56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

臼杵市議会 2022-06-22 06月22日-03号

(1) 臼杵教育委員会が考える安全な通学環境について    (2) 臼杵教育委員会が考える遠距離通学者の定義について    (3) 入学児童を含む児童生徒通学支援制度利用者数及び利用状況利用に関するお知らせ・申込方法について    (4) 通学支援に関する市民からの要望について    (5) 基準見直しについて   2 新臼杵開港に伴う市内道路整備について     近年、新臼杵開港

大分市議会 2021-06-18 令和 3年第2回定例会(第2号 6月18日)

議員お尋ねの本制度利用して入学した児童の推移につきましては、市内全校対象とした平成21年度入学した児童数は65名であり、入学児童全体の1.5%でございましたが、以後、選択制利用して入学した児童数増加傾向にあり、令和2年度は112名となり、全体の2.7%となっているところでございます。 ○議長藤田敬治) 帆秋議員。 ○23番(帆秋誠悟) はい、ありがとうございます。  

中津市議会 2019-03-19 03月19日-07号

いがありますけれども、反面、こういった方々が、では地域の中で連携をやっているかというと、自治会にも入らない、子ども会にも入らない、まず自分の家庭を優先するために、子どもを安心して、まず預けられるところが欲しい、そういったところがかなり優先してきて、地域の中で安心安全で見守っている方々との連携がかなり希薄になってきていますので、ここら辺、どこかで保護者との意見交換も含めたスタート段階で、私、今健全育成会入学児童

中津市議会 2019-03-11 03月11日-06号

制服についてということでございましたけれども、制服という項目はないのですけれども、入学児童生徒学用品費入学準備金の部分ですけれども、その分が小中とも1万円ずつ上がっていますので、制服というところに還元できるかと思います。以上です。 ○議長藤野英司)  ただいまより、「健康増進スタンドアップ中津」を行います。  御着席ください。 三上英範議員。 ◆5番(三上英範)  日本共産党三上英範です。

竹田市議会 2018-03-09 03月09日-03号

その就学援助補助対象は、学用品費通学用品費通学費校外活動費修学旅行費給食費PTA会費入学児童生徒学用品費等があります。これらは4月以降、1学期、2学期、3学期に分けて支給しております。ご質問入学支給についてです。これは新年度、お子さんが小学校1年生及び中学校1年生になる保護者の中で、経済的にお困りの方へ入学支度金として支給をするものです。

別府市議会 2017-12-19 平成29年第4回定例会(第6号12月19日)

続きまして、児童健全育成に要する経費及び保育所入所に要する経費では、放課後児童クラブ支援員及び保育士経験年数に応じ、それぞれの処遇改善を図るための追加額等計上、また、就学援助奨励に要する経費では、平成30年度小学校中学校入学児童生徒に対する学用品費支給を、これまでの7月支給から入学前の3月支給に前倒しするための追加額等を、さらに、関係各課から計上された、マイナンバー整備に伴うシステム

津久見市議会 2017-12-12 平成29年第 4回定例会(第2号12月12日)

しかし、津久見市では、平成29年度からは、入学児童生徒学用品費等を初めとした国の補助単価等の一部改正に準じて、小学校入学児童には4万600円、中学校入学生徒には4万7,400円と、これまでの約2倍に当たる増額を行っているところです。  今後も援助が必要な児童生徒保護者に対し、必要な援助をより適切に実施していくよう努めていきたいと考えています。  以上でございます。

別府市議会 2017-12-06 平成29年第4回定例会(第1号12月 6日)

教育費では、小・中学校就学援助奨励費のうち、入学児童生徒学用品費について、単価改定に伴う追加額計上するとともに、入学後の7月に支給していた同奨励金入学前の3月に支給するため、予算前倒し計上を行っています。  災害復旧費では、9月17日の台風18号による被害に対する農林水産業施設及び公共土木施設災害復旧事業計上しています。  

別府市議会 2017-09-25 平成29年第3回定例会(第3号 9月25日)

今御指摘いただきました入学児童生徒学用品費単価そのものにつきましては、別府市として対応いたしております。 ○17番(平野文活君) 平成29年度から実施しておりますか。(発言する者あり)ああ、そうですか。はい、それはちょっと私も認識不足でありました。  そして、同じく通知は、もう1点指摘をしております。こう書いてあります。

