105件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-09-22 2022年09月22日 令和4年第4回定例会(第7号) 本文

次に、議第四十二号 宇佐市手数料条例の一部改正についてですが、長期優良住宅の普及の促進に関する法律の一部改正により、現行では、新築、増改築に係る住宅のみが対象だった長期優良住宅認定制度について、優良な既存の一戸建て住宅及び既存共同住宅等でも、その構造及び施設長期使用構造等に該当すると認められるものについては、当該住宅維持保全計画を作成することで長期優良住宅として認定することが可能になる項目が

大分市議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3号 3月15日)

特に、平成31年度から導入しております共同住宅排水設備工事促進助成金については、多くのお客様に御利用いただき、長期接続物件の解消や、下水道使用料の増収といった高い効果が得られていることから、特例期間令和年度から7年度まで延長したところでございます。  次に、環境行政についての2点の御質問にお答えをいたします。  1点目のカーボンニュートラルについてでございます。

大分市議会 2022-02-03 令和 4年建設常任委員会( 2月 3日)

三嶋開発建築指導課長、定野公園緑地課長板井都市計画課参事、    牧野まちなみ企画課参事穂積都市交通対策課参事、雨川都市交通対策課参事、    神野都市交通対策課参事吉村まちなみ整備課参事 5.事務局出席者    書記 金丸 慎太郎 6.審査案件等   (上下水道局)   【報告事項】    ①神東塗料(株)の不適切な塗料を使用した水道管等製品出荷停止措置への対応     について    ②共同住宅排水設備工事促進助成金

大分市議会 2021-12-09 令和 3年建設常任委員会(12月 9日)

福間委員   改正内容(1)について、従来は、共同住宅のうち個々の区分所有者認定を受ける仕組みでしたが、今回の改正で、管理組合が一括して認定を受ける仕組みに変更するとのことですが、共同住宅管理組合ですから、住民の中でも賛否が分かれると思いますが、住民間での認定申請に対する合意は管理組合の中の協議で決定されるのですか。その辺の手続がどうなっているのか教えてください。  

津久見市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回定例会(第3号 9月15日)

本市においても、自宅リビングで家族と食事中、設置している住宅用火災警報器警告音に気づき、廊下に設置している太陽光発電システム機器より煙と炎が出て、消火器で消火した事例共同住宅住民ガスこんろに鍋をかけたまま外出し、屋外にいた共同住宅住民住宅用火災警報器警告音に気づき、119番通報を行い、消防隊が屋内侵入しガスこんろのスイッチを切るだけで大事に至らなかった等の奏功事例が報告されております。

大分市議会 2021-09-10 令和 3年建設常任委員会( 9月10日)

テレビチャンネル視聴につきましては、大分ケーブルテレコムに加入の戸建て住宅、または共同住宅視聴が可能です。  今後につきましては、台風や大雨などの災害のほか、災害発生の危険が高まった場合に、本市からの指示により、通常の放送を防災関連情報チャンネルとして切り替えて放送していくこととなります。  

豊後大野市議会 2020-09-09 09月09日-02号

そのほか、住居系サービスでございます認知症対応共同住宅の11施設有料老人ホームの15施設及びサービス付き高齢者住宅の1施設につきましては、第7計画中は増減がございませんでした。 ○議長衞藤竜哉君) 後藤雅克君。 ◆1番(後藤雅克君) 増減はないということで、理解いたしました。 先ほども申しましたが、2017年6月にも第7期の介護保険料はどうなるのかという質問をさせていただきました。

別府市議会 2020-03-13 令和 2年第1回定例会(第4号 3月13日)

民間温泉施設ですね、私どもがこの湯のまちに住んでいる温泉施設民間文化施設体育施設、さらには福祉施設宿泊施設、バスなどの運輸機関医療施設大型量販店レストラン等飲食業施設民間共同住宅、個人住宅店舗などが考えられます。  議員に復職して1年目ですが、先月の20日に非常に感激する出来事が、市の職員の手によって行われました。

