9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

周南市議会 2017-12-12 12月12日-05号

市は恒久的財源が必要と言われますが、その内容はどういうものでしょうか。またいつごろを目標に予算編成に臨んでいかれるのか、お尋ねします。 イ、市道の維持管理道路舗装通学路安全対策については、市民の切実な要望も多く、安全で快適な生活のためにも必要な事業であり、予算の増額は緊急性があると考えますが、いかがでしょうか。 大きな件名2番です。帝人徳山事業所跡地活用について。 

山口市議会 2017-06-23 平成29年第2回定例会(5日目) 本文 開催日:2017年06月23日

ま  た、これらの財源措置について、臨時・一時的な財源から恒久的財源へと転換を図るため、社  会保障環境対策地域交通対策など、経常的に必要な経費に振りかえること。 6 地方交付税財源保障機能財政調整機能強化を図り、市町村合併算定特例終了を踏  まえた新たな財政需要把握小規模自治体に配慮した段階補正強化などの対策を講じるこ  と。

山口市議会 2016-09-06 平成28年第4回定例会(3日目) 本文 開催日:2016年09月06日

現在は、最初に予算が示されて、予算の範囲内で各事業を消化している状況の中で、事業量を見て予算をアコーディオンしたり、祭りを拡充という状況であり、補助金とは違って年次制限がないことから、いつまでもある財源ということで、既に恒久的財源となりつつある事業などもあり、新たな事業が行いにくいなど、まさに関係者にしかわからないものになりつつあるところも仄聞するものであります。

山口市議会 2016-06-24 平成28年第3回定例会(5日目) 本文 開催日:2016年06月24日

また、これらの財源措置について、臨時、一時的な財源から恒久的財源へ  と転換を図るため、社会保障環境対策地域交通対策など、経常的に必要な経費に振りかえ  ること。 6 地方交付税財源保障機能財政調整機能強化を図り、市町村合併算定特例終了を踏  まえた新たな財政需要把握小規模自治体に配慮した段階補正強化などの対策を講じること。  

山陽小野田市議会 2015-09-28 09月28日-06号

また、これらの財政措置については、臨時、一時的な財源から恒久的財源への転換を図るため、社会保障環境対策地域交通対策など、経常的に必要な経費に振りかえること。 6、地方交付税財源保障機能及び財政調整機能強化を図り、市町村合併算定特例終了を踏まえた新たな財政需要把握小規模自治体に配慮した段階補正強化などの対策を講じること。 以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。 

山口市議会 2015-06-25 平成27年第2回定例会(5日目) 本文 開催日:2015年06月25日

また、これらの財源措置について、臨時・一時的な財源から恒久的財源へと転換を図るため、  社会保障環境対策地域交通対策など、経常的に必要な経費に振りかえること。 6 市町村合併算定特例終了を踏まえた新たな財政需要把握を行い、地方交付税財源保  障機能財政調整機能強化を図ること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。    

岩国市議会 2012-06-13 06月13日-03号

ついては、市は市民の民生安定を確保するためにも、この制度の理不尽さを国に訴えると同時に、恒久的財源を国に求めていかなければならないと思っております。ついては市長の見解をお聞きいたします。 以上で壇上からの一般質問を終わります。 ◎市長福田良彦君)  重岡議員質問の第1点目の在日米軍再編についての中の艦載機移駐に伴う諸問題についてのうち、愛宕山の米軍住宅建設計画についてお答えをいたします。 

  • 1