76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会 (第1号12月 5日)

ただいま210回臨時国会が、10月3日招集、69日間の会期となって開会されております。今国会では、電気・ガス料金などの物価高への対応を柱とする総合経済対策を盛り込んだ2022年度第2次補正予算成立の見込みとなっております。ウクライナ危機による世界的なエネルギーの価格の高騰、またインバウンド訪日旅行客)の需要復活のための観光支援や、出産・子育て支援なども大きく盛り込まれております。

高野町議会 2021-11-30 令和 3年第4回定例会 (第1号11月30日)

12月6日より臨時国会が開催されまして、新型コロナ感染拡大防止社会経済活動の再開と次の危機への備え、新しい資本主義の起動、防災・減災など安全・安心の確保など、歳出総額が35兆9,865億円となっております。政府に対しては、この大切な時期を乗り越えていけるような政策、そして予算配分を進めていただくよう、強く要望していきたいというふうに思っております。  

海南市議会 2020-12-02 12月02日-04号

農業経験のない私が種苗法一般質問に取り上げたのは、11月の臨時国会で、既に衆議院会議成立した種苗法改定案内容を知るにつけ、海南市の農業の未来に大きな影響が出るだけではなく、私たちの食生活にも大きく関わりのある法改定と知ったことからです。 最新の情報では、昨日12月1日に参議院農林水産委員会で可決されています。そして、本日、参議院会議で審議されることとなっています。 

和歌山市議会 2019-03-05 03月05日-07号

昨年の2018年12月の臨時国会で、参議院の本会議では、この地方自治体水道事業広域化運営権民間企業への売却--コンセッションというんですけれども、これを推進する水道法改正案が自、公、維新などの賛成多数で可決されました。そして、衆議院に送られ、その衆議院では、厚生労働委員会質疑省略を、これまた自、公、維新などの賛成多数で可決し、採決を強行、可決されました。 

田辺市議会 2018-12-20 平成30年12月定例会(第5号12月20日)

また、職員駐車場の問題、周辺道路の問題などについては今後の課題と答弁で繰り返すのみで、いまだ解決の見通しも示されないままに事を急ぐ態度は、秋の臨時国会で起こったような、課題を上げれば切りがないから討論を打ち切ろうと言わんばかりです。決め方、進め方に市民や職員への配慮が感じられません。  

和歌山市議会 2018-09-21 09月21日-06号

7月14日付同新聞で、水道法改正案は、水道事業をより多くの市町村で経営する広域連携を進めるもので、都道府県計画をつくるなどして旗振り役を務めることを期待しているとし、水道施設運営権民間事業者に売却するコンセッション方式を導入しやすくするというものだが、立憲民主国民民主、共産党などの反対で秋の臨時国会に先送りすることを決めたので、地方公共団体が懸念を示し、宮城県の担当者が落胆したと紹介した記事

田辺市議会 2018-09-10 平成30年 9月定例会(第3号 9月10日)

さらに政府は、ことし全国公立小・中学校にエアコンを整備するため、秋の臨時国会には追加的な対策費を盛り込んだ補正予算提出する方針を固めたとのことです。  私が伺った保護者からのお声は、3カ年計画で設置してもらえるのは大変うれしいことですが、一日も早い設置が求められる声を伺いました。  そこでお伺いいたします。

高野町議会 2017-09-06 平成29年第3回定例会 (第1号 9月 6日)

また、働き方改革では、アベノミクス最大の武器とされ、基本法として秋の臨時国会法案提出を目指し、また地方の景気を底上げするための補正予算提出するとされております。  また、国外情勢についても緊張を強いられる期間が続いております。今後、国内情勢国外情勢においても難問が山積しておりますので、今後、国、また海外の情勢には十分に注視していかなければなりません。  

和歌山市議会 2017-06-21 06月21日-06号

現在、500万人以上の人が依存症にかかっていると言われている中、秋の臨時国会提出を予定されているIR実施法案が可決されれば、カジノとともに競輪、競馬、競艇などの公営競技に加えて、パチンコ等の遊技も含めた依存症対策充実が図られ、カジノができることによって、今まで曖昧にされてきたパチンコ公営競技に対する規制が厳しくなるんですから、心配の必要はないんじゃないでしょうか。 

和歌山市議会 2017-06-19 06月19日-04号

政府では、国内カジノを含む統合型リゾートを推進するために必要な法整備などを検討する会議が開かれ、ことしの秋の臨時国会を目指し、IR実施法案提出されようとしています。 政府は、12項目の附帯決議を受けて、IR実施法案とは別に、依存症対策強化についての意見書をまとめ、ギャンブル等依存症対策基本法案を整備して、IR実施法案を固めていく方針だと聞いております。 

和歌山市議会 2017-03-03 03月03日-04号

この法律は、さきの第192回臨時国会成立したものです。 今回の法律を読んでいくと、1つ、部落差別の存在を認知する、2つ、部落問題の解決を初めて明記した、3つ、部落差別解消のための施策の実施を国と地方自治体の責務に位置づけた、4つ、相談体制充実を明記した、5つ、部落問題の教育、啓発を明記した、6つ、実態調査実施を明記した、以上6つのポイントがあります。 

和歌山市議会 2016-12-06 12月06日-05号

臨時国会において、改正年金機能強化法成立いたしました。 これまで、国民年金老齢基礎年金を受給するには、25年以上の保険料納付期間が必要でした。しかし、今回の改正法により、保険料納付要件が大きく緩和され、10年以上の保険料納付期間があれば、その納付月数に応じた老齢基礎年金を受給することが可能となりました。 この改正により、新たに約64万人もの受給者が誕生するとされております。 

高野町議会 2016-09-06 平成28年第3回定例会(第1号 9月 6日)

さて、政府・与党は、この秋の臨時国会において経済対策を盛り込んだ2016年度第2次補正予算案やTPPの承認案関連法案、また2017年4月に予定していた消費税増税を再延期するための関連法案の処理に全力を挙げているとされております。また、新たな経済対策を盛り込んだ3兆2,869億円の第2次補正予算案を決定いたしました。  

高野町議会 2016-06-17 平成28年第2回定例会(第1号 6月17日)

また、経済対策を盛り込んだ2016年度第2次補正予算案を編成し、秋の臨時国会成立を目指すとされております。また、6月22日公示、そして7月10日投開票で第24回参議院議員通常選挙が行われることになり、経済政策憲法改正なども争点になることだと思います。今後は国の情勢に十分注視していかなければならないと思います。  

和歌山市議会 2016-03-10 03月10日-08号

先ほども述べましたが、2014年秋の臨時国会での成立が目指されていましたが、衆議院が解散し、法案は一旦廃案の形となったが、法案提出した超党派議連国際観光産業振興議員連盟--IR議連は、IRの導入を2020年の東京オリンピック・パラリンピックに間に合うよう最大限努力する姿勢を示しています。日本全国で再びカジノ熱が盛り上がってくると私は感じております。 

海南市議会 2016-03-04 03月04日-05号

しかし、昨年の8月6日に人事院から勧告が発表されまして、昨年は年内に臨時国会等が開かれなかったので、年明けの通常国会法案が出されて、国家公務員給与等はアップしたということで、そられに合わせて今回、一般職員、そして市長、副市長教育長等給料アップということで議案を出させていただいたところでございます。