769件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-22 12月22日-05号

◆7番(濱田雅美君) (登壇) ただいま議題となりました議員発案第4号、自治体病院における選定療養費の柔軟な運用を求める意見書につきまして、朗読させていただきます。 自治体病院における選定療養費の柔軟な運用を求める意見書。 令和2年度の診療報酬改定により、初診選定療養費は5,500円に大幅改定されたにもかかわらず、本年4月よりさらに7,700円と高額改定が行われた。 

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

また、市民の皆様も、国が定めた選定療養費のこともございますが、積極的に当院を利用していただければと思います。 ◆15番(福田讓君)  そこで今、課長がおっしゃった選定療養費なんです。これ、9月議会が終わって10月1日から2,000円以上値上げになっています。これによって、市民の方々が医療センターへ行きたいんやけれども、行って診察してもらうためには、予約ない診療科は行っても要りますと。

新宮市議会 2022-12-14 12月14日-03号

前回の9月議会で、感染者全数把握見直しと同じく感染者自宅療養期間短縮療養中の外出に関する見直し案が発表された旨、御答弁いただきました。その後、新たに発表されたり、市民が押さえておいたほうがいいような情報はありませんでしょうか。 ◎保健センター長(西洋一君)  保健センター、西より答弁させていただきます。 

新宮市議会 2022-06-23 06月23日-04号

まず、市長の政治姿勢ということで、選定療養費ですね。これについて、お聞きいたします。 これは、2年前の9月に議会で、僅か1票の差で可決になりました。私は、選定療養費というのは、あまり詳しくは、ここにおられる皆さん、課長部長級全て、私から言ったら国の官僚と同じです。勉強されていますしね。その答弁を伺いたいんですが、確かに、市民の方からも言われます。選定療養費って高いねと。

新宮市議会 2022-06-22 06月22日-03号

この初診選定療養費は、何を目的として患者負担を強いてまで徴収する必要があるのですか。 ◎医療センター医療業務課長須崎誠久君)  国におきまして、外来機能明確化及び医療機関間の連携を推進する観点から、今回選定療養費の額が見直されたというものでございます。 ◆7番(濱田雅美君)  では、この7,700円もの患者負担を強いる選定療養費を徴収する法的根拠というのは何ですか。

高野町議会 2022-06-22 令和 4年第2回定例会 (第3号 6月22日)

款保険給付費、1項療養諸費、1目一般保険者療養給付費補正額4,200万円の減、補正後の額2億3,729万6,000円、18節4,200万円の減。3目一般保険者療養費、補正額107万円の減、補正後の額178万6,000円、18節107万円の減。次のページをお願いいたします。5目審査支払手数料補正額29万円の減、補正後の額73万2,000円、11節29万円の減。  

新宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

医療センター初診料も10月1日から選定療養費において、先ほど申し上げたとおり上がります。ロシアのウクライナ侵攻によってガソリン代も上がるし、ふと気がつけばスーパーへ行って、こんなに高かったっけというような値段になっているようなこともあります。現在もう起こっております。 そして、この約10年、もうちょっとで10年間ですね、主に。給料は上がらないのに物の値段は上がっていっています。

高野町議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会 (第2号 6月21日)

令和3年6月18日、特定患者等郵便等を用いて行う投票方法特例に関する法律が6月23日に施行され、新型コロナウイルス感染症宿泊自宅療養等をしている方で一定の要件に該当する方は、特例郵便等投票ができます。また、仕事や留学などで海外に住んでいる人が、海外にいながら国政選挙に投票できる制度在外選挙制度と言い、これにより在外投票ができます。  

新宮市議会 2022-03-24 03月24日-06号

議案については、令和4年度の診療報酬改定により、外来機能明確化及び医療機関間の連携を推進する観点から、選定療養費の額が改正されたことに伴い、新宮病院事業設置等に関する条例の一部に所要の改正を行うというもので、令和4年10月1日から施行するというものでございます。 議案書ページをお願いいたします。 改正後、改正前による新旧対照表を御参照願います。 

