3721件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-23 12月23日-08号

なお、監査委員からの決算審査意見書に「審査の結果、令和3年度の決算は適正に実施されていることを認めた」と記載されているが、審査後に発覚した下水道使用料徴収誤りコミュニティバス不適切運行などについては監査権限外なのかとの質疑に対し、監査委員事務局より、今回の件につきましては、令和4年度決算に反映するものだと思いますので、令和4年度の決算審査内では内容についてしっかり検討していきたいと思いますとの

津久見市議会 2022-12-22 令和 4年第 4回定例会(第4号12月22日)

記   議案第 67号 津久見下水道事業設置等に関する条例制定について                 原 案 可 決   議案第 71号 津久見国民健康保険税条例の一部改正について                 原 案 可 決   議案第 75号 津久見臨海観光交流施設設置及び管理に関する条例の一部改正           について                 原 案 可 決   

宇佐市議会 2022-12-21 2022年12月21日 令和4年第6回定例会(第7号) 本文

次に、議第五十七号 令和四年度宇佐下水道事業会計補正予算(第一号)ですが、今回の補正内容は、収益的収支予算について収入営業収益七百九十万円の増額営業外収益九十万円の減額で、累計予算額が九億五千五百八十一万円となります。支出が、営業費用百九十万円の増額営業外費用二百十万円の増額で、累計予算額は九億九千八百五十万二千円となります。  

宇佐市議会 2022-12-21 2022年12月21日 令和4年第6回定例会〔資料〕

補正予算(第二号)        │福 祉│ 二十一日│可 決┃ ┠────┼─────────────────┼───┼─────┼───┨ ┃議  │令和四年度宇佐水道事業会計補正 │産 業│  〃  │ 〃 ┃ ┃五十六号│予算(第一号)          │建 設│     │   ┃ ┠────┼─────────────────┼───┼─────┼───┨ ┃議  │令和四年度宇佐下水道事業会計補

豊後大野市議会 2022-12-20 12月20日-06号

86号議案 公の施設指定管理者指定について日程第26 第87号議案 公の施設指定管理者指定について日程第27 第91号議案 令和年度豊後大野農業集落排水特別会計補正予算(第2号)日程第28 第92号議案 令和年度豊後大野浄化槽施設特別会計補正予算(第2号)日程第29 第93号議案 令和4年度豊後大野市上水道特別会計補正予算(第1号)日程第30 第94号議案 令和年度豊後大野公共下水道特別会計補正予算

杵築市議会 2022-12-16 12月16日-05号

次に、議案第91号令和4年度杵築農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)及び議案第92号令和4年度杵築水道事業会計補正予算(第4号)並びに議案第93号令和4年度杵築下水道事業会計補正予算(第2号)の3議案を一括審議しました。 各議案に対して特に質疑意見等はなく、審議の結果、3議案とも原案を可決すべきものと決しました。 続いて、一般議案5件について御報告いたします。 

津久見市議会 2022-12-14 令和 4年第 4回定例会(第3号12月14日)

──────────────────       付議事件   議案第 66号 津久見職員高齢者部分休業に関する条例制定について   議案第 67号 津久見下水道事業設置等に関する条例制定について   議案第 68号 津久見市役所に関する条例の一部改正について   議案第 69号 津久見市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部           改正について   議案第 

豊後大野市議会 2022-12-13 12月13日-05号

年度豊後大野国民健康保険特別会計補正予算(第3号)日程第25 第90号議案 令和年度豊後大野介護保険特別会計補正予算(第2号)日程第26 第91号議案 令和年度豊後大野農業集落排水特別会計補正予算(第2号)日程第27 第92号議案 令和年度豊後大野浄化槽施設特別会計補正予算(第2号)日程第28 第93号議案 令和4年度豊後大野市上水道特別会計補正予算(第1号)日程第29 第94号議案 令和年度豊後大野公共下水道特別会計補正予算

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 本文

もし、漏水発生漏水といいますか、管が破損した場合には、平成二十八年度に、水道管下水道管の工事発生した場合に備えて、水道工事協同組合下水道工事組合非常災害発生時における上下水道施設復旧作業等に関する協定を締結いたしまして、早期復旧を図るように努めているところでございます。  

