13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

豊後大野市議会 2018-09-05 09月05日-02号

書架閲覧用の机なども落ちついて利用できるよう計画するなど、さらなる充実を図るとのことであり、多くの市民に喜ばれるものとなるよう期待します。 しかしながら、初めて図書室を訪れる市民にとっては、その場で魅力的な本に出会えること、読みたいと思う本に出会えることが重要ではないでしょうか。そのためには、図書室には今より多くの蔵書が必要ですし、地域ごと市民の興味・関心に合った蔵書も必要かもしれません。 

豊後大野市議会 2018-06-18 06月18日-02号

なお、詳細な部分につきましては、現在、実施設計等において検討しているところですが、書架閲覧用の机などは落ちついて利用できるものとなるよう計画しています。 また、図書館の本を公民館図書室でも検索できるよう蔵書検索用パソコンを配置し、図書館との連携を図ることで、市全体での読書の推進に努めてまいります。

別府市議会 2016-03-02 平成28年第1回定例会(第2号 3月 2日)

結果として端末の台数がふえることや、机上の設置スペースといったこともありますので、別府市ではインターネット閲覧用端末は設けずに、内部事務システム系パソコンインターネット・ウェブを閲覧するための仮想デスクトップ、そういった画面を構築してインターネット接続系端末をふやさない。そういったことで対応しようというふうに考えております。

別府市議会 2010-09-08 平成22年第3回定例会(第4号 9月 8日)

そういうことで京都では地図のほかにパンフレット、それから市内のバス路線地図閲覧用で置いている、そういうふうなことでございまして、そういうふうな地図だけではなくてほかの別府のお勧め、そういうふうなものを案内できるようにしたらどうかと思いますけれども、いかがでしょうか。 ○観光まちづくり課長(松永 徹君) お答えいたします。  

別府市議会 2006-12-05 平成18年第4回定例会(第3号12月 5日)

電算が稼働し始めると、図書館設置する閲覧用パソコン及びインターネットによる自宅のパソコンから、利用者の方が借りたい本が図書館にあるか、貸し出し中であるかの検索はできるようになりますが、予約ができるまでには至っておりません。  今後、予約につきましては、稼働後、職員が電算システムの操作になれたり運用面の改善を行った後、インターネット予約ができるよう取り組んでいきたいと考えております。

大分市議会 2004-06-11 平成16年第2回定例会(第2号 6月11日)

第1点目の、法定協議会に提出されている合併に関する資料を全面的に市民に公表し市民意見を十分反映させることが重要と考えるが見解をとのお尋ねでございますが、法定協議会における協議内容等につきましては、「合併協議会だより」の全世帯配布市報への掲載により広く市民皆様にお知らせするとともに、市のホームページには、協議会に提出された議案添付資料会議録のすべてを掲載し、あわせて合併事務局情報公開室閲覧用

大分市議会 2004-06-11 平成16年第2回定例会(第2号 6月11日)

第1点目の、法定協議会に提出されている合併に関する資料を全面的に市民に公表し市民意見を十分反映させることが重要と考えるが見解をとのお尋ねでございますが、法定協議会における協議内容等につきましては、「合併協議会だより」の全世帯配布市報への掲載により広く市民皆様にお知らせするとともに、市のホームページには、協議会に提出された議案添付資料会議録のすべてを掲載し、あわせて合併事務局情報公開室閲覧用

臼杵市議会 2002-12-20 12月20日-04号

続いて、議会事務局所管事項では、歳出として、職員の異動に伴う経常的経費の減額、会議録検索システム導入に伴う議員閲覧用パソコン購入費の追加です。 以上、第116号議案については、別に異議なく全会一致可決すべきものとして決しました。 次に第120号議案「臼杵市地域情報化推進事業特別会計補正予算」(第2号)についてです。 

  • 1