441件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2023-01-30 2023年01月30日 令和5年第1回臨時会(第1号) 本文

今回の補正予算案は、国の補正予算関連として出産・子育て応援交付金事業の追加や、産地パワーアップ関連事業県営土地改良事業道路メンテナンス事業都市計画道路上田四日市線整備事業などの前倒しを行うほか、公共施設整備関連として宇佐文化会館施設整備事業佐田小学校屋内運動場整備事業などを追加するものであります。  

宇佐市議会 2022-12-13 2022年12月13日 令和4年第6回定例会(第6号) 本文

では、議第六十三号 市道路線認定及び変更についての件、路線番号四一八九、四日市南小学校北線に関して質疑をいたします。  第一に、この市道路線変更には認定こども園新築移転関係しているのか、お伺いします。  関係している場合、または関係していない場合、いずれにおいても、なぜこの路線変更を行うのか、お伺いします。  第二に、この市道路線変更について、変更位置妥当性をお伺いします。  

宇佐市議会 2022-12-09 2022年12月09日 令和4年第6回定例会(第5号) 本文

項目め学校トイレ洋式化学校施設長寿命化計画についての一点目、小中学校トイレ洋式化率と今後の進捗状況についてですが、本市の小中学校トイレ洋式化率は、令和四年三月末時点では六三%でしたが、本年度に入り既存洋式トイレ一基に対しての児童生徒数が多い長峰小糸口小四日市北小、長洲小駅館小四日市南小小学校六校と、長洲中、駅川中の中学校二校で改修工事を行い、現時点での洋式化率は六六%となっております

杵築市議会 2022-12-09 12月09日-04号

2017年、大分宇佐四日市認定こども園、覚えている方もいらっしゃるかどうか分かりませんが、このこども園に刃物を持った男が侵入するという事件があったのを御存じですか。教育関係者の方は御存じだと思うんですが、その新聞記事等を見ていましたら、ヘルメットをかぶった男性、フルフェイスで入ってきて、二階まで上がって行ったのかな。

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 本文

そのため、都市計画税は、都市計画道路上田四日市線整備事業などの都市計画事業に係る借入れの償還などに充当しております。一方、普通税の使途については、目的税ではないため、その使い道は特定されておりませんが、市の経常的な一般財源となっていることから、子育て支援高齢者福祉などの社会保障関連経費教育環境整備や、生活インフラなどの日常生活に欠かすことのできない様々な施策に幅広く活用されております。  

宇佐市議会 2022-12-07 2022年12月07日 令和4年第6回定例会(第3号) 本文

│      ┃ ┃      │八、市道樋田線(いわゆる旧国   │      ┃ ┃      │ 道)について。             │      ┃ ┃      │  市道樋田線などにおいて、ド  │      ┃ ┃      │ ライバーに減速を促すハンプの設置が進  │      ┃ ┃      │ んできた。

宇佐市議会 2022-11-29 2022年11月29日 令和4年第6回定例会(第1号) 本文

    十六日 兵庫県加西市議会会派行政視察の受入れ    二十一日 議会運営委員会定例会)を開催    二十二日 二〇二二うさ産学地域創生フォーラム出席(ホテ         ルリバーサイド)    二十三日 第十八回うさ福祉フェスタ出席(さんさん館)    二十五日 グリーンパークホテルうさに関する調査特別委員会         を開催    二十七日 第七回宇佐市障がい者スポレク大会出席四日市

中津市議会 2022-09-12 09月12日-05号

する立木対策     ③山林流木流失対策として治山ダム設置   4.アクアパーク活用について     ①アクアパーク施設現状の取組みと今後の計画     ②アクアパーク利用者利便性向上としての駐車場増設   5.過疎地域対策について     ①小規模集落応援隊の取組み     ②地籍調査早期推進境界確認先行調査     ③過疎地集落行政サービス対策は  17番 藤野 英司   1.県道万田四日市

宇佐市議会 2022-09-08 2022年09月08日 令和4年第4回定例会(第4号) 本文

これは、宇佐及び四日市区で実施された、街なみ環境整備事業において指定された区域等空き家空き店舗を賃借して出店した場合の賃借料を補助するもので、令和年度から令和年度までの補助件数補助額については、十四件、二百八十二万円となっております。  今後も、このような補助制度等を活用し、空き家空き店舗の解消に努めてまいりたいと考えております。  

宇佐市議会 2022-09-07 2022年09月07日 令和4年第4回定例会(第3号) 本文

安全面を考え、道の整備ができないかについてですが、響山地区公園には、アジサイを、四日市大分ライオンズクラブが平成十五年から公園東側斜面を中心に植栽、育成に努め、約二千平方メートルに三千本を超えるアジサイが色鮮やかに咲き誇り、市内外を問わず、多くの方々が鑑賞に訪れる公園となっています。  

宇佐市議会 2022-08-30 2022年08月30日 令和4年第4回定例会(第1号) 本文

最後に、市内ホテル事情についてですが、まず、宇佐商工会議所が時限的に経営を引き継いでいる宇佐ホテルリバーサイドですが、七月の稼働率は五八%であること、四日市新規立地計画されているビジネスホテルについては、駐車場の確保を図るため設計変更を行い、現在は、金融機関資金調達に関する調整を行っている段階であるとのことでした。  

宇佐市議会 2022-06-28 2022年06月28日 令和4年第3回定例会(第7号) 本文

去る六月二十一日、宇佐四日市県営住宅の一室で、この部屋に住む八十代夫婦の遺体が発見されました。宇佐警察署の発表によりますと、死後三か月ほど経過しているものと見られ、司法解剖では死因を特定できなかったことから、現在、詳しい状況調査中とのことであります。  今回このような結果になったことにつきましては誠に残念であり、心の痛む思いであります。

宇佐市議会 2022-06-20 2022年06月20日 令和4年第3回定例会(第6号) 本文

今、写真に掲載しておる消防車両は、現在、四日市宇佐消防署に配備している救急車でございます。この救急車更新予定でございます。これは、ちょっと一般的な例として添付させていただきました。先ほど回答書にもありましたように、これにオゾン装置などの装備がつくような形になります。  

宇佐市議会 2022-06-17 2022年06月17日 令和4年第3回定例会(第5号) 本文

実は、四日市区長会のときに区長さん方から要望として上がったことです。市のホームページで、土木課ホームページですが、道路の異常を発見した際は御連絡くださいというふうに案内があります。そして土木課案内をしたら、すぐに対応してくれると。本当にありがたいと。できないこともあるんだけど、まず見に来てくれると。現状を知っていただける。

中津市議会 2022-06-16 06月16日-05号

議員から御紹介いただいた四日市市では、四日市市についてさらに深く知ってもらう、読む力、考える力をつけることを目的として、奇数月小中学校に通う児童生徒学校で配布していました。そのほかの自治体でも主に子どもたち郷土への愛着を高めることを目的として、子ども向け広報誌を発行してきました。このような郷土への愛着を高める取組みはとてもよいことだと感じています。

宇佐市議会 2022-06-14 2022年06月14日 令和4年第3回定例会(第2号) 本文

第二に、五月五日に四日市東別院で、市内子ども食堂五団体が連携し、活動PR支援強化を目指すイベントお寺いち」を初開催しました。私も実行委員の一人であり、非常に多くの方にお世話になりました。お礼を申したいと思います。  市の関係でも、市役所、教育委員会消防、市立四日市北小学校関係当局お世話になりました。