744件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-06-27 06月27日-04号

5月の委員会では、執行部から、本年4月1日付けで、旧大畠町区域に加えて、旧柳井区域が新たに一部過疎地域として指定され、柳井市全域が過疎地域となったとの報告があり、委員から、過疎対策事業債が活用できる事業はどのようなものがあるのかという質疑に、ハード面ソフト面の両面において活用でき、例えば、市道、農道、林道等産業振興施設等交通通信施設厚生施設教育文化施設などがあるとの答弁がありました。 

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

さらに、サンビームやないの設備におきましても、照明や音響、空調、舞台機構といった設備老朽化も進み、文化施設設備改修には多額の予算を必要とすることから、平成19年度の庁内会議におきまして、サンビームやないの大規模改修は当面の間はしない、自主文化事業サザンセト音楽祭以外実施しない、サンビームやないに専属の職員は置かないという運営方針が決定され、以降、買取公演は実施せず、各種文化団体への貸館運営のみ

柳井市議会 2022-03-23 03月23日-04号

コンパクトなまちづくりを推進する地方公共団体に、補助金使用が認められるという説明があったが、現在、柳井市が補助金交付要件を満たすことができる要素はどのようなものか、との質疑に、国庫補助金として活用する都市構造再編集中支援事業費補助金については、コンパクトなまちづくりを進める地方公共団体に対して、財政的な支援を行うものであり、柳井市では立地適正化計画において、都市機能誘導区域を定め、この区域の中で教育文化施設

柳井市議会 2021-12-03 12月13日-01号

具体的には、市民一人ひとり文化にふれあう機会を充実させ、市民による自主的な芸術文化活動支援を推進しますという目標に向け、その取組としまして、1番、文化にふれあう機会の充実、2番、自主的な芸術文化活動の促進、3番、文化施設の適正な管理運営を掲げ、その実現に向けて取り組んでいるところであります。 

岩国市議会 2021-06-16 06月16日-03号

そのほか、岩国市民文化会館におきましては、基本的な感染拡大防止対策に加えて、公益社団法人全国公立文化施設協会が示している劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン本市新型コロナウイルス感染症に係る岩国主催イベント等実施ガイドラインに沿って、感染状況に応じた施設の定員の絞り込みを行うなど、感染対策を徹底しております。

周南市議会 2021-06-02 06月02日-02号

ネーミングライツを導入することにより、その対価を施設管理運営や提供するサービスの向上に役立てられるというメリットがありますが、このような課題もございますので、文化会館等文化施設への導入については、慎重に判断してまいりたいと考えております。 ◆5番(山本真吾議員) よく分かりました。終わります。 ○副議長(福田健吾議員) 以上で、山本真吾議員一般質問を終わります。 

岩国市議会 2021-03-05 03月05日-02号

また、絵画の合同展覧会水墨画展近郊カメラマンたち写真展写祭」のような各団体と共催する岩国市民文化祭でも、分野ごとに多くの力作が岩国市民文化会館シンフォニア岩国等市内文化施設内で展示され、中には全国的に高い評価を受けておられる方の作品を間近で鑑賞いただくこともでき、毎年多くの市民の方に御来場いただいております。 

山口市議会 2021-03-04 令和3年第1回定例会(5日目) 本文 開催日:2021年03月04日

例えば、県内のファミリーを主なターゲットとしたリアル宝探しゲームにつきましては、ゲームに参加するための冊子を全国からインターネットによりダウンロードが可能となりますほか、県内中心観光文化施設に加えまして、市民利用施設学校での配布を行うことで、身近に参加情報を手にすることができるよう準備を進めております。

山口市議会 2021-03-03 令和3年第1回定例会(4日目) 本文 開催日:2021年03月03日

さらに、圏域内を楽しく周遊する仕掛けづくりといたしまして、圏域各地観光文化施設により多く立ち寄っていただき、圏域の楽しさを体験していただくため、公式ガイドブックのクーポンを活用するほか、スタンプラリーなど7市町の周遊を促す取組を通じまして、何度でも訪れたくなる圏域づくりを進めてまいります。最後に、博覧会の効果を発展させる今後の展望でございます。

周南市議会 2021-03-02 03月02日-03号

9番目、一般会計教育費社会教育費文化施設費の中の文化会館管理運営事業費及び文化会館整備事業費と。こん中で、今年といいますか、新山口駅前山口産業交流拠点施設が今春オープンし、KDDI維新ホールに2,000人まで収容可能な可変型、1,200人から2,000人が入れるような可動型の客席が設けられるそうですが、そのメインホールが本年7月から供用開始される予定と聞いております。 

周南市議会 2021-03-01 03月01日-02号

教育長中馬好行君) 本市には名所、旧跡だけではなく、様々な無形文化財伝承活動、あるいは文化会館美術博物館などの文化施設、平和の大切さを学ぶ回天記念館、あるいは、コンビナートを形成する日本有数地元企業。さらには、次世代のクリーンエネルギーである水素を学ぶ学習室、そして本市の偉大な先人の功績など、将来に残していくべき貴重な財産が数多くございます。

山口市議会 2020-12-09 令和2年第5回定例会(4日目) 本文 開催日:2020年12月09日

山口リフレッシュパークなどのスポーツ施設山口市民館などの文化施設をはじめ、公園などの様々な施設、また、通りやバス停などのスポットにもネーミングライツを導入することによって収入を確保し、市財政の一助とすべきと考えますが、市のお考えをお聞かせください。中項目4)広告についてお伺いします。

長門市議会 2020-12-09 12月09日-03号

公有財産のうち行政財産につきましては、公用または公共用に供し、または供することを決定した財産のこととなっており、市が、事務または事業を執行するために直接使用するものや、市民の皆様が一般的な協働利用に供することを目的と致しまして共有する財産のことで、具体的には庁舎や学校文化施設、公園市営住宅などがございます。行政目的をもって、それぞれの担当課が所管している財産でございます。