37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

江津市議会 2019-03-20 03月20日-04号

1回)定例会               平成31年第1回議会定例会                 議事日程第4号平成31年3月20日(水)午後2時開議              ~~~~~~~~~~~~~~~ 本日の議事日程第1 陳情第 1号 75才以上の医療費窓口負担の原則2割負担反対する意見書提出について          建設厚生委員会委員長報告第2 議案第 1号 江津市議会議員議員報酬等

江津市議会 2019-03-04 03月04日-01号

会議録署名議員の指名第2 会期の決定   諸般の報告議長)第3 浜田江津市旧有福村有財産共同管理組合議会議員補欠選挙について第4 特別委員会定数の変更について第5 施政方針演説第6 同意第 1号 公平委員会委員選任について第7 同意第 2号 副市長選任について第8 同意第 3号 功労者の選定について第9 同意第 4号 人権擁護委員候補者の推薦について第10 議案第 1号 江津市議会議員議員報酬等

奥出雲町議会 2018-12-21 平成30年第4回定例会(第4日12月21日)

しかし、奥出雲町議会議員議員報酬等人事委員会勧告対象ではありません。引き上げ根拠はないものです。  議員報酬については、町民から、それだけの仕事をしているのか見えてこないなどの批判も存在しています。地方自治法第203条は、議員報酬の支給を定め、議員活動に専念できる制度的な保障の必要性を求めていますが、奥出雲町の議員報酬全国類似団体の中でも下位に位置しているのも事実であります。

雲南市議会 2018-12-14 平成30年12月定例会(第7日12月14日)

2、諮問項目として、(1)次期改選時の議員定数について、(2)議員報酬等あり方について、(3)その他、議会機能充実強化に関することについてであります。  最初に、(1)議員定数について。雲南市の総合戦略にあるように、平成32年度は3万8,000人、37年度が3万6,500人の人口推計が目標として示されている。

江津市議会 2016-12-21 12月21日-04号

を定めることについて   議案第75号 平成28年度島根江津簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)を定めることについて   議案第76号 平成28年度島根江津農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)を定めることについて   議案第77号 平成28年度島根江津水道事業会計補正予算(第2号)を定めることについて          予算委員会委員長報告第7 議案第79号 江津市議会議員議員報酬等

奥出雲町議会 2016-12-16 平成28年第4回定例会(第4日12月16日)

しかし、奥出雲町議会議員議員報酬等人事委員会勧告対象ではありません。引き上げ根拠はないものであります。議員報酬については、町民から高過ぎるとの強い批判も存在しています。現在、奥出雲町議会は現下の厳しい町民生活や町の財政事情を考慮し、条例で定められた報酬額特例措置として減額しています。

雲南市議会 2016-03-04 平成28年 3月定例会(第2日 3月 4日)

それから、もう1点は、第7号の議員報酬等の一部改正ですが、ちょっと立法の技術的なものがちょっと、これでいいのでしょうかということをお聞きしたいんですが、この中で、つまりこれ、まだ今議会にかけてこうしたいというのを、それと同時にまたもう一回変えるわけですよね。ということになってると思いますが、これは立法技術的に可能な、というか、よくあることなんでしょうか。

江津市議会 2015-12-21 12月21日-04号

年度島根江津簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)を定めることについて   議案第74号 平成27年度島根江津水道事業会計補正予算(第2号)を定めることについて          予算委員会委員長報告日程追加 意見第1号 国民皆保険制度の維持・発展を求める意見書提出について     意見第2号 JR三江線存続のための緊急支援を求める意見書提出について第7 議案第75号 江津市議会議員議員報酬等

奥出雲町議会 2015-12-18 平成27年第4回定例会(第3日12月18日)

しかし、奥出雲町議会議員議員報酬等人事委員会勧告対象ではありません。引き上げ根拠がありません。行政改革というのなら、引き上げしないほうが町民理解が得られると思います。根拠のない引き上げ反対です。 ○議長岩田 明人君) 本案賛成の方の発言を許します。              〔賛成討論なし〕 ○議長岩田 明人君) ないようでございますので、討論を終わります。  

松江市議会 2014-12-19 12月19日-05号

しかし、特別職である市長、副市長教育長公営企業管理者給与及び松江市議会議員議員報酬等は、この人事委員会勧告対象ではなく、引き上げ根拠のないものです。 特別職給与は、一般職平均給与に比べ格段に高く、その上期末手当の算定に当たっては、40%の加算措置がとられています。改定前の市長期末手当の年額は401万円余ですが、今回の引き上げにより415万円余となります。 

江津市議会 2014-12-19 12月19日-04号

を定めることについて   議案第73号 平成26年度島根江津簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)を定めることについて   議案第74号 平成26年度島根江津農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)を定めることについて   議案第75号 平成26年度島根江津水道事業会計補正予算(第2号)を定めることについて          予算委員会委員長報告第5 議案第76号 江津市議会議員議員報酬等

奥出雲町議会 2014-12-19 平成26年第4回定例会(第4日12月19日)

しかし、奥出雲町議会議員議員報酬等人事委員会勧告対象ではありません。引き上げ根拠のないものであります。行政改革を言うのなら引き上げしないほうが町民理解を得られます。根拠のない引き上げには反対であります。 ○議長(景山 孝志君) 次に、本案賛成の方の発言を許します。ありませんか。ほかに討論はありませんか。               

益田市議会 2014-06-27 06月27日-05号

しかし、特別委員会は私は真摯な議論をされたと思いますが、しかし定数20については、口角泡どころか、口を開くことさえなかったということを申し上げて、24でやるならば、議員報酬等を上げることは当分の間我慢をして、皆さん議会活動しませんかということを申し上げて、私はこの22名の提案に対して反対とさせていただきます。 大変に長い時間をとって恐縮です。どうか賛同をよろしくお願いします。

江津市議会 2013-12-19 12月19日-04号

建設厚生委員会委員長報告第3 議案第76号 江津地域コミュニティ交流センター設置及び管理に関する条例制定について   議案第77号 江津公民館設置管理条例の一部を改正する条例制定について   議案第78号 消費税法等の一部改正に伴う関係条例整理に関する条例制定について   議案第79号 延滞金等特例措置改正に伴う関係条例整理に関する条例制定について   議案第80号 江津市議会議員議員報酬等

江津市議会 2013-12-05 12月05日-01号

決算特別委員会委員長報告第6 議案第76号 江津地域コミュニティ交流センター設置及び管理に関する条例制定について   議案第77号 江津公民館設置管理条例の一部を改正する条例制定について   議案第78号 消費税法等の一部改正に伴う関係条例整理に関する条例制定について   議案第79号 延滞金等特例措置改正に伴う関係条例整理に関する条例制定について   議案第80号 江津市議会議員議員報酬等

浜田市議会 2013-09-20 09月20日-03号

─────────────── 事務局職員出席者事務局長    三 浦 直 生          次長      小 川 克 巳議事係長    外 浦 和 夫          主任主事    濵 野 拓 夫主任主事    田 中 真佐子        ────────────────────────── 議事日程(第3号)   議会追加提出議案(説明・採決)第1 発議第 4号 浜田市議会議員議員報酬等

  • 1
  • 2