみがまだ4月の入所は無理なんですが、3歳以上は旧園舎を使われて対応されるみたいです。 

下松市議会 2019-12-11 12月11日-03号

子育て支援担当部長鬼武良光君) 来年、認可保育園が2園、認定こども園は、これはちょっと少し工事がおくれているという心配な面もあるんですが、計画以上の定員確保ができることになるので少し安心はしておったんですが、今ちょうど2月の入所申し込みが今月中にあるんですが、まだ半分もたたないうちに昨年をオーバーしているちゅうことなんです。

下松市議会 2019-12-10 12月10日-02号

平成28年度以降、民間による認可保育園、認定こども園など、受け入れ定数等の拡充に努めておられるとは思いますが、現状をお聞かせください。 また、健康づくりについては、昨年から始まりました健康ウオーキング大会ですけれども、私も参加させていただきましたけれども、大変多くの参加者があり、ふだん、そんなに面識のない人たちとも楽しく話ができまして、非常に楽しく歩かせていただきました。

柳井市議会 2019-12-06 12月06日-03号

それともう一つは、保育士自体、全体で少ないし、なかなかなり手がないというのであれば、それなり手当もやはり市で考えるべきだと思いますし、一般の私立認可保育園だって、それなり手当をしてあげて、保育士を増やすような努力はされたほうがいいと思います。 保育園認可については、これで終わります。 次に、虐待防止推進月間の話をします。ちょっと私が11月のところは少し見逃していました。

岩国市議会 2019-12-05 12月05日-02号

無償化に伴い、認可保育園認定こども園等事業所においては、副食費が実費徴収となったことで、集金や銀行への振り込みなどに時間がとられ、園児の多い園では事務職員をふやさなければ対応できないなど、事務負担軽減を求める声が多く上がっております。 行政は、実際にどのように実態を把握しておられるのか。また、口座振替をすることが可能なのか、その辺についてお伺いしたいと思います。

山口市議会 2019-09-26 令和元年第3回定例会(6日目) 本文 開催日:2019年09月26日

企業主導型施設入所していても、認可保育園への入園を希望している子供たち待機児童として把握すべきでありますし、国の待機児童の考え方に左右されて数合わせをするのではなく、現実的な待機児童解消のために正確な現状把握と公表が求められます。保育士負担軽減確保については、民間任せではなく公的責任で国、自治体責任を果たすべきとこれまでも求めてまいりました。

柳井市議会 2019-09-26 09月26日-04号

そして、特にまた乳幼児保育については、非常に特色のある保育を現在もされているということで、今回、この双葉愛保育園さんを認可保育園として公金投入し、いわば半公立化すべきだという議論があります。 私は、情実としてはわからないでもありません。しかし、現在、事実というのを、まず確認しておく必要があるだろうと思います。 

山口市議会 2019-09-09 令和元年第3回定例会(2日目) 本文 開催日:2019年09月09日

こうした利用希望者の動向に対応するため、施設整備による定員拡大を図っておりまして、今年度中に北東部中央部小郡区域におきまして、認可保育園施設における増設や認可保育園施設の新設及び私立幼稚園施設による認定こども園の移行を進めているところでございます。

下松市議会 2019-09-04 09月04日-01号

今、やっと各園が調整をされていると思いますが、私どもも今、各園、認可保育園、認可外保育園、今、職員が直接回って御説明しておるわけですが、それを相談受けながらですね、施設による負担を今検討されているところです。 この周知につきましても、その説明を受けられて、園が直接、保護者に御説明をしていただくということで今お願いしております。 以上でございます。 ○議長中村隆征君) 松尾一生議員

柳井市議会 2019-06-28 06月28日-04号

しかしながら、最新版平成29年度決算成果説明書においても、私立認可保育園定員630名に対し、在籍者数は665人となっており、今だ定員を上回る在籍者がいるということになります。 予算はどうでしょうか。保育園予算は、公立保育園では100%市の負担ですが、私立保育園に対する市の負担は、4分の1です。残りは県が4分の1、国が2分の1となっています。 

山口市議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(5日目) 本文 開催日:2019年06月13日

待機児童は今15人という数字を出されておりますけれども、これは企業主導型保育所入所しているけれども、認可保育園申し込みを取り下げていないという人は待機児童にはカウントされておりません。担当課にお聞きすると8人ということですから、実質は23人ということであります。準待機65人も合わせて、待機は88人いるということになっているわけであります。