1101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-12-01 12月01日-03号

その上で、本題ですけれども、今iPadの重さが大体、カバーも入れて1.1キロ、ランドセルそのものが、品質にもよりますが平均で1.3キロぐらい、これに水筒、体操服、上履きが加われば、あっという間に3キロを超えます。学齢の大きいお子さんはまだよいですけれども、平均体重が20キロそこそこの1年生などは、本当に大変かなというふうに思います。

富士宮市議会 2022-10-19 10月19日-06号

一方で、柔道とか組体操をやるときにそこまでしなければいけないのかと思うこともあり、陳情者の気持ちも重々分かるとの意見がございました。 次に、委員から、採択、不採択を二者択一で選択するというのは難しいのではないかと思う。富士市議会でもあったが、陳情内容も分かるとともに、学校の現場でやっている部分もあるので、当局の説明を了承するものとするのはどうかとの意見がありました。 

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 厚生委員会 本文 2022-10-03

30 ◯西島福祉総務課長 地域交流ホール活用状況ですけども、施設に常駐いたしますコーディネーターを中心に、入居者地域住民対象に、誰もが気楽に参加できる体操サークルですとか、ここみなカフェ音楽コンサート健康相談会等開催しております。また、学び直し講座の一環といたしまして、静岡県立大学と連携した多世代参加できる講座開催しております。  

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

昨年9月定例会質問でも取り上げましたが、校則について、体操着にしましても、ある学校では男子は黒のハーフパンツ、女子は紺と、性別で色を決めるのは性の多様性の観点からもそぐわない校則になります。靴下や運動靴も白に指定されている学校もありますが、どうでしょうか。最近では、各学校において見直されているところもあるようですが、取組状況はばらばらのようです。  

富士宮市議会 2022-06-29 06月29日-03号

いろんなイベントがないということなのですけれども、私の地域で朝のラジオ体操土日やっているところもあるし、日曜日だけやっているところもあるのですけれども、そういったところにも率先して若い人たちが出てくれるような支援とか、そんなような、出やすいような、健康のためにもいいし、ぜひお願いをしたいなと思います。 今後いろんなイベントをやったりとか、そういうのは大事だと思います。

三島市議会 2022-06-16 06月16日-03号

次に、市営住宅高齢入居者居場所や、コニュニティ維持の場としての活用についてでありますが、現在、光ケ丘公民館や南二日町住宅谷田住宅集会場において、地域住民主体による憩いの場が形成され、それぞれの場で、3か所のフレイル予防体操や、コニュニティ維持のための会話の場等が提供されているところでございます。 

三島市議会 2022-03-16 03月16日-07号

また、介護予防チームみつばちというグループ居場所を回って、やってみ体操を教えるなどしており、そうしたグループを育成するなど、ボランティアも活用しながら居場所に派遣させていただいている。令和3年度のチームみつばちの派遣箇所は、2月1日現在で10か所となるとの答弁がありました。 なお、後期高齢者医療特別会計については、特段の質疑はありませんでした。 

富士宮市議会 2022-03-14 03月14日-04号

ランドセル以外に体操着入れ、横断バッグなど、ほかのかばんを持って登校することがよくあるが36.3%、たまにある32.8%、とてもよくある22.9%となっています。子どもの学習も大事なことですが、体への負担、学校へ行くのがつらいと感じることもあると思われます。特に1年から3年までの低学年で体が小さな子どもたちへの配慮は今すぐ行うべきです。このような状況の解消に向けての考えをお伺いします。 

掛川市議会 2022-03-11 令和 4年第 1回定例会( 2月)−03月11日-06号

例えば時間のすみ分けをして、平日の午前中など、子ども連れの利用が少ない時間帯には、社協などとも組んで野外のウォーキング教室が行われるであるとか、ホールでの体操教室などの健康教室が盛んに行われる、また、昼食は栄養について学びながら、業者に支援をお願いしながらお弁当の試食をするといったような様々な取組が可能な施設がたまり〜なだと私は思っています。

三島市議会 2022-03-09 03月09日-04号

居場所づくりとしましては、自治会町内会で運営しているものをはじめ、地域内の高齢者参加・運営する居場所地域サロンなど様々な運営形態があり、その内容体操カフェなど多種多様のコミュニティ活動を通じてつながりの輪を広げていただいております。 また、小学校区では、地域コミュニティ連絡会において、地域における課題解決に向けた取組が進められております。 

富士宮市議会 2022-03-01 03月01日-03号

質問10、(3)、みんなの幸せと潤いを創出するまちづくりの中に、健康づくりについては、あらゆる世代が身近な地域で取り組めるラジオ体操を奨励するため、自治会に対する奨励金交付を継続するとともに、自転車活用した健康づくりにも取り組みますとありますが、ラジオ体操開催状況奨励金交付の現状、自転車活用した健康づくりの具体的な内容について伺う。 

三島市議会 2022-02-15 02月15日-01号

スポーツの推進では、東京2020オリンピック・パラリンピック開催を契機としてスポーツ運動に対する関心が高まっておりますことから、パラリンピック種目体験会体力測定会を行うスポーツデー、障がい者を対象としたボッチャ教室開催巡回ラジオ体操の誘致などを行うほか、新たにスマホアプリやデジタルサイネージを活用し、スポーツ関連情報をはじめ様々な市政情報発信も行ってまいります。 

富士宮市議会 2022-02-09 02月09日-01号

健康づくりについては、あらゆる世代が身近な地域で取り組めるラジオ体操を奨励するため、自治会に対する奨励金交付を継続するとともに、自転車活用した健康づくりにも取り組みます。 地域医療に対する取組については、休日・夜間の一次救急医療機関である救急医療センター安定的運営を確保するほか、二次救急医療機関医療機器整備に対する助成を行います。 

静岡市議会 2022-02-05 令和4年2月定例会(第5日目) 本文

まず、コロナ禍におけるS型デイサービス維持、継続に向けた取組についてですが、令和3年度当初は高齢者感染率重症化率が高いことを踏まえ、2年度に引き続き感染リスクを減らし、安全に活動を行うため、屋内での活動を中止し、散歩や公園での体操、農作業など屋外での活動を奨励してきました。