19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宇佐市議会 2022-12-21 2022年12月21日 令和4年第6回定例会(第7号) 本文

次に、議第六十四号 令和四年度宇佐市一般会計補正予算(第八号)の件でございますが、本委員会の所管に係る歳出補正は、認定こども園が使用する送迎バスに対し、令和五年四月より装備が義務化される幼児等車内置き去り防止システムなどの改修に必要な事業費として、二百四十万円の増額の説明がありました。  

杵築市議会 2022-12-09 12月09日-04号

また、国では緊急対策として、子どもバス送迎安全徹底プランが取りまとめられ、降車時等に点呼等により、幼児等の所在を確認することとともに、送迎バスへの安全装置装備が、令和5年4月から義務づけられる予定です。まだ国から詳しい通知はありませんが、国や県の動向を確認し、支援を考えていきたいと思います。 以上です。 ○議長藤本治郎君) 二宮議員。 ◆11番(二宮健太郎君) ありがとうございます。 

豊後大野市議会 2018-06-18 06月18日-02号

ただし、床等につきましては、子供幼児等が利用しやすいようなしつらえをするということで予定しているところでございます。 ○議長佐藤辰己君) 神志那文寛君。 ◆9番(神志那文寛君) 床については、非常に冷たいコンクリートのような感じのところで、そういったところを当然やっていただきたいと思うし、じゅうたんを入れたりして、今でも工夫していますね。

大分市議会 2017-09-14 平成29年厚生常任委員会( 9月14日)

平松子ども企画課長   小学生から幼稚園までのお子さん3人だとお聞きしており、幼児等子育てをされている母親、また、地域子育て活動をされている母親の方ということになります。 ○斉藤委員   この中に一番大切な方が抜けていると思います。要は、未満児を育てている母親、これから幼稚園なり保育園なりこども園なりを検討しようかと思っている母親委員に入っていないのは問題だと思います。

大分市議会 2017-09-14 平成29年厚生常任委員会( 9月14日)

平松子ども企画課長   小学生から幼稚園までのお子さん3人だとお聞きしており、幼児等子育てをされている母親、また、地域子育て活動をされている母親の方ということになります。 ○斉藤委員   この中に一番大切な方が抜けていると思います。要は、未満児を育てている母親、これから幼稚園なり保育園なりこども園なりを検討しようかと思っている母親委員に入っていないのは問題だと思います。

宇佐市議会 2013-03-06 2013年03月06日 平成25年第1回定例会(第3号) 本文

想定されます南海トラフ地震では、周防灘も五メートル級の大津波が想定される中で、住民安全避難、とりわけ、高齢者障害者外国人幼児等の要援護者の安全な避難のための実地訓練は必要不可欠と思われますが、実施地区は、現在、どの程度あるでしょうか、お尋ねします。  また、今後の計画について、どのようになっているのか、お尋ねするものであります。  

別府市議会 2010-06-16 平成22年第2回定例会(第3号 6月16日)

法と人権侵害のかかわりの一例といたしまして、幼児児童に対しての虐待はその頻度を増しており、抵抗のできない、また自己主張のできない幼児等虐待現状を見ますと、社会的救済必要性と命を守るための人権を改めて考えていくことを痛感させられているところでございます。他方、虐待を行う側においても傷害罪もしくは殺人罪など刑罰を受けるものであります。その将来も、決して明るくはないと思います。  

中津市議会 2008-06-12 06月12日-03号

その中で特に幼児等が、具体的には13歳未満の児童幼児が自転車を運転する場合は、乗車用ヘルメットを着用させるように、保護する責任がある者等努力義務を課しているものであります。この規定に違反しても、罰則及び違反点数等の加算はありませんが、このヘルメットを着用せずに万一事故等があった場合につきましては、損害賠償など民事的責任が発生することが予想されます。以上です。

大分市議会 2005-03-17 平成17年第1回定例会(第3号 3月17日)

さらに、基本理念基本方針に基づきまして、具体的な施策といたしまして、「家庭地域における子育て支援」「母性並びに乳児及び幼児等の健康の確保及び増進」「子ども心身のすこやかな成長に資する教育環境整備」「子育て支援する生活環境整備」「職業生活家庭生活との両立推進」「子どもの安全の確保」「要保護児童への対応などきめ細かな取組推進」の7項目を掲げたところでございます。  

大分市議会 2005-03-17 平成17年第1回定例会(第3号 3月17日)

さらに、基本理念基本方針に基づきまして、具体的な施策といたしまして、「家庭地域における子育て支援」「母性並びに乳児及び幼児等の健康の確保及び増進」「子ども心身のすこやかな成長に資する教育環境整備」「子育て支援する生活環境整備」「職業生活家庭生活との両立推進」「子どもの安全の確保」「要保護児童への対応などきめ細かな取組推進」の7項目を掲げたところでございます。  

大分市議会 2005-03-16 平成17年第1回定例会(第2号 3月16日)

さらに、基本理念基本方針に基づきまして、具体的な施策といたしまして、「家庭地域における子育て支援」「母性並びに乳児及び幼児等の健康の確保及び増進」「子ども心身のすこやかな成長に資する教育環境整備」「子育て支援する生活環境整備」「職業生活家庭生活との両立推進」「子どもの安全の確保」「要保護児童への対応などきめ細かな取組推進」の7項目を掲げたところでございます。  

大分市議会 2005-03-16 平成17年第1回定例会(第2号 3月16日)

さらに、基本理念基本方針に基づきまして、具体的な施策といたしまして、「家庭地域における子育て支援」「母性並びに乳児及び幼児等の健康の確保及び増進」「子ども心身のすこやかな成長に資する教育環境整備」「子育て支援する生活環境整備」「職業生活家庭生活との両立推進」「子どもの安全の確保」「要保護児童への対応などきめ細かな取組推進」の7項目を掲げたところでございます。  

臼杵市議会 2005-03-09 03月09日-03号

計画案は、地域における子育て支援や、母性並びに乳児及び幼児等の健康の確保及び増進など、子供子育て家庭に関して7つの項目施策目標を掲げ、21年度の目標延長保育促進事業10カ所、放課後児童クラブ11カ所、児童館2カ所等、13の事業について目標数値を設定し、49の事業等を盛り込んだ計画案となっております。 答申をいただいた計画案を尊重して、今月中に計画書をつくります。 

  • 1