宇佐市議会 2017-09-21 2017年09月21日 平成29年第5回定例会(第7号) 本文

次に、就学助成金でありますが、入学児童学用品費の国の単価改正に伴い市の支給額改正したため、小学校では二百二十九万三千円、中学校では二百七十三万四千円の増額、第六十二回日本PTA九州ブロック研究大会おおいた大会負担金四十万円、史跡公園整備に伴う造成工事費用として九百九十三万七千円、新しく出版されます「まんが 大井憲太郎」の図書出版委託料として百十四万三千円の増額などで、審査の結果、本委員会の所管分

杵築市議会 2017-09-07 09月07日-03号

平成29年度予算で要保護世帯就学援助費のうち、入学児童生徒入学準備金単価が引き上げられました。単価引き上げによって、支給額幾らから幾らになったのか。また、今年度幾ら入学準備金がいつ支払われたのかお伺いをいたします。 ○議長(中山田昭徳君) 坪井教育総務課長。 ◎教育総務課長坪井尚裕君) お答えいたします。 

国東市議会 2017-06-14 06月14日-02号

準要保護家庭は、学年によって違いがありますが、学用品費校外活動費通学用品費給食費等支給され、さらに小学校1年生、中学校1年生の入学年度には入学児童生徒学用品費が、小学校6年生、中学校3年生には修学旅行費支給されています。 教育的支援から、この貧困問題を考えますと、子ども支援対策は貧困の連鎖を断ち切ることが最大の課題であると思いますし、一番の支援になると考えています。

別府市議会 2017-06-13 平成29年第2回定例会(第4号 6月13日)

入学児童生徒学用品費、いわゆる入学準備金でございますけれども、この3月支給を行うことは、制度の効果を高めるものであるという認識は持ってございます。3月中の支給実施に向けましては、切りかえ初年度予算が2倍近い額になることや、支給時期を複数回にできるか等、解決しなければならない課題があります。

宇佐市議会 2017-06-13 2017年06月13日 平成29年第3回定例会(第2号) 本文

次に、後段の入学準備金につきましては、平成二十九年三月に国の就学奨励費補助金交付要綱の一部が改正され、入学児童生徒学用品費等に係る予算単価等の一部見直しが行われ、五月に県教育委員会を通じて通知がございました。  この改正予定価格は、あくまで国の示す要保護児童生徒への基準であり、準要保護児童生徒に対しては、最終的には地方自治体の実情に合わせて当該自治体が判断する手続になっております。  

別府市議会 2017-03-21 平成29年第1回定例会(第6号 3月21日)

別府市において入学児童生徒学用品費等については、受給される方にとって最も必要な時期に支給することが大切であると考えております。平成30年度に新入学する児童生徒対象入学支給について関係課と検討してまいりたいと考えております。 ○9番(穴井宏二君) 平成30年度ですかね、入学する児童生徒対象にということでよろしいですかね。はい。ぜひとも前向きに検討して滞りのないようにお願いしたいと思います。

津久見市議会 2017-03-14 平成29年第 1回定例会(第3号 3月14日)

補助対象品目として、学用品費、体育・実技用具費入学児童生徒学用品費等通学用品通学費修学旅行費校外活動費医療費学校給食費クラブ活動費生徒会費PTA会費となっています。  今回は、就学援助の一環で支給されている新入学児童生徒学用品費等支給時期について質問いたします。  

宇佐市議会 2016-12-13 2016年12月13日 平成28年第5回定例会(第6号) 本文

九点目、三十四ページ、小中学校就学援助金入学準備金についてのその一、実施要項県下実施状況についてですが、平成二十九年度から、小中学校入学予定者保護者に対する入学児童生徒学用品費前倒し支給を行うため、これまでの就学援助規則改正したものです。  なお、県下実施状況の資料については把握しておりません。  

中津市議会 2016-12-13 12月13日-04号

また、小学校就学前健診、それから入学児童説明会で開催される子育て講座の場において、放課後児童クラブへの入会説明子育て相談の啓発も連携して行っています。 さらに、家庭教育の場として、子育て支援課が開催しているしつけに関する子育て講座を、今年度から教育委員会でも、居住地域対象年齢を変えて実施しています。