1348件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-23 12月23日-08号

令和 4年12月定例会(第4回)令和4年12月23日 午前10時00分招集出席議員 (24名) 1番 小住利子    2番 恒賀愼太郎   3番 中村詔治    4番 荒木ひろ子 5番 川内八千代   6番 三上英範    7番 松葉民雄    8番 山影智一 9番 本田哲也   10番 相良卓紀   11番 木ノ下素信  12番 大内直樹13番 三重野玉江  14番 林秀明    15番 角祥臣    

中津市議会 2022-12-21 12月21日-07号

令和 4年12月定例会(第4回)令和4年12月21日 午前10時00分招集出席議員 (24名) 1番 小住利子    2番 恒賀愼太郎   3番 中村詔治    4番 荒木ひろ子 5番 川内八千代   6番 三上英範    7番 松葉民雄    8番 山影智一 9番 本田哲也   10番 相良卓紀   11番 木ノ下素信  12番 大内直樹13番 三重野玉江  14番 林秀明    15番 角祥臣    

津久見市議会 2022-12-13 令和 4年第 4回定例会(第2号12月13日)

一方、被災した方への支援といたしましては、当面の生活に対する支援といたしまして、段ボールベッドや衣類などの避難所支援をはじめ、日赤救援物資の活用による床上浸水世帯662世帯へ毛布1,394枚の配布、緊急セット672セットの支給、被災者生活再建に向けた災害援護金の貸付けを利子補給を付して実施するなどの支援を行っております。  

中津市議会 2022-12-13 12月13日-06号

令和 4年12月定例会(第4回)令和4年12月13日 午前10時00分招集出席議員 (23名) 1番 小住利子    2番 恒賀愼太郎   3番 中村詔治    4番 荒木ひろ子 5番 川内八千代   6番 三上英範    7番 松葉民雄    8番 山影智一 9番 本田哲也   10番 相良卓紀   11番 木ノ下素信  12番 大内直樹13番 三重野玉江  14番 林秀明    15番 角祥臣    

中津市議会 2022-12-08 12月08日-05号

令和 4年12月定例会(第4回)令和4年12月8日 午前10時00分招集出席議員 (23名) 1番 小住利子    2番 恒賀愼太郎   3番 中村詔治    4番 荒木ひろ子 5番 川内八千代   6番 三上英範    7番 松葉民雄    8番 山影智一 9番 本田哲也   10番 相良卓紀   11番 木ノ下素信  12番 大内直樹13番 三重野玉江  14番 林秀明    15番 角祥臣    

中津市議会 2022-12-07 12月07日-04号

午後2時11分 小住利子議員。 ◆1番(小住利子)  皆さん、こんにちは。公明党の小住利子です。 早速、質問に入らせていただきます。今回は、大きく3項目の質問をさせていただきます。 最近、認知症の人と家族の会の方々との御縁がありまして、認知症のことを勉強させていただいています。認知症高齢者の数は、2025年には約700万人、65歳以上の高齢者の約5人に1人が認知症になると推計されています。 

中津市議会 2022-12-06 12月06日-03号

令和 4年12月定例会(第4回)令和4年12月6日 午前10時00分招集出席議員 (24名) 1番 小住利子    2番 恒賀愼太郎   3番 中村詔治    4番 荒木ひろ子 5番 川内八千代   6番 三上英範    7番 松葉民雄    8番 山影智一 9番 本田哲也   10番 相良卓紀   11番 木ノ下素信  12番 大内直樹13番 三重野玉江  14番 林秀明    15番 角祥臣    

津久見市議会 2022-12-05 令和 4年第 4回定例会(第1号12月 5日)

」、令和4年7月に中田地区田尾において、土地改良区農道の路肩崩壊に伴う改修事業として「農業用施設復旧工事費」、大分県が実施する津久見堅浦地区港湾改修事業及び、津久見青江地区浮桟橋改良事業などに伴う「津久見改修事業県営工事負担金」、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援交付金事業として、「プレミアム付クーポン券事業」及び「緊急対策特別資金特別融資利子補給

中津市議会 2022-12-05 12月05日-02号

令和 4年12月定例会(第4回)令和4年12月5日 午前10時00分招集出席議員 (24名) 1番 小住利子    2番 恒賀愼太郎   3番 中村詔治    4番 荒木ひろ子 5番 川内八千代   6番 三上英範    7番 松葉民雄    8番 山影智一 9番 本田哲也   10番 相良卓紀   11番 木ノ下素信  12番 大内直樹13番 三重野玉江  14番 林秀明    15番 角祥臣    

