1221件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

自家用車の維持管理費というのが、もうこのタクシーとか公共交通機関を使用するほうが安価となるというような施策を、本市も構築していく必要があると思うんですけれども、お体に御不自由がある方、または介護認定のある方という方には、その支援体制というのが構築されておりますし、いろんなサービスがついているんですけれども、運転免許証を返納したことによって交通弱者となった方への支援というのは、まだ構築されていないように

高野町議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会 (第3号12月15日)

款総務費、1項総務管理費1目一般管理費、補正額321万8,000円、補正後の額2億1,082万9,000円、3節25万円、10節296万8,000円。2目文書広報費補正額213万8,000円、補正後の額945万9,000円、10節29万円、17節184万8,000円。4目会計管理費、補正額12万3,000円、補正後の額1,831万7,000円、1節4万5,000円、3節7万8,000円。

高野町議会 2022-09-16 令和 4年第3回定例会 (第3号 9月16日)

款総務費、1項総務管理費1目一般管理費、補正額40万7,000円、補正後の額2億761万1,000円、3節407,000円。3目財政管理費、補正額24万5,000円、補正後の額265万4,000円、17節24万5,000円。4目会計管理費、補正額247万8,000円、補正後の額1,819万4,000円、1節169万5,000円、3節34万4,000円、4節43万9,000円。

新宮市議会 2022-09-06 09月06日-01号

歳出、2款総務費1項1目一般管理費新宮地域応援商品券交付事業は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市民生活への支援及び消費喚起による事業者支援をもって、地域経済活性化を図るとともに、原油価格物価高騰等への対策として、全市民を対象に1人当たり1万円分の新宮地域応援商品券を交付するものであります。 以上が歳出であります。 次に、歳入でありますが、8ページをお願いします。 

高野町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会 (第1号 6月14日)

款総務費、1項総務管理費事業名がんばろう高野町商品券配布事業金額1億5,027万9,000円、翌年度繰越額2,936万9,000円。事業名インターネット接続系サーバー更新事業金額307万6,000円、翌年度繰越額307万6,000円。  3項戸籍住民基本台帳費事業名社会保障税番号制度システム整備事業金額220万円、翌年度繰越額220万円。  

高野町議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会 (第5号 3月16日)

款総務費、1項総務管理費1目一般管理費1,247万2,000円、2節387万3,000円、3節240万3,000円、4節132万5,000円、8節5万7,000円、10節60万6,000円、11節121万7,000円、12節241万円、18節58万1,000円。2目連合会負担金65万1,000円、18節65万1,000円。次のページをお願いいたします。  

高野町議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会 (第3号 3月11日)

款総務費、1項総務管理費5目財産管理費、補正額9,649万円の減、補正後の額5億9,973万円、10節27万6,000円、24節9,676万6,000円の減。7目地域振興費補正額233万9,000円の減、補正後の額7,643万9,000円、8節32万3,000円の減、12節21万6,000円の減、18節180万円の減。

高野町議会 2022-03-02 令和 4年第1回定例会 (第1号 3月 2日)

款総務費、1項総務管理費5目財産管理費、補正額6,429万8,000円、補正後の額6億9,622万円、24節6,429万8,000円。7目地域振興費補正額6,215万8,000円の減、補正後の額7,877万8,000円、12節425万7,000円の減、14節209万9,000円、18節6,000万円の減。  

高野町議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会 (第2号12月 8日)

維持管理費財政を圧迫しているような状況が発生しております。  以上がメリットとして考えられる部分かと思います。  それと、デメリットにつきましてですが、現在の、今度県道になる部分筒香線に関しましては考えられないと思っております。デメリットとしましては、現在、一部県道から町道になる部分町道管理を行う部分に対して、管理が必要になってくるというところがデメリットかなと考えております。  

高野町議会 2021-09-16 令和 3年第3回定例会 (第3号 9月16日)

款総務費、1項総務管理費1目一般管理費、補正額766万8,000円、補正後の額1億9,010万3,000円、2節633万5,000円、3節162万9,000円、4節29万6,000円の減。2目文書広報費補正額101万2,000円、補正後の額866万7,000円、12節101万2,000円。3目財政管理費、補正額5万円、補正後の額243万円、17節5万円。

新宮市議会 2021-09-15 09月15日-03号

優遇措置といたしまして、保存・活用に必要な修理を行う場合、設計管理費の2分の1を国が補助する制度や、相続税相続財産評価額を10分の3控除、家屋の固定資産税を2分の1減税などがございます。 ◆14番(屋敷満雄君)  やはり大きなメリットあるんやね。2分の1出していただくと、やっぱり傷んできますんでね、中も。そうですか、2分の1あるんですか、それはありがたいですね。