186件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

貝塚市議会 2022-09-07 09月07日-02号

eスポーツとは、エレクトロニック・スポーツの略で、電子機器を用いて行う競技またはスポーツを指す言葉で、近年では、ビデオゲームによる対戦をスポーツと捉えて、eスポーツと呼んでいます。 種目としましては、サッカー、野球、バスケットボールといったスポーツゲームや格闘技、シューティング、レーシングやパズルゲーム、太鼓の達人などの音楽ゲームなど数多くあります。

岸和田市議会 2022-06-22 令和4年第2回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2022年06月22日

これは、パソコンスマートフォンタブレット等電子機器をお持ちの方であれば、御自宅に居ながらでも図書館の本を楽しんでいただけるようになるもので、今年の秋以降には御利用いただけるように準備を進めているところでございます。  また、市民の皆さんの多種多様な知りたいこと、調べたいことに対応するため、オンラインデータベース導入を予定しております。

八尾市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会本会議−06月15日-01号

中小企業中心となり、全国トップシェアの歯ブラシをはじめとした加工業、高い技術力を生かした電子機器産業など、ものづくりまちとして知られていることは、既知の事実であります。  また、市全域を見渡してみると、ものづくりだけでなく、神社仏閣のほか、歴史的に価値の高い史跡、遺跡などが多数存在しているまちでもあります。  

池田市議会 2022-03-07 03月07日-02号

そこで、令和2年12月の定例会でも取り上げましたが、高齢者等が住民から地理的に近い場所で心理的に近い身近な人から、スマートフォンをはじめ、電子機器使い方を分かりやすく伝授してもらうことが重要であります。例えば、シルバー人材センターなどが担い手となり、スマホ教室を充実し、高齢者方々デジタル活用のための支援が大切だと考えますが、御見解をお伺いいたします。 次に、教育長にお伺いいたします。 

池田市議会 2021-06-04 06月04日-01号

ほかに停電時だとか、大規模災害時におきまして、携帯電話等の充電とか、パソコン等々の電子機器等の電源としても供給できるものでございます。以上でございます。 ○前田敏議長 質疑を終わります。 では、議案第50号、令和3年度池田市一般会計補正予算は、それぞれの関係常任委員会において御審査願うことにいたします。 

池田市議会 2020-12-22 12月22日-02号

つまり高齢者等が住居から地理的に近い場所で心理的に身近な人からスマートフォンをはじめとする電子機器使い方を分かりやすく伝授してもらう制度であります。この制度の目的は行政のオンラインサービスなど、全ての人にとって利用しやすいものになり、デジタル化恩恵から誰1人取り残されることがないように環境整備推進していくことです。 

箕面市議会 2020-12-21 12月21日-02号

総務省厚労省は、有識者から成るデジタル活用共生社会実現会議、その中で、共生社会に向けた情報通信技術活用支援策を議論し、2019年3月、デジタル活用恩恵を受け、生き生きとより豊かな生活を送ることができるよう、地域の身近な人が高齢者障害者方々電子機器使い方を教えるデジタル活用支援員の仕組みを提言していました。これを受け、本年10月から全国11か所、12団体実証事業が始まっています。

泉佐野市議会 2020-12-16 12月16日-02号

地元IT企業シルバー人材センターなどが担い手となり、高齢者中心スマートフォンスマホ)をはじめとする電子機器使い方を分かりやすく伝授するとのことでございます。 実証事業は、10月から全国11か所、12団体で始まっております。推進役には、地元IT企業や自治体、シルバー人材センター携帯電話ショップなど、幅広い実施主体が選ばれました。

東大阪市議会 2020-12-09 令和 2年12月 9日文教委員会−12月09日-01号

私なんかも子供のときに、ゲームは1日1時間と言われて育ってた世代ですので、やっぱりテレビとか画面を見るということは1日1時間までになさいと言われて育ってきた世代からすれば、やはり今の子供たちというのは、逆にタブレットがなくても自分でスマートフォンを持っている子供もいますし、家に帰ったらさまざまな電子機器画面を見る機会があるのかなというふうにも思うんですけど、そういった子供健康面というところについては

