781件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-11-25 12月06日-01号

議案第67号は、介護保険事業保険事業勘定について、5,173万円を追加するもので、総務費保険給付費地域支援事業費保健福祉事業費基金積立金及び諸支出金補正を行うものであります。 また、介護サービス事業勘定について、167万4,000円を追加するもので、介護予防支援事業費補正を行うものであります。 

柳井市議会 2022-02-25 03月07日-01号

267ページ、基金積立金は、基金利子分積立てでございます。下段の諸支出金につきましては、保険税還付金等を計上しております。 以上です。 ○議長山本達也)  以上で補足説明を終わります。質疑はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山本達也)  質疑を終結いたします。 本案はなお、慎重審議を要しますので、総務文教厚生常任委員会に付託いたします。 

柳井市議会 2021-12-03 12月13日-01号

議案第60号は、介護保険事業保険事業勘定について8,618万7,000円を追加するもので、総務費保険給付費地域支援事業費保健福祉事業費基金積立金及び諸支出金補正を行うものであります。 また、介護サービス事業勘定について135万8,000円を追加するもので、介護予防支援事業費補正を行うものであります。 

柳井市議会 2021-09-27 09月27日-04号

次に、歳出につきまして、議会費は1億6,753万1,046円、総務費は、特別定額給付金事業基金積立金等50億755万6,039円、民生費は、障害福祉老人福祉児童福祉対策事業等55億1,665万2,254円、衛生費は、塵芥処理事業応急診療所運営事業各種保健対策事業等10億15万2,854円となりました。 

岩国市議会 2021-03-09 03月09日-04号

私がちょっと、どんなものか、予算書に基づいて確認しましたら、日米交流事業リレーマラソン、(仮称)英語交流まち推進センターが1億8,000万円、国際交流支援員常駐配置事業が6,699万円、小学校英語力向上事業英語交流まちIwakuni推進事業青少年海外派遣事業国際交流基金積立金文化共生推進事業英語教育推進事業英語民間試験活用事業、これ全部英語教育になりますよね、そういうことですね。

柳井市議会 2021-03-02 03月09日-01号

議案第22号は、介護保険事業保険事業勘定について4,097万6,000円を減額するもので、総務費保険給付費地域支援事業費基金積立金補正を行うものであります。 議案第23号は、後期高齢者医療事業について1,934万9,000円を減額するもので、総務費及び後期高齢者医療広域連合納付金補正を行うものであります。 

下関市議会 2021-02-08 02月08日-01号

その内容は、総務費人事管理厚生業務ふるさと納税業務財政調整基金積立金、活力創造基金積立金、減債基金積立金、公共施設整備基金積立金、戸籍住民基本台帳費一般管理業務及び市議会議員補欠選挙業務に係る経費を、民生費地域福祉基金積立金及びこども未来基金積立金に係る経費を、衛生費で休日等、夜間急病対策業務及び予防接種業務に係る経費を、農林水産業費農業経営基盤強化促進対策業務米政策推進事業県営土地改良事業及

下関市議会 2020-11-30 11月30日-01号

その内容は、人事異動等に伴う職員人件費減額のほか、総務費過年度収入払戻金財政調整基金積立金及び市民会館費管理運営業務に係る経費を、民生費自立支援給付等業務児童福祉総務費一般管理業務、及び障害児支援給付等業務に係る経費並びに介護保険特別会計介護保険事業勘定繰出金及び後期高齢者医療特別会計繰出金減額を、衛生費市民病院運営業務に係る経費を、労働費就業支援雇用対策事業減額を、農林水産業費

柳井市議会 2020-11-26 12月07日-01号

議案第71号は、国民健康保険事業について850万5,000円を追加するもので、総務費及び基金積立金補正を行うものであります。 議案第72号は、市有林野事業について30万円を追加するもので、市有林野事業費補正を行うものであります。 議案第73号は、市営駐車場事業について24万円を減額するもので、使用料繰越金繰入金及び駐車場費補正を行うものであります。 

山陽小野田市議会 2020-11-25 11月25日-01号

次に、歳出では、総務費では、公立大学法人運営基金積立金等の減はあるものの、財政調整基金積立金ふるさと山陽小野田応援事業等として2億8,945万円を増額し、民生費では、自立支援給付費障害児支援給付費等の増はあるものの、保育所運営費私立幼稚園運営費負担金等として1億3,293万6,000円を減額しております。 

宇部市議会 2020-09-28 09月28日-05号

これは、歳出については、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用したIoTAI・5Gステップアップ補助金介護施設等業務従事者への新型コロナウイルス感染症PCR検査等に要する経費のほか、7月の大雨による災害復旧費並びに前年度決算額の確定に伴う財政調整基金積立金などを補正し、歳入については、収入見込額に合わせ、地方特例交付金普通交付税を、また、歳出に伴う国・県支出金市債のほか、前年度決算

岩国市議会 2020-09-11 09月11日-05号

令和年度決算につきましては、愛宕スポーツコンプレックス管理運営費として6,995万2,228円の支出となっており、特定防衛施設周辺整備調整交付金より毎年計画的に積み立てている日米交流基金積立金から充当しております。 次に、維持管理費日米交流基金財源としているが将来においても継続可能かということでございますが、こちらにつきましても継続して計画的に積み立ててまいります。 

宇部市議会 2020-09-03 09月03日-01号

歳出については、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用したIoTAI・5Gステップアップ補助金介護施設等業務従事者への新型コロナウイルス感染症PCR検査等に要する経費のほか、7月の大雨による災害復旧費並びに前年度決算額の確定に伴う財政調整基金積立金などを補正し、歳入については、収入見込額に合わせ、地方特例交付金普通交付税を、また、歳出に伴う国・県支出金市債のほか、前年度決算