中津市議会 2022-11-28 11月28日-01号

令和 4年12月定例会(第4回)令和4年11月28日 午前10時00分招集出席議員 (24名) 1番 小住利子    2番 恒賀愼太郎   3番 中村詔治    4番 荒木ひろ子 5番 川内八千代   6番 三上英範    7番 松葉民雄    8番 山影智一 9番 本田哲也   10番 相良卓紀   11番 木ノ下素信  12番 大内直樹13番 三重野玉江  14番 林秀明    15番 角祥臣    

津久見市議会 2022-11-21 令和 4年第 1回臨時会(第1号11月21日)

を上限に、家賃リース料等固定経費支援する「小規模事業者等家賃リース等支援事業」、原油価格など燃料価格高騰により電気代高騰する一方で、公定価格が改訂されず経営負担が増加している社会福祉施設介護事業所などに、高騰した電気料金に対し大分県が支援する補助金津久見市も負担する「社会福祉施設等物価高騰対策支援事業」、新型コロナウイルス感染症緊急対策特別支援融資を利用した事業者に対して、3年間利子補給

中津市議会 2022-09-28 09月28日-08号

令和 4年 9月定例会(第3回)令和4年9月28日 午前10時00分招集出席議員 (24名) 1番 小住利子    2番 恒賀愼太郎  3番 中村詔治    4番 荒木ひろ子 5番 川内八千代   6番 三上英範   7番 松葉民雄    8番 山影智一 9番 本田哲也   10番 相良卓紀  11番 木ノ下素信  12番 大内直樹13番 三重野玉江  14番 林秀明   15番 角祥臣    16

中津市議会 2022-09-26 09月26日-07号

令和 4年 9月定例会(第3回)令和4年9月26日 午前10時00分招集出席議員 (24名) 1番 小住利子    2番 恒賀愼太郎  3番 中村詔治    4番 荒木ひろ子 5番 川内八千代   6番 三上英範   7番 松葉民雄    8番 山影智一 9番 本田哲也   10番 相良卓紀  11番 木ノ下素信  12番 大内直樹13番 三重野玉江  14番 林秀明   15番 角祥臣    16

杵築市議会 2022-09-16 09月16日-04号

そのほか、委員から、農家の収益を上げるための各種事業について、杵築ブランド強化推進事業波及効果、大規模リース団地整備事業利子負担金、市道の維持管理補修等橋梁等長寿命化修繕事業栽培漁業促進事業森林整備施業委託地籍調査進捗状況、アサリの間引き出荷試験について質疑があり、各担当課長から答弁がありました。 

中津市議会 2022-09-15 09月15日-06号

令和 4年 9月定例会(第3回)令和4年9月15日 午前10時00分招集出席議員 (23名) 1番 小住利子    2番 恒賀愼太郎   3番 中村詔治     4番 荒木ひろ子 5番 川内八千代   6番 三上英範    7番 松葉民雄     9番 本田哲也10番 相良卓紀   11番 木ノ下素信  12番 大内直樹    13番 三重野玉江14番 林秀明    15番 角祥臣    16番 髙野良信

中津市議会 2022-09-12 09月12日-05号

令和 4年 9月定例会(第3回)令和4年9月12日 午前10時00分招集出席議員 (23名) 1番 小住利子    2番 恒賀愼太郎   3番 中村詔治     4番 荒木ひろ子 5番 川内八千代   6番 三上英範    7番 松葉民雄     9番 本田哲也10番 相良卓紀   11番 木ノ下素信  12番 大内直樹    13番 三重野玉江14番 林秀明    15番 角祥臣    16番 髙野良信

中津市議会 2022-09-09 09月09日-04号

令和 4年 9月定例会(第3回)令和4年9月9日 午前10時00分招集出席議員 (23名) 1番 小住利子    2番 恒賀愼太郎   3番 中村詔治     4番 荒木ひろ子 5番 川内八千代   6番 三上英範    7番 松葉民雄     9番 本田哲也10番 相良卓紀   11番 木ノ下素信  12番 大内直樹    13番 三重野玉江14番 林秀明    15番 角祥臣    16番 髙野良信

宇佐市議会 2022-09-09 2022年09月09日 令和4年第4回定例会(第5号) 本文

また、事業者等に対する支援については、飲食店をはじめとする全ての事業所支援と、個人消費活性化を目的に本年九月二十五日から十二月三十一日までの間利用できるプレミアム商品券事業や、コロナ禍の影響により売上げが減少した市内中小企業者が受けた県の新型コロナウイルス感染症緊急対策特別資金特別融資利子額を十年間補助する、市中小企業資金融資利子補助金により支援を行っています。