118件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-07 12月07日-04号

そういう中で、その都度具体的な部分相談があったときにどうのこうの、許可ができるとかできないとかそういう部分ではなくて、いろんなところで出るのが兵庫県神戸市、奈良県生駒市、宮崎県新富町などのように、許可基準を明確にして、積極的に社会貢献地域貢献を促してはという思いであります。そういう考えはいかがでしょうか。 ○議長中西伸之)  総務部総務課長

大分市議会 2021-12-14 令和 3年第4回定例会(第5号12月14日)

次に、一般議案の議第135号、大分開発行為許可基準に関する条例の制定についてであります。  これは、公園整備適正化を図るため、都市計画法及び都市計画法施行令規定に基づき、開発行為許可基準に関し必要な事項を定めようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定をいたしました。  次に、議第139号、大分手数料条例の一部改正についてであります。  

臼杵市議会 2021-06-15 06月15日-02号

手順としましては、まず、中部振興局林地開発許可申請書受理後、林地開発許可基準であります災害防止水害防止、水の確保環境保全の4項目について、大分林地開発許可審査要領により審査が行われます。その審査の過程で、本市に対して意見照会が行われます。その後、本庁の森林保全課による審査を経て森林審議会に諮問され、知事に対して答申が行われます。

豊後大野市議会 2020-12-07 12月07日-02号

こうしたことから、農業委員会事務局は、許可申請を不受理にする権限は有しておりませんが、農業委員会業務の円滑な運営と適切な管理執行という役割を担っており、申請者から農地に関する相談があった場合は、国が作成した全国一律の許可基準に照らしながら、定例会でスムーズに審査が通るよう申請者の支援を行っています。

臼杵市議会 2020-09-09 09月09日-02号

事業林地開発審査進捗状況大分県に問い合わせたところ、林地開発許可基準に基づいて令和2年3月25日から審査が始まり、災害水害防止のための技術審査環境保全等について、現在も審査中であると確認をしています。 以上です。 ○議長匹田郁君) 広田議員。     [7番 広田精治質問席登壇] ◆7番(広田精治君) 再質問いたします。 

臼杵市議会 2020-06-16 06月16日-02号

事業を実施するために行われる林地開発許可手続は、森林法に基づいて、周辺地域において土砂の流出または崩壊及び水害などの災害を発生させるおそれがないこと、水の確保に著しい支障を及ぼすおそれがないこと、周辺環境を著しく悪化させるおそれのないことなど、大分県により審査され、許可基準を満たしていることが確認されれば、許可が下りることになります。 

大分市議会 2020-03-23 令和 2年建設常任委員会( 3月23日)

初めに大分開発許可制度運用基準についてでございますが、これは都市計画法による開発許可において、国、県の指針を踏まえ作成した、本市許可基準となるものでございます。  次に、2の改正背景目的につきましては、都市計画法では、市街化調整区域において、円滑な交通確保運転者便益施設として、ドライブイン給油所などの沿道サービス施設開発許可対象としております。

大分市議会 2020-03-23 令和 2年建設常任委員会( 3月23日)

初めに大分開発許可制度運用基準についてでございますが、これは都市計画法による開発許可において、国、県の指針を踏まえ作成した、本市許可基準となるものでございます。  次に、2の改正背景目的につきましては、都市計画法では、市街化調整区域において、円滑な交通確保運転者便益施設として、ドライブイン給油所などの沿道サービス施設開発許可対象としております。

臼杵市議会 2019-09-11 09月11日-03号

開発許可が必要なので、許可基準に基づいて計画がなされることにより、地元住民の方々の不安は減少することと思いますという答弁でしたけれども、例えば予期せぬ大雨が降って、例えば崖が崩れたと、あるいは水が出たということになったときの被害が生じた場合に、その被害はどのように救済されるんでしょうか。

大分市議会 2019-03-18 平成31年経済環境常任委員会( 3月18日)

また、農地転用許可権者が昨年10月1日に県知事から大分市長となりましたことから、転用許可基準上の農地区分についても現在見直しを行っており、守るべき優良農地を明確化するとともに、農地有効活用に向け柔軟な対応ができるよう準備を進めているところでございます。 今後も関係部局とも連携し、農業振興地域振興両面から農地に関する制度の適切な運用に努めてまいります」。

大分市議会 2019-03-18 平成31年経済環境常任委員会( 3月18日)

また、農地転用許可権者が昨年10月1日に県知事から大分市長となりましたことから、転用許可基準上の農地区分についても現在見直しを行っており、守るべき優良農地を明確化するとともに、農地有効活用に向け柔軟な対応ができるよう準備を進めているところでございます。 今後も関係部局とも連携し、農業振興地域振興両面から農地に関する制度の適切な運用に努めてまいります」。

大分市議会 2019-03-15 平成31年建設常任委員会( 3月15日)

1点目は、建築基準法第48条の規定に基づく用途規制適用除外に係る建築許可につきまして、改正により、公聴会及び建築審査会同意手続を緩和する規定が定められ、過去に許可を受けた範囲内での増改築については、公聴会及び審査会同意を不要とし、また法令で定められた許可基準に合致する場合は、建築審査会同意が不要となっております。  

大分市議会 2019-03-15 平成31年建設常任委員会( 3月15日)

1点目は、建築基準法第48条の規定に基づく用途規制適用除外に係る建築許可につきまして、改正により、公聴会及び建築審査会同意手続を緩和する規定が定められ、過去に許可を受けた範囲内での増改築については、公聴会及び審査会同意を不要とし、また法令で定められた許可基準に合致する場合は、建築審査会同意が不要となっております。  

大分市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第2号12月 6日)

限定の内容については、国のガイドラインに基づき本市が策定した開発許可基準において定めています。  具体的には、病院や社会福祉施設、学校などの公益上、必要な施設農林水産物処理等施設などの一定の用途に対し許容されているものの、大型店舗やホテル、旅館、レストランなどの集客施設のような、市街化を促進させるものは開発できないこととなっております。