1559件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会 (第1号12月 5日)

歳出で主なものとしましては、地籍調査事業委託事業費確定による減額1,544万2,000円でございます。公共交通利用者減少に伴う運賃収入の落ち込みが深刻化している状況において、燃料価格高騰に起因する経費増でさらなる負担が強いられる公共交通事業者を支援するための所要額289万5,000円。

高野町議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会 (第2号 9月 7日)

思いますけれども、コロナが蔓延した時期と、そして東京オリンピックが1年ずれまして、アルソック警備会社さんのシステムを入れることとしておりましたので、その辺でコロナ感染時期と東京オリンピックアルソック職員さんたちがたくさん出向いていくというような事情の中で、なかなか計画どおり事業を進められずに、令和3年度を終わってしまうというような残念な状況となりまして、3月議会の折に、その予算不用額として減額

新宮市議会 2022-06-22 06月22日-03号

さらにウクライナ情勢なども加わり、このコロナ禍において、生活に必要な様々なものが値上がりする中、今年度も年金が0.4%減額されたんですよね。前回、今回と2回にわたりお伝えした御高齢の方の声をいま一度しっかりお考えいただいて、市内の多くの事業所や店舗とともに、一般の市民、住民に喜んでいただける施策となりますよう、さらなる御検討をさらにお願いいたします。 

高野町議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会 (第2号 6月21日)

その中で、森林環境譲与税、今報道ではこの森林環境譲与税というものがしっかり使われてないということで、減額したらどうなというような声も国のほうが言っておられます。そういったこともございますので、本町に入ってくるこの譲与税は、しっかり森林環境を整備、そして利用していくためのものには使っていきたいというふうに考えているところでございます。  

高野町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会 (第1号 6月14日)

承認第8号、専決処分承認を求めることについて(令和3年度高野町一般会計補正予算(第10号))でございますが、令和3年度の最終予算となることから、地方交付税各種交付金交付額確定による歳入予算減額と、事業実施に伴う歳出予算減額補正予算でございます。  承認第9号から第12号につきましては、特別会計補正予算について専決処分承認を求めるものでございます。  

高野町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会 (第4号 3月15日)

まず13ページ、1款町税、1項町民税、1目個人は、本年は前年と比べて減額539万2,000円という数字を出しているわけですけども、それはどのようにしてこのような数字が出たのかをお聞きいたします。  それと、同じく2項1目固定資産税の1節現年課税分ですけども、これのここのところで大きな金額減額を出しておりますけれども、この説明もお願いいたします。  

高野町議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会 (第3号 3月11日)

がある場合における当該納税義務者に対して課する被保険者均等割額当該納税義務者の世帯に属する未就学児につき算定した被保険者(前項に規定する金額減額するものとした場合にあっては、その減額後の被保険者均等割額)に限る。)は、当該保険者均等割額から、次の各号に掲げる区分に応じ、それぞれ該当各号に定める額を減額して得た額とする。  

新宮市議会 2022-03-10 03月10日-05号

慰謝料などの賠償額は33万円が妥当として減額した。 で、紀南新聞新宮市に支払い命令市議名誉毀損発言でと。新宮市議会男性市議発言で名誉を傷つけられた。精神的苦痛を受けたとして、女性元市議が市に対し330万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が、4日、和歌山地裁伊丹恭裁判長)であった。地裁は、市議発言名誉毀損に当たると認め、国家賠償法に基づき、市に33万円の支払いを命じた。