3929件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石井町議会 2022-03-22 03月22日-04号

これは町長の町政概要報告の中でもありましたが、款土木費目都市計画総務費の中で道路構想計画策定事業で1,313万4,000円を計上しております。これは石井町の全体の道路構想を練るということだと思いますが、この予算についてのご説明建設課長にお願いします。 ○議長井上裕久君) 井内建設課長。 ◎建設課長井内利充君) お答えいたします。 

小松島市議会 2022-03-22 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-22

じゃ,何を抑止力とするかという話なんですけども,現在,文部科学省のルールにのっとって,先般あった文部科学大臣の答弁は,基本的に内申書に関しては否定的なことを書くことがほぼほぼないという流れの中で,各自治体,あくまでもいじめ抑止力として,いじめ事案があったとか,いじめられた,あるいはいじめ事案をきっちり学校の中で報告ができたとか,具体事案をきっとその内申書なり,あるいは,通知表のレベルになると先生方

小松島市議会 2022-03-18 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-18

◎ 杉本委員  先ほど松下委員が言ったのに関連するのですが,40番の210ページ,鳥獣の被害のことですが,この報告を先ほど聞いておりましたら,鳥獣防止事業であって,内容を聞きますと,捕獲事業に名前を変えてもいいぐらいの,私,報告でないかなと思うんですが,若干,柵などの話も出ておりましたが。これを見ますと,協議会補助金ということでほとんどお金が支払われておるような状態ですが。  

石井町議会 2022-03-16 03月16日-03号

こども食堂宅食事業に取り組むNPO法人徳島市の理事は、コロナ不況食堂などの利用者が倍増したため、食材の確保に向けて会員制交流サイト、SNSなどで協力を呼びかけたとの報告であります。オンライン参加したNPO法人理事長は、感染対策を徹底して続けてきた相談や活動を振り返り、無理をせず知恵を出して乗り切ることが重要であると訴えております。 

石井町議会 2022-03-08 03月08日-01号

~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第3 諸般報告議長井上裕久君) 日程第3、諸般報告を行います。 会議規則第127条の規定により、議員派遣を決定したもの及びその結果報告については写しをお手元に配付いたしてありますのでご覧願います。 次に、監査委員より例月出納検査報告書が参っております。お手元写しを配付いたしてありますのでご覧願います。 

小松島市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会議(第4日目) 本文

日程第1 議案第4号から議案第38号までについて,陳情第1号から陳情第3号までについて,報告第1号についてを一括議題といたします。  以上の各件については,所管の各常任委員会に付託してありましたので,各委員長報告を求めます。  佐藤光太郎総務常任委員長。           

小松島市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会議(第4日目) 名簿

────────────────┘ ─────────────────────────────────────         令和4年3月25日(金曜日)午前10時1分 開議 ─────────────────────────────────────             議  事  日  程 (第4号) 第 1 議案第4号から議案第38号まで     陳情第1号から陳情第3号まで     報告

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目)〔資料〕

会 説 明 区 分 表                                  (令和4年3月定例会議) ┏━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━┳━━━━━━━━━━━┓ ┃    ┃                      ┃    ┃ 所 管 委 員 会 ┃ ┃    ┃                      ┃議案書 ┣━━┳━━┳━━┳━━┫報告番号

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目) 本文

議員御質問市道中郷13号線,14号線につきましては,令和年度令和年度にそれぞれ1か所ずつ,計2か所の点検対策の要望が学校から報告されております。現在,令和年度の1か所につきましては夜間に光る一時停止の標識が警察によって設置されており,令和年度の1か所につきましては,道路拡幅等必要性の課題があり,対策協議中でございます。  

小松島市議会 2022-03-02 令和4年3月定例会議(第2日目) 本文

そして,2期として,令和3年7月に8か月かけて発掘がされたという報告をされておりますが,前段の3回につきましては,4日とか9日とか,非常に少ない日数の調査があり,それから以降,先ほど言いましたように,令和2年と令和年度において,本当の意味での発掘が用意され,深くも掘られ,調査が進んだという報告を受けておりますが,私を含め地域の皆様方には,外見から見ますと,この遺跡の発掘というのは目に見えにくく,どんだけ

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議(第1日目)〔資料〕

…………………………┤   │         ┃ ┃   │       │立江字塩瀬24番3地先     │   │         ┃ ┗━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 報告

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議(第1日目) 本文

日程に入るに先立ち,諸般報告を行います。  まず,議長会関係について,報告書をお手元に配付いたしましたので御高覧ください。  次に,監査委員より,例月現金出納検査の結果について報告書が提出されております。報告書を事務局において保管いたしておりますので,後刻御覧願いたいと存じます。  

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議(第1日目) 名簿

指定管理者指定について     議案第32号 工事請負契約変更について(令和年度小松島市環境衛生センターご            み焼却施設整備工事)     議案第33号 工事請負契約変更について(和田島ポンプ場建設工事その2)     議案第34号 都市公園を設置すべき区域の決定について     議案第35号 市道路線認定について     議案第36号 市道路線認定について     報告