182件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-06-21 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-06-21

1,000万円台のお金業務委託料として払って,なおかつその組合員さんが法人格を持って,これ僕,労働組合と思うとるんですけど,事業活動をしよる組合とは思ってなかったので,通常尾山局長がおっしゃる答え方だったら,業務委託従事員組合OBというのがあるのかどうか知りませんけども,従事員に委託して,そのお金が入って,業務完了報告書競輪局はもらう。

小松島市議会 2022-03-14 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-03-14

かるので,その判断でお金をどうするかとかということが考えられてもいいんじゃないかというのも,事実そうだと思いますし,実際に,水道業者さんが,御尽力いただいているということは,私も理解しているつもりなんですが,実際に,これに市民が一番来てほしいときに来てもらえないような状況になってしまったときに大変なのかなと,個人的に思うところがありますので,その部分を,もう今後ぜひ加味していただき,いいように,水道組合員

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目)〔資料〕

┠……………………………………………………………………………………………………………………┨ ┃ 一方,近年の度重なる増税や,一律・過度な規制は,私ども組合員経営を直撃,まさに死  ┃ ┠……………………………………………………………………………………………………………………┨ ┃活問題となっているところです。                             

小松島市議会 2021-11-26 令和3年第7回臨時会議(第1日目) 本文 2021-11-26

漁業者個人に向けた直接的な支援につきましては,現在,経済産業省において,月次支援金の公募が行われており,対象となる各漁業協同組合組合員は,漁業協同組合支援により申請がなされている状況でございます。本市におきましては,このような制度を真に支援が必要な方にしっかりと届けてまいりたいと考えております。  

小松島市議会 2021-09-13 令和3年産業建設常任委員会 本文 2021-09-13

ただ,こういった状況でございますけれども,先ほど委員から要望もいただいたことも踏まえまして,漁業さんをはじめとした関係機関とか団体等に対して,改めてその事業概要説明ですとか,組合員さん等からの問合せなどに対する協力のお願い,こういったこともさせていただきたいというふうに考えてございますので,よろしくお願いいたします。

小松島市議会 2020-09-02 令和2年9月定例会議(第2日目) 本文

次に,漁業者では,市内に住所を有する漁業協同組合組合員であり,漁業用燃油価格の急騰が経営に及ぼす影響を緩和するセーフティーネットである漁業用燃油価格安定対策事業加入者,または,不漁等により漁獲金額が減少した際の損失補償共済制度である徳島漁業共済組合加入者としており,対象となる事業者を70者程度と見込んでおります。  

徳島市議会 2020-06-17 令和 2年第 4回定例会−06月17日-11号

原市長時代平成23年11月に、本市は本件施行区域内の明治安田生命ビル土地と建物を2億円で購入し、徳島市は区域内の最大地権者になり、準備組合組合員になったんです。この事業は、組合施行の第一種の再開発事業です。つまり、市にはこの事業管理監督責任があります。にもかかわらず、市は地区内の最大地権者として主体者になり、ゼネコンの竹中工務店の仕事づくり徳島市が一緒になってしていたのです。

阿南市議会 2020-03-09 03月09日-02号

次に、臨時保育士会計年度任用職員として採用することが保育士待遇改善による人材確保となるのか、それとも別に待遇改善を行うのかとの御質問につきましては、制度導入に伴いまして給与面での処遇改善が図られるほか、支給要件を満たしたフルタイム会計年度任用職員に対しては、常勤職員と同様に徳島市町村職員共済組合組合員資格の取得、及び一定の任期以上の職員に対しては退職手当支給をされることになります。 

徳島市議会 2019-12-11 令和 元年第 5回定例会−12月11日-21号

国府町にある以西土地改良区は、賦課金多目的使用料加入金地区除外決済金についてということで、1、組合員賦課金として10アール、約1反当たり、排水費も含めて年間4,000円徴収。2、多目的使用料として、一般家庭排水費年間2,000円、加入金は5人から10人槽4万5,000円、架橋料金事業所の場合も浄化槽プラス排水費加入金浄化槽より算定して徴収

三好市議会 2019-09-10 09月10日-03号

事業再編整備ですけれども、組合員、地域住民の負託に応えた事業サービスの展開、強固な事業経営基盤の構築を目指すとし、農機センター三野)のJA全農事業体への移管、自動車サービス事業再編、具体には馬路給油所廃止タイヤショップ業務廃止箸蔵給油所への移行。購買事業としましては、三野三好経済店舗東部センターへの統合山城経済店舗西部センターへの統合

小松島市議会 2019-03-19 平成31年予算決算常任委員会 本文 2019-03-19

我々ははっきり言うたら,組合員にしても,利用度がまるでない。あれは個人事業ですか,農協事業ですか,どっちですか。聞くところによりますと,農協から辞めた職員さんがそこへ座って,何やかんやと言うとると。まして,個人事業だったら個人事業でしたらいい。1億円の補助金を出して,組合等の人でも何も利点がない。個人企業にああいうふうな1億円の金を出すのですか。

鳴門市議会 2017-12-05 12月05日-03号

年度においては、漁業アカデミー受講者2名が北灘漁協所属組合員のもとで将来の正組合員を目指しております。青年漁業者等就業支援事業につきましても、市内在住漁業者3名が活用しております。 次に、水産業に関する意見や要望についてでございますが、各漁協ごとに抱える問題や課題について直接聴取するとともに、市内漁協で構成される鳴門市水産振興協議会協議を行い、施策の反映に努めております。

鳴門市議会 2017-09-19 09月19日-02号

それとともに、里浦土地改良区の組合員数を調べてみると、10年前と比べると5%も減っていることと、高齢者だけの組合員もいることで大きな負担になると廃業しなければならないのではと心配をしています。 また、排水機場のエリアは、農地だけでなく周辺の集落の排水を担っていることからも、高額の整備費用がかかるとともに、老朽化が進んでいる農業用排水機場については、受益者負担だけでよいのか、疑問を持ちます。 

阿南市議会 2017-09-08 09月08日-04号

野球寺といいますと、宗教施設と勘違いされるというわけでございまして、もちろん全額民間寄附によって建てたわけでございますけれども、大体600万円の寄附によりまして、600万円の建設費がかかっておりますが、そのうち半分以上がJA関係者組合員皆様方の善意によりまして、いち早く建設ができたということで、この場をおかりしまして、関係者皆様に御礼を申し上げたいと思います。 

三好市議会 2017-03-08 03月08日-04号

所有者NPO法人組合員なんですけれども、その所有者に対して。NPO法人阿波池田組合員ですが、そこに払っているんです。その200万円はどうなりますか。貸付金土地開発公社に対する市が貸付金を出している、土地開発公社は200万円出して立ち退き料を払っている、この倉庫の移転補償費、そのお金はどうなるんですか。 ○議長(山子凱雄君)  山口企画財政部次長