2028件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 1998-03-20 平成10年第1回定例会(第7号 3月20日)

議会でも、代表質問で各会派代表者の方から、下水道事業に対しての質問要望が出ております。今後の事業を運営される中、また、検討される中でその点も十分留意され、また、織り込んでいただく中で、市民の健康で快適な生活環境確保公共用水域保全念頭に置いて、真に豊かな市民生活実現に向けて、今後、公共下水道並びに都市下水路整備を積極的に進めていただくよう要望いたすところでもあります。  

大分市議会 1998-03-20 平成10年第1回定例会(第7号 3月20日)

議会でも、代表質問で各会派代表者の方から、下水道事業に対しての質問要望が出ております。今後の事業を運営される中、また、検討される中でその点も十分留意され、また、織り込んでいただく中で、市民の健康で快適な生活環境確保公共用水域保全念頭に置いて、真に豊かな市民生活実現に向けて、今後、公共下水道並びに都市下水路整備を積極的に進めていただくよう要望いたすところでもあります。  

大分市議会 1998-03-19 平成10年第1回定例会(第6号 3月19日)

この質問は、今回の定例議会代表質問で、各会派代表の方より質問があり、重複するかもしれませんが、私の意見として申し上げたいと思います。  本来、学校教育とは、豊かな心の醸成社会変化に主体的に対応できる資質能力育成を目指しながら、学習形態学習課程工夫改善など、児童生徒の一人一人の個性を生かすための教育方法でなくてはならないと思います。  

大分市議会 1998-03-19 平成10年第1回定例会(第6号 3月19日)

この質問は、今回の定例議会代表質問で、各会派代表の方より質問があり、重複するかもしれませんが、私の意見として申し上げたいと思います。  本来、学校教育とは、豊かな心の醸成社会変化に主体的に対応できる資質能力育成を目指しながら、学習形態学習課程工夫改善など、児童生徒の一人一人の個性を生かすための教育方法でなくてはならないと思います。  

大分市議会 1998-03-16 平成10年第1回定例会(第3号 3月16日)

さて、市民クラブは、21世紀を目指した50万都市大分町づくりのため、清潔と公正を基調に、積極的に政策提言を行うことを目的として議会会派結成して、はや5年を迎えました。  結成以来、木下市政与党として、市民サイドに立った政策遂行のため、だれがではなく、何が正しいかを常に判断基準基本として、市民負託にこたえるため努力してまいりました。  

大分市議会 1998-03-16 平成10年第1回定例会(第3号 3月16日)

さて、市民クラブは、21世紀を目指した50万都市大分町づくりのため、清潔と公正を基調に、積極的に政策提言を行うことを目的として議会会派結成して、はや5年を迎えました。  結成以来、木下市政与党として、市民サイドに立った政策遂行のため、だれがではなく、何が正しいかを常に判断基準基本として、市民負託にこたえるため努力してまいりました。