杵築市議会 2022-12-08 12月08日-03号

では、八坂地区下水道の整備の計画はどうなっているのでしょうか。 ○議長(藤本治郎君) 内野企画財政課長。 ◎企画財政課長内野剛君) 杵築市の公共下水道事業につきましましては、平成5年4月に県の事業認可を受け、事業着手したとこでございますが、その後、少子高齢化に伴う人口減少財政状況事業期間短縮等を勘案し、平成23年の3月と令和3年1月に2度計画区域の見直しを行っております。

宇佐市議会 2022-12-07 2022年12月07日 令和4年第6回定例会(第3号) 本文

また、台風や集中豪雨に伴う内水氾濫対策については、四日市・駅川地区都市計画区域では公共下水道事業による雨水対策を実施しています。  ソフト事業では、気象台との連携強化防災マップの多言語化学習会等に取り組んでいます。今後とも、気象変動の影響による災害頻発化激甚化に対応するため、各関係機関との連携による治水対策を推進してまいりたいと考えています。  

津久見市議会 2022-12-05 令和 4年第 4回定例会(第1号12月 5日)

──────────────────          付議事件   報告第 9号 令和4年度津久見土地開発公社経営状況を説明する書類の提出に          ついて   議案第66号 津久見職員高齢者部分休業に関する条例制定について   議案第67号 津久見下水道事業設置等に関する条例制定について   議案第68号 津久見市役所に関する条例の一部改正について   議案第69号 津久見市議会

豊後大野市議会 2022-11-30 11月30日-01号

年度豊後大野国民健康保険特別会計補正予算(第3号)日程第31 第90号議案 令和年度豊後大野介護保険特別会計補正予算(第2号)日程第32 第91号議案 令和年度豊後大野農業集落排水特別会計補正予算(第2号)日程第33 第92号議案 令和年度豊後大野浄化槽施設特別会計補正予算(第2号)日程第34 第93号議案 令和4年度豊後大野市上水道特別会計補正予算(第1号)日程第35 第94号議案 令和年度豊後大野公共下水道特別会計補正予算

宇佐市議会 2022-11-29 2022年11月29日 令和4年第6回定例会 提出議案等一覧

令和四年十二月第六回宇佐市議会定例会提出議案等一覧 (議 案) 議第五十三号 令和四年度宇佐一般会計補正予算(第七号) 議第五十四号 令和四年度宇佐国民健康保険特別会計補正予算(第        一号) 議第五十五号 令和四年度宇佐介護保険特別会計補正予算(第二号) 議第五十六号 令和四年度宇佐水道事業会計補正予算(第一号) 議第五十七号 令和四年度宇佐下水道事業会計補正予算

宇佐市議会 2022-11-29 2022年11月29日 令和4年第6回定例会(第1号) 本文

議第五十七号は、令和四年度宇佐下水道事業会計補正予算(第一号)の件でございますが、今回の補正内容は、収益的収支予算について収入営業収益七百九十万円の増額営業外収益九十万円の減額で、累計予算額は九億五千五百八十一万円となります。支出営業費用百九十万円の増額営業外費用二百十万円の増額で、累計予算額は九億九千八百五十万円となります。

津久見市議会 2022-10-12 令和 4年第 3回定例会(第5号10月12日)

年度津久見都市計画土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算の          認定について                 原 案 認 定   認定第 4号 令和3年度奨学資金事業特別会計歳入歳出決算認定について                 原 案 認 定   認定第 5号 令和3年度簡易水道布設事業特別会計歳入歳出決算認定について                 原 案 認 定   認定第 6号 令和3年度公共下水道事業特別会計歳入歳出決算

豊後大野市議会 2022-09-29 09月29日-05号

年度豊後大野介護保険特別会計歳入歳出決算認定について日程第5 認定第5号 令和年度豊後大野農業集落排水特別会計歳入歳出決算認定について日程第6 認定第6号 令和年度豊後大野浄化槽施設特別会計歳入歳出決算認定について日程第7 認定第7号 令和年度豊後大野電気事業特別会計歳入歳出決算認定について日程第8 認定第8号 令和3年度豊後大野市上水道特別会計歳入歳出決算認定について日程第9 認定第9号 令和年度豊後大野公共下水道特別会計歳入歳出決算認定