4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

周南市議会 2012-09-07 09月07日-03号

イ、今回実施したハード面的な自転車通学路の点検や整備の状況をお伺いいたします。ウ、これまでに実施されているソフト面的な自転車安全教育取り組み自転車保険加入等取り組みの詳細をお伺いいたします。 次に、大きく2項目めとして、産業活性化活力創造プロジェクトにあるしゅうなんマイスター表彰事業の成果、また、その事業内容についてを多くの市民の皆様にわかりやすく周知されるかをお尋ねいたします。 

宇部市議会 2001-12-10 12月10日-04号

次に、生徒自転車通学路安全性について質問をします。 市内では、多くの高校生が遠距離通学の足として自転車を利用し、中には、毎日15キロの道のりを通学している生徒もいます。また、小中学校にしても、私たち子供のときとは比べものにならないほど、行動半径が広くなっています。校外に出かける機会も多く、小中学生の通学路となっていない箇所についても、交通安全の指導の大切さを強く感じます。

  • 1