187件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2021-03-23 令和 3年建設常任委員会( 3月23日)

福間委員   道路維持費関係で、草刈りや、側溝掃除や、たくさんお願いをして、大変いつもお世話になっていますが、市民要望進捗状況といいますか、大変なところも、崖地草刈りをするなどいろいろあるわけで、その辺の全体像といいますか、年間何千件の要望が出ていて、大体今の予算内ではこれぐらい消化できるとか、そういう総括的なものを教えていただきたい。  

大分市議会 2021-03-23 令和 3年建設常任委員会( 3月23日)

福間委員   道路維持費関係で、草刈りや、側溝掃除や、たくさんお願いをして、大変いつもお世話になっていますが、市民要望進捗状況といいますか、大変なところも、崖地草刈りをするなどいろいろあるわけで、その辺の全体像といいますか、年間何千件の要望が出ていて、大体今の予算内ではこれぐらい消化できるとか、そういう総括的なものを教えていただきたい。  

大分市議会 2020-09-24 令和 2年決算審査特別委員会( 9月24日 全体会)

このうち、第8款公共下水道事業会計繰出金を除く土木費につきましては、委員から、道路維持費に関してどの程度要望があり、どの程度応えられているのか、中心市街地まちづくりにおいて市のリーダーシップが必要と思われるが、既存商店街等に対してどのような施策を講じようとしているのかなどの質疑が出されました。  審査いたしました結果、一部反対意見がありました。  

大分市議会 2020-09-24 令和 2年決算審査特別委員会( 9月24日 全体会)

このうち、第8款公共下水道事業会計繰出金を除く土木費につきましては、委員から、道路維持費に関してどの程度要望があり、どの程度応えられているのか、中心市街地まちづくりにおいて市のリーダーシップが必要と思われるが、既存商店街等に対してどのような施策を講じようとしているのかなどの質疑が出されました。  審査いたしました結果、一部反対意見がありました。  

大分市議会 2020-09-16 令和 2年決算審査特別委員会( 9月16日 建設分科会)

日小田委員   道路維持費住宅管理費についてお伺いしますが、道路維持費委託料清掃に関しての部分が約3億6,000万円ですが、対前年比でいくと増えているのですか。 ○姫野土木建築部次長道路維持課長   清掃しゅんせつ草刈り等業務委託ということで、3億6,080万6,000円で決算をしております。今年度予算につきましては、トータル3億7,450万円で、現在、執行をしております。

大分市議会 2020-09-16 令和 2年決算審査特別委員会( 9月16日 建設分科会)

日小田委員   道路維持費住宅管理費についてお伺いしますが、道路維持費委託料清掃に関しての部分が約3億6,000万円ですが、対前年比でいくと増えているのですか。 ○姫野土木建築部次長道路維持課長   清掃しゅんせつ草刈り等業務委託ということで、3億6,080万6,000円で決算をしております。今年度予算につきましては、トータル3億7,450万円で、現在、執行をしております。

国東市議会 2020-08-27 09月03日-01号

これは2項4目道路新設改良費約8,360万円の増額がありましたが、2項1目道路橋梁総務費のうち、道路構造物定期点検委託料約1億7,091万円の減額、3目道路維持費のうち市道補修工事約6,112万円の減額などによるものでございます。 33ページ下段をご覧ください。9款消防費は前年比約2,392万円の増額です。これは、1項1目常備消防費2,712万円の増額によるものです。 

杵築市議会 2020-03-18 03月18日-05号

そのほか、農業振興費農地費園芸振興費林業振興費水産振興費観光費道路維持費、橋梁維持費河川改修費住宅管理費について質疑があり、各担当課長等から答弁がありました。 討論では、地方創生費におけるシティーマネジャー報酬観光費における山香温泉風郷委託料花火大会交付金等について意見があり、採決の結果、賛成多数で原案を可決すべきものと決しました。 

