6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高野町議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会 (第3号12月15日)

労務単価及び物価上昇に伴い、原契約書第52条第2項及び第3項(物価スライド条項)の規定により、工事請負金額増額変更を行うため。  説明は以上です。御審議のほど、よろしくお願いいたします。 ○議長松谷順功) これで提案理由説明を終わります。  これから質疑を行います。質疑はありませんか。  8番、大西君。

海南市議会 2009-12-11 12月11日-05号

そのため、工事請負額を1,024万2,750円増額とする工事請負金額変更をお願いするものでございます。 また、工期につきましても、平成22年3月29日としておりましたが、平成22年7月20日まで工期延長をあわせてお願いするものでございます。 何とぞ御審議の上、御可決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長出口茂治君) 説明が終わりました。 これより質疑を行います。 

和歌山市議会 2005-03-03 03月03日-04号

公共工事請負金額についても4カ月連続で前年同月比を下回っていますし、雇用情勢は厳しい状況で、有効求人倍率においては少しよくなっているとはいえ、全国との差は開いたままです。 平成17年度一般会計予算規模は、市債の借りかえを除いた実質伸び率は対前年度比マイナスの4.1%、約1,202億円となり、平成3年ぐらいの規模にまで落ち込んでしまいました。 

和歌山市議会 1994-03-25 03月25日-10号

工事請負金額 1,000万円以上の工事が、平成4年度は 316件で約 522億円で、そのうち県外業者、いわゆる大手ゼネコンには契約金額の8割、 415億円が振り分けられました。また、こうした大手ゼネコンに発注した後は、市内業者への下請、材料の市内での調達などがどのようになっているかも、十分に把握されていないことも明らかになりました。

和歌山市議会 1993-09-16 09月16日-02号

実に、この平成4年度の決算ベース工事請負金額の18%が、自民党を初めとする--これ市長のが表に出たやつはないんですよね。表に出た、いわゆる大蔵省の資料として出てる政治献金上位8社だけで100 億円あるんです。それから、東京地検特捜部が入った例の金丸疑惑の企業が、和歌山市では14社あるんですね。その14社の請負金額が 189億なんですよ。 190億。

和歌山市議会 1991-09-18 09月18日-02号

なお、ダム本体発注につきましては、第1期分といたしまして昭和63年12月2日付で工事請負金額 107億円で契約いたしております。工事概要といたしましては、仮設工本体堀割工、仮締切工本体コンクリート石山工事等があります。なお、平成3年1月29日、仮締切工事が着手され、紀の川の流れは仮排水トンネルに転流されました。

  • 1