1369件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

携帯電話普及で、直接お顔を見ながら会話というのも今はできる社会になっております。ただ高齢者にとって、その機能を使いこなせない方もまだ少なくはありません。本市における調査ではありませんので、この本市に対してこの数字が当てはまるかというと、そこはちょっと絶対とは言えないんですけれども、おおむねこのような状況でないかと思います。 

新宮市議会 2022-12-14 12月14日-03号

この韓非子の法治主義は、なかなか普及せんというか、評価されてないんで。そういうことで、こういうふうに、幹部が、権力者が部下を評価するということは、どうしても権力者の感情が入る。だから、侮辱発言やとなってん。 横道へそれたんで、あんなことぐたぐた言うとるから、また次の機会に港のことも三輪崎区のことも言います。 終わります。 ○議長榎本鉄也君)  会議中ですが、午後1時まで休憩いたします。

新宮市議会 2022-12-13 12月13日-02号

その私たち子供子供たちは、インターネット普及した時代に生まれている。ということは、仮想世代。根性なんか通じない。インターネットでいろんなことを調べて、上司が何を言おうが、ある程度自分のマイペースで生きていくというような世の中に変わってきていると思うんです。 ただ、先ほど申し上げましたとおり、事態は違います。コロナ禍もありウクライナ侵攻もあり、物価高騰になる、その原因によって。

高野町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会 (第2号12月13日)

行政といたしましては、緊急通報システム普及、個別避難計画策定等行政として取り組まないといけない課題としてございますので、そういうことをしっかりと推進してやっていくということ。それに加えまして、地域の方々との協力の中で実現していただいている部分、そしてさらにこれから増やしていく部分としまして、地域の中での様々な方による見守りの目を増やすと。

新宮市議会 2022-09-14 09月14日-03号

また、5名以上の団体を対象に予約制出張申請、各事業所大型店舗での出張申請を行い普及促進に努めております。 ◆2番(大坂一彦君)  ありがとうございます。 議長、ちょっとお尋ね、ちょうどこの持ち時間ぐらいなんですが、時間どんなもんでしょうか。 ○議長榎本鉄也君)  このまま続けてください。 ◆2番(大坂一彦君)  よろしいですか。ありがとうございます。じゃ恐縮ですが続けさせてもらいます。 

高野町議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会 (第2号 9月 7日)

心臓突然死から命を救うAED自動体外式除細動器)の設置についてでございますけれども、近年、AED普及により命が救われる方が多いことと聞いております。高野町でも、昨日もそうですけれども、昨日、9月の6日にもAED使用方法についてということでお知らせネットでも発信されておるわけです。  これは、内容はこうですよね。電源を入れ、音声メッセージ案内を聞き、案内どおりに手順を行っていきます。

新宮市議会 2022-06-22 06月22日-03号

多分、この生理用品トイレ設置もまだまだ普及はしづらいかなと思いますが、いつか当たり前の時代になるのではないかと私考えています。教育長、こういったことも前向きに検討というか、校長会なりその他学校の方と関わることがあれば、一度話し合っていただきたいなと思うんですが、全体を踏まえてどうでしょうか、意見。 ◎教育長速水盛康君)  学校はいろんな子供さんを抱えております。

高野町議会 2022-06-22 令和 4年第2回定例会 (第3号 6月22日)

4項趣旨普及費、1目趣旨普及費、補正額12万円の減、補正後の額13万円、7節12万円の減。  2款保険給付費、1項療養諸費、1目一般保険者療養給付費補正額4,200万円の減、補正後の額2億3,729万6,000円、18節4,200万円の減。3目一般保険者療養費補正額107万円の減、補正後の額178万6,000円、18節107万円の減。次のページをお願いいたします。

新宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

耐えることというのがよく取り沙汰されておりますけれども、今は動画やインターネット普及もスピード感あってのデジタル化におきまして、若者たちにとってはそういう日本人の古きよき文化はだんだんなくなっていって多様性のほうがクローズアップされていますけれども、やっぱり地方で暮らしていると乗せていってほしいけれども、仕事をしている子供に乗せていってくれとは言えないという気持ちになるというのが現状だと思います。

新宮市議会 2022-06-14 06月14日-01号

令和4年度の事業計画でございますが、1、顕彰事業、2、収集・研究・活用、3、交流・普及4、管理運営受託事業を行うものでございます。 2ページをお願いいたします。 正味財産増減予算書でございますが、主なものを説明させていただきます。 一般正味財産増減の部の経常増減の部につきまして、経常収益計は991万8,250円でございます。その主なものは、事業収益の984万4,000円でございます。 

高野町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会 (第1号 6月14日)

この中で、手話は言語であると定義されていることから、本町における手話に対する理解及び普及を図るための方針を定めるものでございます。  議案第31号、高野国民健康保険税条例の一部を改正する条例につきましては、新型コロナウイルス減免措置に関する期限の延長に関する改正でございます。  

高野町議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会 (第5号 3月16日)

4項趣旨普及費、1目趣旨普及費25万円、7節25万円。  2款保険給付費、1項療養諸費、1目一般保険者療養給付費2億7,177万4,000円、18節2億7,177万4,000円。2目退職保険者等療養給付費1万円、18節1万円。3目一般保険者療養費223万5,000円、18節223万5,000円。4目退職保険者等療養費1万円、18節1万円。次のページをお願いいたします。

新宮市議会 2022-03-09 03月09日-04号

独居高齢者はもちろんなんですけれども、介護医療現場においても、端末での会話や触れ合い、家庭用コミュニケーションロボットなど様々な見守り方が普及されております。 以前も提言したと思うんですけれども、決して大きな予算にはならないと思うんです、補助制度を設立したとしても。その後、協議というのはしていただいているんでしょうか。

新宮市議会 2022-03-08 03月08日-03号

個々に動くという、スマートフォン普及され、PC、IT時代に突入し、個人個人コミュニケーションが取れなくなっているような現在ではございますが、このような世界情勢におきまして、今市長がおっしゃったとおり、近所での支え合い、そこは昭和のように、男が偉くて女が弱いというところに戻ったら困りますけれども、昭和時代のように近所が助け合っていく。

新宮市議会 2022-03-02 03月02日-02号

3目スポーツ振興事業費説明欄ラジオ体操普及事業は、市内各所においてNHKのラジオ体操に合わせた朝のラジオ体操を継続的に実施するための経費でありますが、本年度は、2022年度巡回ラジオ体操・みんなの体操会の開催を予定していることから、必要となる消耗品費等について計上しており、説明欄6の新宮・那智勝浦天空ハーフマラソン大会負担金については、市民体力向上健康増進地域振興を目的として第9回ハーフマラソン

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

高齢者施策につきましては、介護予防普及啓発の一つとして、感染予防に配慮した運動教室を実施するなど、健康寿命の延伸につなげる取組を推進します。また、多様化する高齢者生活課題に対応するため、気軽に相談できる高齢者相談センター相談体制の充実に努めてまいります。 子育て支援につきましては、公立小中学校給食費無償化を行うほか、離婚前後の独り親家庭を支援するため、養育費確保支援事業を開始します。

高野町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会 (第3号12月10日)

4項趣旨普及費、1目趣旨普及費、補正額20万円の減、補正後の額25万円、7節20万円の減。  次のページお願いいたします。  6款保健事業費、2項保健事業費、1目その他の保健事業費補正額9万4,000円の減、補正後の額874万円、1節1万円、3節2万円の減、4節8万4,000円の減。