91件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2022-06-24 令和 4年総務常任委員会( 6月24日)

  【報告事項】    ① 大分強靱化アクションプラン2022について    ② 荷揚小学校跡地複合公共施設整備事業進捗等について    ③ 新大分行政改革推進プランの策定について    ④ 今後の市報発行回数について    ⑤ 指定管理者選定スケジュールについて    ⑥ 大分住民税非課税世帯等臨時特別給付金について    ⑦ 残骨灰の取り扱いについて    ⑧ 国債購入による資金運用

宇佐市議会 2021-09-24 2021年09月24日 令和3年第6回定例会(第7号) 本文

次に、定額資金運用基金につきましては、運用状況調書の計数は正確であり、土地開発基金一般旅券印紙等購買基金及び用品調達基金、いずれも、運用状況は適正なものと認めました。  次に、健全化判断比率及び公営企業会計資金不足比率でございます。健全化判断比率に係る四項目指標及び公営企業会計資金不足比率指標につきましては、いずれも国の定める基準を下回っており、健全性を確保していると認めました。  

中津市議会 2021-06-18 06月18日-05号

市民病院経営戦略室長倉橋栄二)  今後どのように拡充をということでございますが、今回、基金条例を設置して基金を設置することによって、これまでの資金運用方法、これは定期預金の短期的な運用のみでありましたが、今後は一般会計の例に倣って国債等での運用も視野に入れ、より効率的な資産運用を行っていきたいと考えています。 

竹田市議会 2020-06-26 06月26日-06号

1点お聞きしますけれども、運営資金を認めないということは、もう何度も皆さん方もご承知のとおり、全世界的、全国的にコロナ禍の問題で、非常に企業資金運用特に資金繰りについては大変な悩ましさをもって、一所懸命、皆さん頑張っておられる。そういった現状は十分ご理解の上だろうと思いますけども、じゃあ、この600万円を認めず、仮に最悪の場合、資金ショートした場合、どうなるのか。

国東市議会 2020-03-10 03月10日-04号

一部改正について      議案第37号 国東病院事業設置等に関する条例の一部改正について      議案第38号 国東行政組織条例の一部改正について      議案第39号 国東市市道の構造の技術的基準等に関する条例の一部改正について      議案第40号 国東放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について      議案第41号 国東公営企業及び外郭団体資金運用基金条例

国東市議会 2020-02-18 02月25日-01号

議案第41号「国東公営企業及び外郭団体資金運用基金条例の一部改正について」は、地方公営企業法財務規定適用後、下水道事業会計管理者保管基金との一括運用を行うに当たり、本条例の一部を改正するものであります。 議案第42号「土地の処分について」は、安岐町の原口分譲宅地を販売するに当たり、地方自治法第96条第1項第6号の規定により、議会の議決を求めるため提出するものであります。 

竹田市議会 2019-12-09 12月09日-03号

このような場合には、一般会計とは別に会計を設け、特定の歳入と特定歳出一般会計と区分して経理することにより、特定事業資金運用状況を明確化することが望ましいと考えられます」というふうにされているところでございます。 ○議長佐田啓二君) 5番、鷲司英彰議員 ◆5番(鷲司英彰君) 私、思うんですが、ケーブルテレビ事業でございます。

国東市議会 2019-11-26 12月03日-01号

条例は、資金リスク効果的な統制体制整備運用についての基本的な事項を定めることにより、現金等出納及び保管における不正や誤りの未然防止及び発見を通じて、市民の皆様からの信頼に応えるとともに、資金調達及び資金運用における安全性を優先した最善の業績追求を通じて、市財政継続性の維持に貢献することを目的としております。

大分市議会 2019-09-11 令和元年総務常任委員会( 9月11日)

平成12年度以前、国民年金積立金は、郵便貯金簡易保険とともに、旧大蔵省資金運用部に資金預託され、その資金財政投融資機関に融資し、金利収入を得るという資金運用をしておりました。平成13年度から年金資金運用基金が設立され、資金運用部での運用廃止となり、年金自主運用が始まっております。これより、国民年金厚生年金資金運用を行っております。

大分市議会 2019-09-11 令和元年総務常任委員会( 9月11日)

平成12年度以前、国民年金積立金は、郵便貯金簡易保険とともに、旧大蔵省資金運用部に資金預託され、その資金財政投融資機関に融資し、金利収入を得るという資金運用をしておりました。平成13年度から年金資金運用基金が設立され、資金運用部での運用廃止となり、年金自主運用が始まっております。これより、国民年金厚生年金資金運用を行っております。

国東市議会 2019-08-27 09月03日-01号

そのほか、森林環境譲与税基金及び公営企業資金運用基金に積み立てをいたします。 以上が主な事業の概要でありますが、歳出予算に対する主な財源は、地方譲与税地方交付税国庫支出金寄附金、繰越金、諸収入などでございます。 このほか、議案第69号から議案第76号までの各特別会計補正予算8件と、議案第77号と78号の企業会計補正予算2件を提出いたしております。 

国東市議会 2018-12-11 12月11日-04号

もしこの6億7,700万を繰り上げ償還せずにそのまま内部留保として現金として持っていて資金運用した場合、どれぐらいの運用効果があるかという部分を試算した部分が92万円程度ということで、それを差し引きしても、今回3,224万円の効果があるという試算で、今回0.5%以上のものについての繰り上げ償還を行っております。 以上でございます。 ○議長野田忠治君) 唯有幸明君。

大分市議会 2018-12-07 平成30年第4回定例会(第3号12月 7日)

また、同結果に基づく日本銀行大分支店分析では、家庭金融教育を受けた人の割合全国3位と高いことを受け、今後は家庭で行われている金融教育学校など家庭以外の場に広げつつ、資金運用老後に備えた資産形成など、家庭だけでは十分に教えることが難しい分野学校教育で補完していくことが期待されるとしております。  

大分市議会 2018-12-07 平成30年第4回定例会(第3号12月 7日)

また、同結果に基づく日本銀行大分支店分析では、家庭金融教育を受けた人の割合全国3位と高いことを受け、今後は家庭で行われている金融教育学校など家庭以外の場に広げつつ、資金運用老後に備えた資産形成など、家庭だけでは十分に教えることが難しい分野学校教育で補完していくことが期待されるとしております。  

竹田市議会 2018-12-03 12月03日-01号

株式会社長湯ホットタブ役員変更があり、資金運用が動くこの時点でも、当初の基本契約書に定められた3者によって事業予定者として株式会社を設立するという約定事の確認をとることができません。また、事業契約書締結後の役員変更や不動産の取得、資金計画運用は、3者が株式会社意思決定機関としての取締役会に名前を連ねなければできないことでもあります。