581件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-08 12月08日-03号

そして、次の6月議会におきましても、2040年には、日本の半数近くの自治体が消滅する可能性があるという衝撃的な増田レポートが発表されたのを受けて、続けて人口減少について質問をさせていただきました。 その後の一般質問でも、人口減少の問題を取り上げたり、他のテーマの質問の際にも、人口減少少子高齢化の問題と関連づけて質問するようにしてまいりました。 

柳井市議会 2022-06-15 06月15日-03号

特に、昨年度は課長補佐級の方が6名、定年以外の御退職をなさっておられまして、おおむね20年から30年程度の経験豊富な職員の方が、自らの御意志で多く市役所を辞められたことには強い衝撃を受けました。退職者がいらっしゃいますれば、当然ながら中途採用等定員数を充足させることが必要になってまいりますが、募集、選考、採用、育成と大変な人事上の負担もかかってまいります。

下松市議会 2022-03-24 03月24日-06号

なおかつ、先ほども言いましたように、国としてはこういった方々については段階的控除を設けられて、急激な衝撃がないように段階的、それまでに対応策を講じてくださいねというのがこの控除の過程であろうというふうに思います。 やはり基本的には消費者が払った税を国に納めないというところが問題でありますので、要はどういう形で納めるかということで苦肉の策でこのたびのインボイスを導入された。

周南市議会 2021-06-03 06月03日-03号

先日、犯罪被害者のお声を伺う機会があり、私も大きな衝撃を受けました。苦しんでこられたからこその重さを感じましたし、何が求められているかは当事者のお声を伺うことが大事だと感じました。 次に、ウとして、犯罪被害者の声を聞きながら進める必要があると思いますがどうでしょうか。 

岩国市議会 2021-03-24 03月24日-06号

私もこの発言を聞いて、言葉も出ないほどの衝撃を受けました。この発言職員議場で述べる内容ではなく、政治家発言です。私は、長い議員活動の中で、村田審議監が経験を積んだ幹部職員として仕事をしていることにリスペクトをし、政策や考え方の相違はあっても、これまで人としてのつながりをもって接してきたと思っています。残念ながら、本会議場でこのような発言があったことは決して許せるものではありません。

岩国市議会 2021-03-09 03月09日-04号

当時、その発生の第一報がこの議場に入り、衝撃を受けたのを鮮明に記憶しております。いまだ2,523人の方の行方が分からないということでございます。これらの行方不明の方々が一刻も早く御家族の元へ帰られることを心から願うものでございます。 それでは、通告に基づきまして一般質問を行います。 

岩国市議会 2021-03-08 03月08日-03号

タブレットの故障原因には、初期不良や経年劣化などの自然故障、また、通学中の衝撃などの軽度の過失とか、端末の放置による盗難などの故意または重度の過失に分けられるというふうに考えております。 これらの原因により端末を破損させた利用者に対する負担につきましては、山口県立学校貸付規定が参考になると捉えておりますので、それと同等の対応を考えております。 

山口市議会 2021-03-02 令和3年第1回定例会(3日目) 本文 開催日:2021年03月02日

先月、山口県においては、補正予算を組んでプレミアム宿泊券の発行を新たに行うという企画を発表されましたが、一方で、先週2月24日には、あの大手旅行会社のJTBが、資本金23億円を1億円に減らして中小企業になったという、衝撃的なニュースが飛び込んでまいり大変驚きました。

岩国市議会 2020-09-11 09月11日-05号

◆8番(武田伊佐雄君)  自分としては、土地の取得が順調に進まなければ計画が二転三転するだけに心配で、折に触れ担当部長には声をかけてきたつもりでしたが、交渉を断念していたことを半年以上も伏せられていたというのは衝撃でした。 今後、どのような対応を考えられているのか、方向性について見解をお聞かせください。

岩国市議会 2020-09-10 09月10日-04号

中央公民館建てかえにつきましては、平成25年度に実施した耐震診断で、地震の振動および衝撃に対して倒壊し、または崩壊する危険性が高いと評価されたことを受けて、平成26年度に岩国中央公民館整備検討委員会で、大規模改修を伴う耐震補強か建てかえかの検討を経て、平成27年度に策定した岩国総合計画まちづくり実施計画建てかえという方向性が示されたことを受け、平成28年度に岩国中央公民館等建設基本構想を策定

下松市議会 2020-09-09 09月09日-03号

そこで将来に不安が増すコロナ禍において、若い夫婦の意識した産み控えが起こるのではないかという観点で、C表10の衝撃的な数字を見てください。母子手帳交付数健康増進課に調べてもらいました。つまり、平たく言うと妊娠の数ということですね。1月から8月だけでございますが、一昨年比62件、昨年比55件と大幅な減少になっています。年間新生児500人ベースを維持しという前提で、C表11、隣の案でございます。

下松市議会 2020-06-18 06月18日-04号

そういう中で増田寛也さんが言われていましたが、将来は7割の自治体が消滅していくというような衝撃的な発言もある中で、今地域間競争といいますかね、そういう中にさらされておるわけであります。やはりそういう意味では、御提案を生かしながら意識も変えながら、ピンチをチャンスに変える研究じゃなくて検討をしていきたいというふうに思っております。 以上であります。

萩市議会 2020-03-19 03月19日-06号

現職の情報政策課長官製談合防止法違反公契約関係競売入札妨害疑いで1月27日逮捕され衝撃が走りました。同時に、萩市のネットワーク構築事業を独占的に請け負ってきたエフテックの社長と萩営業所長公契約関係競売入札妨害疑いで逮捕されました。そして2月17日、情報政策課長官製談合防止法違反の罪で略式起訴され罰金50万円の略式命令を受け、即日納付し釈放されました。

宇部市議会 2020-03-06 03月06日-04号

いじめられた生徒というのは、いじめられた行為以上に、その周辺の、見た人とか、先生方とか、学校等から、みんなからスポイルされたということで、非常に衝撃を受けていると思うのですよね。それで、守るためといって、その子を別の部屋に持っていくと、そのこと自体、すごく衝撃を受けると思うのですけどね。いじめた子はずっとそっちにいるわけですよね。一般社会ではあり得ない話なのですよね。 

周南市議会 2020-03-05 03月05日-03号

また、これは実施設計段階から衝撃を与えても割れにくい軽い素材として、ガラス製ではなく、鏡面加工したアルミ樹脂複合板を用いるよう配慮したところであります。 利用者の方からは、安全かつ大きな姿見として使用できてよい、扉のあけ閉めが軽くてよいなどの御意見をいただく一方で、離れて見た際にひずみを感じる、ぼやけて見えるなどの御意見もあります。