113件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-09-07 2022年09月07日 令和4年第4回定例会(第3号) 本文

まず多子  │      ┃ ┃      │ 世帯軽減を行ってはどうか。      │      ┃ ┠──────┼─────────────────────┼──────┨ ┃二番    │一、長洲の港にゴミが流れ込むことに関し  │市長教育長┃ ┃吉田泰秀君 │ て、流れ込みを止める工事の内容と工期  │および   ┃ ┃      │ はどのようになっているか。       

豊後大野市議会 2022-06-17 06月17日-02号

言い換えますと、第3子以降の子供がいる世帯が第1号認定か第2号認定かによって負担に違いが生じることになりますことから、これは公平性観点からも見直すべき課題であると考えており、また、第3子以降の子供の数え方に条件を設けていることにつきましても、国の重要課題の一つである多子世帯経済的負担軽減策を進める観点から、条件を見直すべきではないかと考えているところでございます。 

中津市議会 2021-12-08 12月08日-04号

特に子育て支援につきましては、小児救急センターなどによる小児医療の維持をはじめ、子ども医療費助成の拡充や多子世帯に対する児童クラブ費用助成などの経済的負担軽減、それから、小学校長期休業期間中の放課後児童クラブの実施、それから病児・病後児保育などの預かるサービスの充実、さらには、いきいきこどもプレイルーム村上記念童心館、永添・米山両公園への大型遊具の設置など、子どもの居場所や遊び場の提供など、

宇佐市議会 2021-06-15 2021年06月15日 令和3年第4回定例会(第5号) 本文

それがとても大事だなというふうに私は思うわけですけれども、それと同時にですね、病気がちな弱い子供たち、何回も行かないといけないとかですね、あと、多子世帯負担というものにも思いをはせてほしいなというふうに思うわけです。一回五百円といいますが、一医療機関で四回が上限だったと思いますが、それでも二千円かかります。内科にかかり皮膚科や歯科にかかれば六千円になるわけです。

宇佐市議会 2021-06-10 2021年06月10日 令和3年第4回定例会(第2号) 本文

項目め子育て支援施策としての給食費補助等支援について、多子世帯などに対して何らかの支援はできないかについてですが、本市では多子世帯への支援として、出産祝金では、第一子、第二子は五万円、第三子以降は二万円加算して七万円を支給、また、おおいた子育てほっとクーポンでは、子供数に応じてクーポン券を一万円ずつ加算、さらに保育料については、三歳未満の第二子以降は無料とするなど様々な支援を行っております。

大分市議会 2020-09-09 令和 2年第3回定例会(第3号 9月 9日)

しかし、今年はインフルコロナ同時流行を懸念して例年以上に予防接種を希望する方々が増える、このことが予想され、多子世帯ほど負担が重く感じるケースは容易に想像できます。厚労省接種希望者増加を見越して、早期接種を呼びかけるなど対策を講じてきております。多くの市民が希望するであろう季節性インフルエンザ予防接種、思い切って助成拡大を行うべきと考えます。見解をお聞かせください。

大分市議会 2020-09-09 令和 2年第3回定例会(第3号 9月 9日)

しかし、今年はインフルコロナ同時流行を懸念して例年以上に予防接種を希望する方々が増える、このことが予想され、多子世帯ほど負担が重く感じるケースは容易に想像できます。厚労省接種希望者増加を見越して、早期接種を呼びかけるなど対策を講じてきております。多くの市民が希望するであろう季節性インフルエンザ予防接種、思い切って助成拡大を行うべきと考えます。見解をお聞かせください。

杵築市議会 2020-03-03 03月03日-03号

例えばたくさんお子さんがいらっしゃるところ、例えばもう一つ言うと、双子であるとか、多胎児の場合、お母さんだけではとても無理だということで、やはり特に多子世帯に対する支援充実。それから、親子に寄り添って子育ての悩みや環境を改善する伴走型の子育て支援。 それから、2番目としましては、やはり児童虐待であるとか、育児放棄につながらないための早期予防対策

大分市議会 2019-12-05 令和元年第4回定例会(第2号12月 5日)

大体1回3,000円以上、多子世帯では合計で1万円以上かかるというのが実態です。  多くの保護者から、学校でうつったら大変なので予防接種をさせたいが、保険がきかないので負担が大きい、市が支援してくれないだろうかと、よく言われます。  予防接種をすれば、罹患したときに重篤化を防ぐことが可能です。高熱が続き、中耳炎を併発したり、脳症などの重い後遺症を残さないためにも、助成制度新設が必要と考えます。

大分市議会 2019-12-05 令和元年第4回定例会(第2号12月 5日)

大体1回3,000円以上、多子世帯では合計で1万円以上かかるというのが実態です。  多くの保護者から、学校でうつったら大変なので予防接種をさせたいが、保険がきかないので負担が大きい、市が支援してくれないだろうかと、よく言われます。  予防接種をすれば、罹患したときに重篤化を防ぐことが可能です。高熱が続き、中耳炎を併発したり、脳症などの重い後遺症を残さないためにも、助成制度新設が必要と考えます。

中津市議会 2019-09-10 09月10日-02号

ただし、低所得世帯及び多子世帯負担軽減として年収360万円未満相当世帯及び一定の要件を満たす多子世帯子どもにつきましては徴収免除ということでやりたいと考えています。 ○議長山影智一)  荒木議員。 ◆4番(荒木ひろ子)  そういう制度の中で、現在、公立、認可、こども園に行かれている、こども園はどうかな。

中津市議会 2019-09-02 09月02日-01号

さらに、10月1日からは、幼児教育保育無償化や未婚の児童扶養手当受給者への臨時特別給付金支給と併せて、市独自で多子世帯放課後児童クラブ利用料助成するなど、新たな子育て世帯経済的負担軽減策に取り組みます。 引き続き、子育てしやすい環境充実に努めてまいります。 次に、6月29日に開催をいたしました「男女共同参画週間記念講演会」についてであります。