中津市議会 2020-03-03 03月03日-04号

その要因につきましては、少子高齢化の進展や長屋共同住宅、店舗、事務所などにも調査対象範囲を広げたことなどから、件数が増加したものと考えられます。以上です。 ○議長山影智一)  木ノ下議員。 ◆11番(木ノ下素信)  調査結果を、今、答えていただきましたけれど、その調査を受けて、その後のフォローアップといいますか、どういう取り組みを行ったかお尋ねいたします。 ○議長山影智一)  建設部長

別府市議会 2019-12-16 令和元年第4回定例会(第4号12月16日)

それで私が申し上げたのは、なぜ日本住宅では、共同住宅も含めてですよ、石垣地区は2階建てアパートが随分多いのですが、そこの2階建てアパートに入るところに99.99%段差がある。それで、そこに乳母車を扱っている奥さんがいらっしゃったと思うのですね、傾斜のある板を置いて乳母車を引き上げている。これが本当に必要なのだろうか。日本住宅は、玄関をあけますと、靴脱ぎがあって、またそこに段差があります。

大分市議会 2019-12-12 令和元年地域活性化対策特別委員会(12月12日)

さらに、今回の提案内容について、評価できるものがないとの意見や、一部の個人利益を受ける共同住宅などの提案には反対する意見がございました。  今後についてですが、今回いただいた市民からの御意見民間事業者からの提案内容などを踏まえ、荷揚小学校跡地や22街区・54街区の各公有地整備に関する個別の事業スケジュールを決定することといたしております。  

大分市議会 2019-12-12 令和元年地域活性化対策特別委員会(12月12日)

さらに、今回の提案内容について、評価できるものがないとの意見や、一部の個人利益を受ける共同住宅などの提案には反対する意見がございました。  今後についてですが、今回いただいた市民からの御意見民間事業者からの提案内容などを踏まえ、荷揚小学校跡地や22街区・54街区の各公有地整備に関する個別の事業スケジュールを決定することといたしております。  

大分市議会 2019-12-11 令和元年建設常任委員会(12月11日)

予算議案】    議第105号 令和年度大分水道事業会計補正予算(第1号)    〔承認〕    議第106号 令和年度大分公共下水道事業会計補正予算(第2号) 〔承認〕   【一般議案】    議第115号 大分水道事業給水条例の一部改正について       〔承認〕   【報告事項】    ①工事書類簡素化等について    ②配水管等維持管理業務委託業務実績について    ③共同住宅

大分市議会 2019-12-11 令和元年総務常任委員会(12月11日)

さらに、今回の提案内容について、評価できるものがないとの意見や、一部の個人利益を受ける共同住宅などの提案には反対するという御意見もございました。  今後についてですが、今回いただいた市民からの御意見や、民間事業者からの提案内容等を踏まえ、荷揚小学校跡地や22街区・54街区の各公有地整備に関する個別の事業スケジュールを決定することといたしております。  

大分市議会 2019-12-11 令和元年建設常任委員会(12月11日)

予算議案】    議第105号 令和年度大分水道事業会計補正予算(第1号)    〔承認〕    議第106号 令和年度大分公共下水道事業会計補正予算(第2号) 〔承認〕   【一般議案】    議第115号 大分水道事業給水条例の一部改正について       〔承認〕   【報告事項】    ①工事書類簡素化等について    ②配水管等維持管理業務委託業務実績について    ③共同住宅

大分市議会 2019-12-11 令和元年総務常任委員会(12月11日)

さらに、今回の提案内容について、評価できるものがないとの意見や、一部の個人利益を受ける共同住宅などの提案には反対するという御意見もございました。  今後についてですが、今回いただいた市民からの御意見や、民間事業者からの提案内容等を踏まえ、荷揚小学校跡地や22街区・54街区の各公有地整備に関する個別の事業スケジュールを決定することといたしております。  

大分市議会 2019-12-10 令和元年建設常任委員会(12月10日)

さらに、一部の個人利益を受ける共同住宅などの提案には反対する意見や、今回の民間からの提案内容について評価できるものがないなどとの意見がありました。  今後についてですが、今回いただいた市民からの御意見民間事業者からの提案内容等を踏まえて、荷揚小学校跡地、22街区、54街区の各公有地整備に関する個別の事業スケジュールを決定することとしております。