八尾市議会 2020-12-04 令和 2年12月定例会本会議−12月04日-04号

質問の中でもありましたが、そういう電子機器というんですか、そういうアプリが使えるような持っている子供はいいんですけども、持っていない子供はどうするんかというところを、やっぱりやっていかなあかん。試行的でもやっていくという話もあろうかと思いますが、私自身は、その試行的であっても、全生徒・全子供にしっかりそういったSOSを発信できるツールというのは、やっぱり一斉にやるべきやと思っています。  

高石市議会 2020-12-01 12月07日-03号

タブレット自宅での活用が必要になってくると想定して準備を進めてもらえたらと思うんですけれども、学校教員、家庭は電子機器等全てが整備され、十分な状況にあるわけじゃないところもあると思います。また、たとえ環境は整っていたとしても、関係者が全て問題なく活用できるわけではないと。それらの問題から技術的なサポート体制整備が必要だと認識しています。 

八尾市議会 2020-10-15 令和 2年10月15日予算決算常任委員会(総務分科会)−10月15日-01号

これ平成30年度、平成29年度、今まで積み重なってきた分もあると思うのですけども、この今までやってきたものを含め、今年度、元年度の分も含めて、庁内のいろいろな電子機器を投入する、ICTを入れていくことによって、どれぐらい業務スピーディー化になったとかというところもあるかとは思うのですけども、どれぐらいというパーセンテージに、何かこれはこんなんなったよという具体的な何かがあるのであれば、ちょっと何個

門真市議会 2020-09-09 令和 2年 9月 9日民生水道常任委員会−09月09日-01号

牧薗 図書館長  電子書籍とは書籍出版物情報デジタル化し、パソコンスマートフォンなどの電子機器で閲覧することができるコンテンツの総称とされております。  導入予定電子書籍につきましては、インターネット経由図書館から貸し出しを行い、市民が所有するパソコンスマートフォンなどで閲覧することができます。

守口市議会 2020-06-30 令和 2年 6月定例会(第2日 6月30日)

電子機器導入だけでなく、子どもたちがその機器を使いこなすことができるような環境を整えるべきだと考えますが、いかがでしょうか。  最後に、コロナ感染を受けて抜本的な被災者のための避難体制の改革についてです。  本格的に梅雨に入った季節を迎え、コロナ感染防止のため、3密を回避する避難についてお伺いします。私たち守口市民は大雨による被害を経験しています。

高槻市議会 2020-06-25 令和 2年第4回定例会(第3日 6月25日)

テレワーク推進に関する本市の状況等についてでございますが、まず国においては、テレワークを職員が所属する組織の職場(オフィス)から離れたところにおいて、通信ネットワークによる外部接続及びICT機器パソコンタブレット端末スマートフォン等通信機器を備えた電子機器活用し、業務に従事することと定義しております。  

東大阪市議会 2020-03-11 令和 2年 3月第 1回定例会-03月11日-03号

私の認識不足認識の違いもあったと思われますが、ICT教育とはタブレット電子黒板等活用する事だけではなく、電子機器に慣れ、将来、社会生活を送る上で必須とされるICT環境利活用法を学びつつ、教科書だけでは児童・生徒に伝わりにくい事柄や指導する側が不得手な事柄を画像や動画等で視聴した方が、理解が深める事が出来る為に電子機器補助ツールとして使う授業であり、学年や教科を問わないものであると思っていました

池田市議会 2020-03-05 03月05日-02号

教育現場は、最新の電子黒板などの電子機器導入も始まっています。 一方では、老朽化した備品の購入や施設の修繕料にも費用が必要です。教育を取り巻く子どもたち自身の課題もあります。医療、発達、療育の向上のために、発達の遅れを抱え、授業や周囲とのスピードについていけない子も多くなってきました。グローバル化により、外国にルーツを持つ子どもも増えています。配慮が必要な子どもも増えてきています。