331件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-09-13 09月13日-02号

条例に基づいて、これについても決められていると思うんですが、今は一面に、この一面ですね、に対して、4名か12名の掲載が可能であるというふうになっていますが、例えば、これちょっとほかの自治体の物なんですけど、同じ物なんですけど、全然サイズ感が違うので、見やすさが全く違うと思います。

下松市議会 2022-06-08 06月08日-01号

ヒラメトラフグ等養殖事業につきましては、本市を代表する観光資源一つとして重要な役割を担っており、種苗購入サイズ見直し数量調整等を行い、歩留り向上と、適正かつ効率的な出荷が行える生産体制構築に努めてまいります。 また、地産地消を推進するため、栽培漁業センターを訪れる方々に対し、海産物への理解と、魚食普及への啓発活動を行ってまいります。 

下松市議会 2022-02-22 02月22日-03号

下松指定ごみ袋サイズ表示についてにお答えをいたします。 下松指定ごみ袋につきましては、ごみ減量化資源化を推進し、分別収集を円滑に実施するため、13種類ごみ袋を製作し、委託販売しております。 ごみ袋サイズにつきましては、大・中・小・特小の4種類表示した指定ごみ袋を委託販売しておりますが、サイズ追加等により、サイズと容量の表示が統一されていない現状でございます。

下松市議会 2022-02-18 02月18日-02号

例えば、サイズの話とかもそうですし、私のおむつの話というのは、民生委員さんは、非常に地域の福祉の担い手なんですけれども、そういった方でも、やっぱりいわゆる下の話といいますか、そういったのはなかなか話しづらいということで、これは利用者民生委員さん、双方の観点から考えまして、これを一定の要件を明確にしながら、あくまで利用者の方からの申請にするということで負担軽減を図ろうと思っております。 

柳井市議会 2021-12-14 12月14日-02号

ただ、この最適化というのは、ひたすらサイズを小さくしていくということではなくて、機能を複合化したりとか、また維持管理管理運営効率化を図ったりとか、そういう工夫をしながら、まさに議員御地元の余田地区の公民館、出張所、小学校も同じケースであるというふうに思いますが、そうした形で維持管理をしていこうと、その方針は全く変わっておりません。 

下松市議会 2021-06-16 06月16日-01号

笠戸ヒラメ笠戸トラフグ養殖事業につきましては、本市を代表する観光資源一つとして重要な役割を担っており、種苗導入サイズ見直し数量調整等を多ない、歩留り向上と適正かつ効率的な出荷が行える生産体制構築に努めてまいります。 また地産地消を推進するため、消費者である市民や栽培漁業センターを訪れる方に対し、海産物への理解魚食普及への啓発活動を行ってまいります。 

周南市議会 2021-03-03 03月03日-04号

また、それに関連して、懸案であるケープサイズ石炭バルク輸送船入港のための、徳山下松港のマイナス18メートル以上の泊地誘致などに影響はないのかと思ってしまいますが、分かる範囲でお聞かせください。 ◎市長藤井律子君) 周南バルクターミナル株式会社との情報共有や、徳山下松整備への影響についての御質問にお答えいたします。 

下関市議会 2021-03-02 03月02日-06号

次に、じん芥収集業務について、委員から、せんたく会議見直し事業に関して、指定ごみ袋作製委託業務における見直し内容についてただしたところ、執行部から、燃やせるごみの赤い袋の中サイズを、これまでの0.04ミリメートルから0.035ミリメートルとするなど、ごみ種類及び袋の大きさなど、必要とする強度を勘案して単価を見直したとの答弁がなされております。 

下関市議会 2021-02-16 02月16日-04号

その折に、昨年度中に更新が予定される日新丸の船のサイズほかコンセプトをおおむね定め、そして令和2年度においては、設計へ向けての業務が開始されると、そうしたお話を伺ったように記憶をしているところでございます。 

周南市議会 2020-12-18 12月18日-09号

また、この埋立て整備による本市にとってのメリットは、との問いに対し、現在の岸壁が110メートル延伸されて390メートルとなり、ケープサイズ級の船が入ることができるようになり、物流コストが削減され、市内業者メリット国際競争力の強化につながる。また、外国船が入ることによって、特別とん税などの税収も見込まれると考えている、との答弁でした。 

山陽小野田市議会 2020-12-15 12月15日-08号

選挙運動用ビラサイズはA4とし、ポスターと同様、印刷会社責任者の名前を入れ、立候補時に書類等と併せて見本を提出してチェックを受けるということです。 討論はなく、採決の結果、全員賛成で可決すべきものと決しました。 次に、議案第137号山陽小野田宿泊研修施設きらら交流館指定管理者指定についてです。 

周南市議会 2020-12-14 12月14日-06号

教科書サイズも大きくなっております。それぞれノートやワークも使っております。これからデジタル教科書導入ということも議論されておりますが、それぞれが学習に取り組む机の広さにも、あわせて着目して考えておくことが必要だと思います。 次にウとして、宿題についてです。 宿題は何のためにあるのでしょうか。また、テストのための課題も、全員が同じワークで同じ問題に取り組み、提出する方法が今も存在しております。

宇部市議会 2020-12-14 12月14日-02号

今回の計画を見ますと、パナマックスサイズの船が満載入港できる、そして、ケープサイズの船が2港揚げ入港できる、いうことを目標にされているわけであります。 平成13年のときには、マイナス13メートルが必要だというふうに言っておられたのですが、10年たたないうちに、今度はマイナス16メートルいるのだよという話が出てきているわけであります。

下関市議会 2020-12-08 12月08日-02号

ごみ袋につきましては、小もしくは中サイズのものが多く排出され、1個当たりごみ重量も2.7キログラムと想定したごみよりも3割程度軽いものでございました。 現在おおむね60世帯を対象に、3カ所のステーションを軽トラック、2名乗車で収集を行っています。1日の最大収集量が約80キログラムでありますので、人員、車両については、現行の運用の方法で問題はないと考えております。