高野町議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会 (第5号 3月16日)

款繰越金、1項繰越金、1目療養給付費交付金繰越金1,000円、1節1,000円。2目その他繰越金4,282万2,000円、1節4,282万2,000円。  7款諸収入、1項延滞金加算金及び過料、1目一般保険者延滞金3,000円、1節1,000円、次のページをお願いいたします。2節1,000円、3節1,000円。

新宮市議会 2022-03-09 03月09日-04号

オミクロン株陽性患者について、新宮保健所の判断により、症状の軽い方や無症状の方は入院せずに自宅療養となることがあり、当院の即応病床病床利用率については、現在、余裕のある状況でございます。 ◆2番(大坂一彦君)  ありがとうございます。 症状が軽い方や無症状の方、入院せずに自宅療養等々もあって、今は病床にゆとりがあるという状況なんですね。 

高野町議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会 (第2号 3月 9日)

ですので、やはり食事のときにできるだけ、同じお部屋で食べるにしても黙食、おしゃべりしないで食べるようなことであるとか、同居家族、今和歌山県においても自宅療養ということがもう当たり前のようになってきてる中で、感染者が御家族の中にいらっしゃったら、同居家族はうまく家庭内隔離をして過ごしていくということが大事になってまいります。  

新宮市議会 2022-03-08 03月08日-03号

後ほど私申し上げますが、選定療養費、2年前の9月の議会でかんかんがくがくと議論されました。あのとき、ある議員近畿厚生局に電話されて、5,500円という選定療養費は高いと、これは何とかならないかという話をされたそうです。私にも言っていました。しかし、これを守っていかねばならないということで、私はそう思っていました。

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

8目後期高齢者医療費は、保険基盤安定制度及び療養給付費に対する一般会計負担分特別会計への繰出金と、後期高齢者医療広域連合への事務費負担金であります。 9目介護保険事業費は、特別会計標準給付費見込額の12.5%に加え、地域支援事業分職員給与費事務経費分について繰り出すものであります。 104ページをお願いします。 

新宮市議会 2021-12-09 12月09日-04号

なぜそれを申し上げたかと申しますと、昨年9月に、選定療養費のことで市議会でいろいろ議論があった。議論するのは当たり前、議員市民の代表ですからね。しかし、最終的に我々市議会は、これを議決しました。これは事実でしょう。 そのときに私、9月の議会の前の日に、上田勝之議員が私にこう話してくれました。私はこれを絶対法律を守りたいと。

新宮市議会 2021-12-07 12月07日-02号

平成19年の医師の招聘や昨年の選定療養費のときと同様ではありませんか。せっぱ詰まった段階にきてからの議会への報告の在り方、これは本当に今後も猛省していただいて、今後速やかに議会への報告をいただくということを強く要望しておきます。 では、質問に入らせていただきます。 

新宮市議会 2021-09-14 09月14日-02号

そこで、例えばですが、先ほどのような小さな子供さんが罹患し、無症状や軽症だった場合などには、その保護者と2人で過ごせる宿泊療養施設の検討や準備など、現状、新宮市として何かお考えでしょうか。 ◎子育て推進課長梶田卓哉君)  子育て推進課梶田からお答えさせていただきます。 新型コロナウイルスへの感染が確認された方の受入先につきましては、和歌山県が一元的に調整を行ってございます。

高野町議会 2021-09-08 令和 3年第3回定例会 (第2号 9月 8日)

9月1日より宿泊療養部屋の確保も県のほうがなさっておりまして、151室。こちらにつきましては和歌山全員入院ということを原則としておりますので、その辺の活用については今後県のほうから指示があるということで聞いております。  以上です。 ○議長(松谷順功) 8番、所君。 ○8番(所 順子) コロナ難民が出ないようにお願いをいたしておきます。