313件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-23 12月23日-04号

執行部からの補足説明の後、建設部関係では、委員から、216ページの1目河川総務費土穂石川樋門管理委託料柳井川樋門管理委託料において不用額が出ている理由を尋ねる質疑に、入札減による不用額である。また、台風や地震による高潮や津波のおそれがある際、樋門を閉める場合があり、一年を通して管理する必要があることから金額の確定ができなかったためであるという答弁がありました。 

柳井市議会 2021-12-23 12月23日-04号

執行部からの説明の後、建設部関係では、212ページの第二種交通安全対策工事費について、不用額が多いのではないかという質疑に、応札業者も多く、落札減も大きい工事である。1期、2期に分けて工事をしているが、2期目が年度末となり、追加施工箇所があっても、その時期は、業者繁忙期と重なるため増やせないという事情がある。

柳井市議会 2020-09-24 09月24日-04号

建設部関係では、市道公共災害が15件、単独災害が9件、準用河川公共災害が5件となっており、公共災害については、9月に災害査定を受け、復旧工事費を9月補正予算に計上し、早期復旧に努めたいという報告がありました。 また、伊保庄地区において、民間住宅1世帯が被害を受けられたことから、高須住宅で一時入居の受入れの報告がありました。 

柳井市議会 2020-03-24 03月24日-04号

そのほかに、建設部関係では、都市計画総務費都市再生推進協議会委員報酬について、調査業務委託料について、街路事業費施設改修工事費について、都市公園費計画策定業務委託料について、住宅管理費老朽危険空き家除却事業補助金について、委員外議員からは、道路維持費除草剤について、道路台帳修正委託料について、道路新設改良費田布呂木土穂石線改良事業負担金について、街路事業費道路改良工事費について、住宅管理費

光市議会 2019-12-23 2019.12.23 令和元年第4回定例会(第5日目) 本文

最後に、建設部関係分について報告します。  初めに、議案第121号は、冠山総合公園指定管理者指定についてを議題としました。執行部説明の後、委員より、指定管理候補者選定に係る審査について質疑がありました。質疑終結の後、討論はなく、採決の結果、議案第121号は全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  

光市議会 2019-12-23 2019.12.23 令和元年第4回定例会(第5日目) 本文

最後に、建設部関係分について報告します。  初めに、議案第121号は、冠山総合公園指定管理者指定についてを議題としました。執行部説明の後、委員より、指定管理候補者選定に係る審査について質疑がありました。質疑終結の後、討論はなく、採決の結果、議案第121号は全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  

光市議会 2019-10-01 2019.10.01 令和元年第3回定例会(第5日目) 本文

最後に、建設部関係分について報告します。  議案第93号、令和年度光一般会計補正予算(第2号)のうち、建設部所管分議題としました。執行部からの説明を了とし、質疑討論はなく、採決の結果、議案第93号のうち建設部所管については、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上が、環境福祉経済委員会における審査概要と結果であります。

光市議会 2019-10-01 2019.10.01 令和元年第3回定例会(第5日目) 本文

最後に、建設部関係分について報告します。  議案第93号、令和年度光一般会計補正予算(第2号)のうち、建設部所管分議題としました。執行部からの説明を了とし、質疑討論はなく、採決の結果、議案第93号のうち建設部所管については、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上が、環境福祉経済委員会における審査概要と結果であります。

柳井市議会 2019-09-26 09月26日-04号

建設部関係では、市道及び準用河川被害について、市内各所で被災したが、特に伊保庄地区が多く、崩土取り除きや応急対応業務については、現予算及び流用対応により、おおむね完了しているという報告がありました。 また、公共災害について、今後、災害査定を受け、復旧工事費については9月補正予算に計上し、早期復旧に努めたいという報告がありました。 

光市議会 2019-07-05 2019.07.05 令和元年第2回定例会(第5日目) 本文

最後に、建設部関係分について報告します。  初めに、議案第84号、光市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例議案第85号、光市普通河川管理条例の一部を改正する条例及び議案第86号、光市都市公園条例の一部を改正する条例は、それぞれ関連がありますことから一括議題としました。

光市議会 2019-07-05 2019.07.05 令和元年第2回定例会(第5日目) 本文

最後に、建設部関係分について報告します。  初めに、議案第84号、光市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例議案第85号、光市普通河川管理条例の一部を改正する条例及び議案第86号、光市都市公園条例の一部を改正する条例は、それぞれ関連がありますことから一括議題としました。

柳井市議会 2019-03-22 03月22日-05号

そのほかに、建設部関係では、植栽管理業務委託料について、委員外議員からは、道路維持費除草剤について、ふるさと道整備事業について、道路新設改良費道路のり面対策設計業務委託料について、道路改良工事施工の際の迂回路について、橋梁補修工事費について、港湾管理費県事業負担金について、市営駐車場管理運営について、また、経済部関係では、治山事業費について、増殖用施設管理費について、委員外議員からは、移住就業等支援金

光市議会 2019-02-19 2019.02.19 平成31年第1回定例会(第1日目) 本文

最後に、建設部関係について報告します。  議案第41号、平成30年度光一般会計補正予算(第8号)のうち、建設部所管分議題としました。執行部説明の後、委員より、都市計画債内訳などについて数点の質疑がありましたが、質疑終結の後、討論はなく、採決の結果、議案第41号のうち建設部所管分については、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  

光市議会 2019-02-19 2019.02.19 平成31年第1回定例会(第1日目) 本文

最後に、建設部関係について報告します。  議案第41号、平成30年度光一般会計補正予算(第8号)のうち、建設部所管分議題としました。執行部説明の後、委員より、都市計画債内訳などについて数点の質疑がありましたが、質疑終結の後、討論はなく、採決の結果、議案第41号のうち建設部所管分については、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。