1335件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2023-01-30 2023年01月30日 令和5年第1回臨時会(第1号) 名簿

欠席議員なし) ○説明のため議場に出席した者の職氏名  市   長 是 永 修 治   副 市 長 永 野 直 行  教 育 長 高 月 晴 彦   総務部長  祥 雲 弘 一                  福祉保健部                  長兼福祉事                  務所長兼介  市民生活部           護保険等認  長兼市民課           定審査会

宇佐市議会 2022-12-21 2022年12月21日 令和4年第6回定例会(第7号) 名簿

欠席議員(一人)  二十二番 衛 藤 博 幸 ○説明のため議場に出席した者の職氏名  市   長 是 永 修 治   教 育 長 高 月 晴 彦                  市民生活部                  長兼市民課  総務部長  祥 雲 弘 一   長     久 保 文 典  福祉保健部  長兼福祉事  務所長兼介  護保険等認           経済部長兼  定審査会

宇佐市議会 2022-12-13 2022年12月13日 令和4年第6回定例会(第6号) 名簿

 二十二番 衛 藤 博 幸 ○欠席議員なし) ○説明のため議場に出席した者の職氏名  副 市 長 永 野 直 行   教 育 長 高 月 晴 彦                  市民生活部                  長兼市民課  総務部長  祥 雲 弘 一   長     久 保 文 典  福祉保健部  長兼福祉事  務所長兼介  護保険等認           経済部長兼  定審査会

宇佐市議会 2022-12-09 2022年12月09日 令和4年第6回定例会(第5号) 本文

福祉保健部長福祉事務所長介護保険等認定審査会事務局長垣添隆幸君)皆さん、おはようございます。福祉保健部長垣添でございます。十番 衛藤議員一般質問にお答えいたします。  三項目め鬱病に対する対策についての一点目、本市現状課題についてですが、本市鬱病患者数は把握はできませんが、厚生労働省によると、百人に約六人の方が生涯のうちに鬱病を経験すると言われています。

宇佐市議会 2022-12-09 2022年12月09日 令和4年第6回定例会(第5号) 名簿

欠席議員なし) ○説明のため議場に出席した者の職氏名  市   長 是 永 修 治   副 市 長 永 野 直 行  教 育 長 高 月 晴 彦   総務部長  祥 雲 弘 一                  福祉保健部                  長兼福祉事                  務所長兼介  市民生活部           護保険等認  長兼市民課           定審査会

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 名簿

欠席議員なし) ○説明のため議場に出席した者の職氏名  市   長 是 永 修 治   副 市 長 永 野 直 行  教 育 長 高 月 晴 彦   総務部長  祥 雲 弘 一                  福祉保健部                  長兼福祉事                  務所長兼介  市民生活部           護保険等認  長兼市民課           定審査会

宇佐市議会 2022-12-07 2022年12月07日 令和4年第6回定例会(第3号) 本文

福祉保健部長福祉事務所長介護保険等認定審査会事務局長垣添隆幸君)皆さん、おはようございます。福祉保健部長垣添でございます。六番 川谷議員一般質問にお答えいたします。  一項目め地域のためにについての三点目、在宅での医療介護現状と今後の課題及び方針についてですが、市の現在の要介護、要支援認定者数は約三千七百人です。

宇佐市議会 2022-12-07 2022年12月07日 令和4年第6回定例会(第3号) 名簿

吉 田 泰 秀 ○説明のため議場に出席した者の職氏名  市   長 是 永 修 治   副 市 長 永 野 直 行  教 育 長 高 月 晴 彦   総務部長  祥 雲 弘 一                  福祉保健部                  長兼福祉事                  務所長兼介  市民生活部           護保険等認  長兼市民課           定審査会

宇佐市議会 2022-12-06 2022年12月06日 令和4年第6回定例会(第2号) 名簿

欠席議員なし) ○説明のため議場に出席した者の職氏名  市   長 是 永 修 治   副 市 長 永 野 直 行  教 育 長 高 月 晴 彦   総務部長  祥 雲 弘 一                  福祉保健部                  長兼福祉事                  務所長兼介  市民生活部           護保険等認  長兼市民課           定審査会

宇佐市議会 2022-11-29 2022年11月29日 令和4年第6回定例会 提出議案等一覧

について 議第六十一号 指定管理者指定について(宇佐地域交流ステーシ        ョン) 議第六十二号 指定管理者指定について(津房老人憩の家、佐田老        人憩の家、深見老人憩の家) 議第六十三号 市道路線認定及び変更について 議第六十四号 令和四年度宇佐一般会計補正予算(第八号) 議第六十五号 宇佐個人情報保護法施行条例制定について 議第六十六号 宇佐情報公開個人情報保護審査会条例

宇佐市議会 2022-11-29 2022年11月29日 令和4年第6回定例会(第1号) 名簿

高 橋 宜 宏 ○説明のため議場に出席した者の職氏名  市   長 是 永 修 治   副 市 長 永 野 直 行  教 育 長 高 月 晴 彦   総務部長  祥 雲 弘 一                  福祉保健部                  長兼福祉事                  務所長兼介  市民生活部           護保険等認  長兼市民課           定審査会

宇佐市議会 2022-11-14 2022年11月14日 令和4年第5回臨時会(第1号) 名簿

欠席議員なし) ○説明のため議場に出席した者の職氏名  市   長 是 永 修 治   副 市 長 永 野 直 行  教 育 長 高 月 晴 彦   総務部長  祥 雲 弘 一                  福祉保健部                  長兼福祉事                  務所長兼介  市民生活部           護保険等認  長兼市民課           定審査会

宇佐市議会 2022-09-22 2022年09月22日 令和4年第4回定例会(第7号) 名簿

欠席議員なし) ○説明のため議場に出席した者の職氏名  市   長 是 永 修 治   副 市 長 永 野 直 行  教 育 長 高 月 晴 彦   総務部長  祥 雲 弘 一                  福祉保健部                  長兼福祉事                  務所長兼介  市民生活部           護保険等認  長兼市民課           定審査会

豊後大野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

なおかつ、これは審査が必要な公募ということで、審査会もする予定でございますので、その中でも質問事項とするかには一応判断をしたいと思います。 ○議長衞藤竜哉君) 清水市長。 ◎副市長清水豊君) 1点、補足させてください。 先ほど補助と言われたんですけれども、これは委託ですので、本来我々がやるものをお願いしてやってもらうと。

宇佐市議会 2022-09-13 2022年09月13日 令和4年第4回定例会(第6号) 名簿

欠席議員なし) ○説明のため議場に出席した者の職氏名  市   長 是 永 修 治   副 市 長 永 野 直 行  教 育 長 高 月 晴 彦   総務部長  祥 雲 弘 一                  福祉保健部                  長兼福祉事                  務所長兼介  市民生活部           護保険等認  長兼市民課           定審査会