竹田市議会 2020-03-03 03月03日-01号

土木費では、道路維持費563万6千円、都市計画総務費540万2千円、街なみ環境整備事業1,820万円をそれぞれ減額計上しております。消防費では、防災対策費338万1千円を増額計上し、常備消防費568万7千円、非常備消防費584万1千円をそれぞれ減額計上しております。教育費では、事務局費734万円、学校管理費1,733万円、幼稚園費402万6千円をそれぞれ減額計上しております。

国東市議会 2019-11-26 12月03日-01号

道路維持費増額となったほか、同じ交付金事業ではありますが、道路構造物定期点検事業から橋梁長寿命化事業に振り替えをした結果、事業費増額となっております。 12款公債費は、5,540万円の減額です。平成30年度分の借り入れの確定及び定期利率見直しによる、償還元金・利子の減額が主な理由です。事業ナンバーごとの内訳は、4ページから8ページに掲載しておりますので、ご参照をお願いいたします。

大分市議会 2019-09-25 令和元年決算審査特別委員会( 9月25日 全体会)

このうち、第8款市民協働推進課関係及び公共下水道事業会計繰出金を除く土木費につきましては、委員から、道路維持費における草刈り等費用の近年の増減はどのような状況か、橋梁長寿命化事業の具体的な計画はどのようになっているかなどの質疑が出されました。  審査いたしました結果、一部反対意見がありました。  

大分市議会 2019-09-25 令和元年決算審査特別委員会( 9月25日 全体会)

このうち、第8款市民協働推進課関係及び公共下水道事業会計繰出金を除く土木費につきましては、委員から、道路維持費における草刈り等費用の近年の増減はどのような状況か、橋梁長寿命化事業の具体的な計画はどのようになっているかなどの質疑が出されました。  審査いたしました結果、一部反対意見がありました。  

大分市議会 2019-09-18 令和元年決算審査特別委員会( 9月18日 建設分科会)

日小田委員   222ページの道路維持費ですが、ここで見ると、例えば清掃草刈り等業務委託約2億6,000万円あるのですけれども、最近道路を見ると、草が非常に伸び切っているのが目につきます。歩道側は結構刈れていますが、車道側のほうがそのままで目につきます。この維持管理のための費用というのは年々減っているのか、ふえているのか、その辺どうなっていますか。

大分市議会 2019-09-18 令和元年決算審査特別委員会( 9月18日 建設分科会)

日小田委員   222ページの道路維持費ですが、ここで見ると、例えば清掃草刈り等業務委託約2億6,000万円あるのですけれども、最近道路を見ると、草が非常に伸び切っているのが目につきます。歩道側は結構刈れていますが、車道側のほうがそのままで目につきます。この維持管理のための費用というのは年々減っているのか、ふえているのか、その辺どうなっていますか。

国東市議会 2019-08-27 09月03日-01号

これは、30ページの2項1目道路橋梁総務費道路構造物定期点検委託料約1億2,700万円の増額、3目道路維持費市道補修工事約8,100万円の増額などによるものでございます。 32ページをご覧ください。 9款消防費は前年比約900万円の増額です。これは、1項1目常備消防費国見消防無線システム移設工事一般備品購入費約1,000万円の増額などによるものでございます。 33ページをご覧ください。 

竹田市議会 2019-06-14 06月14日-03号

○議長(佐田啓二君) 2番、佐藤市蔵議員 ◆2番(佐藤市蔵君) 道路保護の観点から市道草刈りについては、それぞれの自治会の範囲内で、十分ではありませんけれども関係自治会道路維持費により報奨金を支払い、市民の皆さんの協力をいただいて、実施していただいております。しかしながら、道路の幅員が徐々に狭くなっています。

大分市議会 2019-03-14 平成31年建設常任委員会( 3月14日)

岩崎委員   道路維持費の運用についての質問をさせていただきたいと思いますが、事務事業評価のシートの中の右のページで、上記評価区分とした理由改善内容提案事項等に、施工に当たっては、自治会長からの整備要望を受けというふうに記載をされております。この事業は、個人では対象にならない、あくまでも自治会からの要望というような事業なのかどうか、そこを確認させていただきたいと思います。