281件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会 (第3号12月15日)

制定について     第 3 議案第60号 職員高齢者部分休業に関する条例制定について     第 4 議案第61号 高野職員定年等に関する条例の一部を改正する条例                について     第 5 議案第62号 高野職員給与に関する条例の一部を改正する条例に                ついて     第 6 議案第63号 高野会計年度任用職員給与及び費用弁償

高野町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会 (第1号12月 5日)

続いて、議案第63号、高野会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について。これは人事院勧告に伴う改正で、俸給月額の引上げを行うものでございます。会計年度任用職員給料表について職員給料表に基づいて定めているためでございます。  議案第64号、高野印鑑条例の一部を改正する条例についてでございます。

新宮市議会 2022-03-02 03月02日-02号

それと、223ページの11番、重要文化財阿須賀神社境内出土品修理事業費用弁償これは物すごい大事なことなので、予算計上はもちろんのことだと思いますけれども、これからもこういうケースが出てきた場合は、その状況に鑑みながら予算計上していくということになりますか。新宮市の中で。 ◎文化振興課長栗林圭一君)  文化振興課栗林からお答えさせていただきます。 

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

議案は、令和3年8月10日の人事院勧告に基づき措置される見込みの国家公務員給与改定に倣い、本市においても所要改正を行いたいというもので、新宮市長及び副市長給与及び旅費に関する条例新宮教育委員会教育長給与勤務時間等に関する条例及び新宮市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例を一括して改正するというものでございます。 改正内容でございますが、議案書の2ページをお願いいたします。 

高野町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会 (第3号12月10日)

日程第13、議案第68号、高野特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例についてを議題とします。  本案について提案理由説明を求めます。  中西消防長。 ○消防長中西 清) 議案第68号について、御説明させていただきます。  議案第68号、高野特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について。  

高野町議会 2021-11-30 令和 3年第4回定例会 (第1号11月30日)

議案第68号、高野特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例については、機能別団員基本団員の公平を図るとともに、非常勤消防団員報酬等基準に基づき処遇の見直しを行うもので、高野消防団において新たに機能別団員制度を導入するに当たり機能別団員には年額報酬を不支給とし、従来の消防団員と公平を図るとともに、非常勤消防団員報酬等基準に基づき費用弁償であった出勤手当

田辺市議会 2021-06-16 令和 3年第4回定例会(第1号 6月16日)

総務管理費、企画費につきましては、国の地方創生人材支援制度を活用し、民間企業の専門的な知見を有する人材本市地方創生アドバイザーとして配置するため、報酬等を計上するほか、本市が有する自然資源の価値を見直し、活用の可能性等を研究するため、自然資源調査等に係る謝礼金費用弁償等を計上するものです。  

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

お手元に配付のとおり、ただいま、2定発議第1号 田辺市議会議員定数条例の一部改正について、及び2定発議第2号 田辺市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正についてが提出されました。  この場合、お諮りいたします。  2定発議第1号及び2定発議第2号の2件を日程に追加し、直ちに議題とすることに異議ありませんか。              

高野町議会 2020-12-14 令和 2年第4回定例会 (第4号12月14日)

その辺りで、先ほどの町が委託をしてある程度賃金、費用弁償でもできるような形であれば、今後、5年先、10年先を見た場合、安心できるのかなということで、水源も遠いということで、本職の方が、生活環境課のほうから機械類のメンテはしていただけるということなんですけれど、住民もちろん自助する予定ではあるんですけども、ぜひ、その辺りも考慮いただいて、何らかの援助いただけたらと、委託部分です。

海南市議会 2020-11-30 11月30日-02号

さらに委員から、本市会計年度任用職員の1人当たり人件費はとの質疑があり、当局から、通勤手当に当たる費用弁償、社会保険料を含めたものであるが、1人当たり年間約250万円の人件費となるとの答弁がありました。 さらに委員から、正規職員の1人当たり人件費はとの質疑があり、当局から、今議会に上程している補正予算第10号の給与費明細の総人件費を人数で割ると、1人当たり人件費は768万9,000円となる。

和歌山市議会 2020-11-30 11月30日-02号

議案第2号、和歌山会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例撤回について、撤回理由説明を行います。 本定例市議会に提案しております和歌山会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例につきましては、現下の社会情勢本市を取り巻く状況から議案提出を行いました。 

田辺市議会 2020-11-30 令和 2年第7回定例会(第2号11月30日)

令和 2年第7回定例会(第2号11月30日)              第7回田辺市議会定例会会議録              令和2年11月30日(月曜日)           ―――――――――――――――――――    令和2年11月30日(月)午後1時開会  第 1 7定議案第 1号 田辺職員給与に関する条例等の一部改正について  第 2 7定議案第 2号 田辺市議会議員議員報酬及び費用弁償

新宮市議会 2020-11-30 11月30日-01号

議案は、本年10月7日の人事院勧告に基づき措置されました国家公務員給与改定に準じ、本市においても所要改正を行いたいというもので、新宮市長及び副市長給与及び旅費に関する条例新宮教育委員会教育長給与勤務時間等に関する条例及び新宮市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例を一括して改正するものでございます。 改正内容でございますが、議案書の2ページをお願いいたします。 

田辺市議会 2020-11-27 令和 2年第7回定例会(第1号11月27日)

38号 令和年度田辺四村川財産特別会計歳入歳出決算につ               いて  第18 6定議案第39号 令和年度田辺水道事業会計利益処分及び決算につい               て  第19 7定報告第 1号 専決処分事項報告について  第20 7定議案第 1号 田辺職員給与に関する条例等の一部改正について  第21 7定議案第 2号 田辺市議会議員議員報酬及び費用弁償

和歌山市議会 2020-11-26 11月26日-01号

議事日程第1号令和2年11月26日(木)午前10時開議第1 会議録署名議員の指名第2 会期決定第3 報第1号 市長専決処分事項報告について第4 報第2号 市長専決処分事項報告について第5 報第3号 市長専決処分事項報告について第6 議案第1号 和歌山職員給与条例及び和歌山一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例制定について第7 議案第2号 和歌山会計年度任用職員給与及び費用弁償

田辺市議会 2020-09-02 令和 2年第6回定例会(第1号 9月 2日)

和歌山後期高齢者医療広域連合委託事業として、保健事業介護予防の一体的な取組に要する経費等を、農林水産業費では、総合的かつ計画的な森づくり山村振興施策の指針となる森づくり構想策定に要する経費等を、商工費では、中止や延期となった各種イベント等に係る補助金等の減額を、土木費では、急傾斜地崩壊対策事業等県営事業負担金のほか、豪雨時の浸水被害を防ぐための河川しゅんせつ委託料を、消防費では、消防操法大会や研修の中止に伴う費用弁償