2586件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-11-29 2022年11月29日 令和4年第6回定例会(第1号) 本文

討論においては、コロナ禍で暮らしが大変な中、国の臨時交付金を効果的に使い市民を応援した点や、厳しい財政状況の中、福祉の向上、必要な環境整備などを行いながら健全財政を維持していることは認めるところだが、任意であるマイナンバーカード取得を奨励していること、同和問題は終了しているにもかかわらず同和関連予算を計上し取り組んでいること、納税者に寄り添う徴税を求める点から反対といった反対討論や、令和年度決算

臼杵市議会 2022-09-14 09月14日-03号

国は、公共施設等老朽化対策が大きな課題となっており、地方公共団体においては、厳しい財政状況が続く中で、人口減少等により公共施設等利用需給が変化していくことが予想されることを踏まえ、平成26年4月、全国地方公共団体公共施設等総合管理計画策定を要請しました。 要請にあたり、策定にあたっての指針を示し、計画に記載すべき事項として3項目が示されています。 

津久見市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会(第2号 9月13日)

料金の改定につきましては、広域連携による施設管理共同化や物品や薬品の共同購入など経費軽減の検討や企業債の活用とともに、国庫補助金についても、採択要件を満たせば活用して事業財源を確保し、近年の物価燃油高騰経済状況などにより、厳しくなると想定される今年度収支を踏まえた毎年度財政状況を注視しながら、適切な時期に実施せざるを得ないと考えています。  

臼杵市議会 2022-09-13 09月13日-02号

ただ、我々が言っても、それは、例えば給付は十分してください、負担は今までどおりですということでは、なかなか通用しない日本の経済、また、そういう財政状況であるということもあるので、ここまではみんなが負担しながら、でも、それ以上の給付子供たちにやるのはいいねというような、そういう合意をつくる努力をぜひ国の中でやっていってほしいということで、市長会としても、私も九州市長会全国市長会の中でそれを発言して

宇佐市議会 2022-09-09 2022年09月09日 令和4年第4回定例会(第5号) 本文

一方で、運営委託  │      ┃ ┃      │  費が主な収入となる放課後児童クラブ  │      ┃ ┃      │  は、折からの物価高騰のなかで厳しい  │      ┃ ┃      │  財政状況の箇所も多い。そのなかで最  │      ┃ ┃      │  低賃金が上昇することで、運営が厳し  │      ┃ ┃      │  児童クラブも出てきている。

中津市議会 2022-09-07 09月07日-02号

しかし、建築後30年以上が経過し、老朽化が進む学校施設については計画的な整備課題となっていますが、将来的な人口規模財政状況などを含めて建替え修繕等の更新時期を適切に見極めていく必要もあると言えます。そのような中、学校施設個別計画として、令和3年3月に中津市学校施設長寿命化計画策定されていますが、学びたい教育まちづくりにふさわしい整備を希望し、今後の取組みについて伺います。 

宇佐市議会 2022-09-07 2022年09月07日 令和4年第4回定例会(第3号) 本文

│      ┃ ┃      │六、宇佐市の財政状況について       │      ┃ ┃      │  経常収支比率固定費が嵩むと悪化す  │      ┃ ┃      │ ると思われますが、国の財源を含む場合  │      ┃ ┃      │ と含まない場合の数値をお示し願いたい  │      ┃ ┃      │ のですが答弁を求めます。

杵築市議会 2022-09-01 09月01日-03号

まず、最初に、杵築市の財政状況についてということでございます。 今9月議会は、前年度決算を審議する場でもありますが、そういうこともありまして、今9月議会令和年度決算状況、それから併せまして令和年度、今年度財政状況等につきまして、それから将来の見通しでもありますが、そういうことについてお聞きをいたしたいというふうに思います。 

杵築市議会 2022-08-31 08月31日-02号

財政状況もある中でありますが、今の言葉をしっかり地域の人も胸に刻んだというふうに思います。 市の熱意が地域に伝われば理解もそこで生まれるし、また地域も希望が生まれ、活力の源になるというふうに思っております。どうかひとつ期待します。頑張って、御指導等々よろしくお願いいたします。 以上で、この質問は終わります。 ○議長藤本治郎君) どうぞ。 ◆12番(小野義美君) それじゃ、2番目の質問に入ります。

豊後大野市議会 2022-08-31 08月31日-01号

審査に当たりましては、各会計歳入歳出決算及び附属書類関係法令に準拠して調製されているか、また、計数関係諸帳簿と符合するかを確認するとともに、関係職員に説明を求め、計数の分析を行い、財政状況審査しました。 審査の結果につきましては、審査に付された各会計歳入歳出決算及び附属書類は、関係法令に準拠して調製されており、その計数に誤りはなく、決算を適正に表示しているものと認められました。 

宇佐市議会 2022-08-30 2022年08月30日 令和4年第4回定例会(第1号) 本文

地方公営企業法財務規定等法適用化により、経理内容資産情報等の的確な把握及び損益計算書貸借対照表などの財務諸表により、経営成績財政状況が明確化され、より正確な中長期的な経営計画策定することが可能となりました。  予算執行状況につきましては、収益的収入及び支出の収支差引きは千三百万円の黒字となっております。

宇佐市議会 2022-06-28 2022年06月28日 令和4年第3回定例会(第7号) 本文

義務教育費については、二〇〇六年に国庫負担率が三分の一に引き 下げられたが、大分県においては厳しい財政状況の中、独自財源によ る小学校一・二年生、中学校一年生の三十人以下学級定数措置が行 われている。しかし、義務教育自治体間・地域間によって格差が生 じることのないよう本来は国の責任で行われるべきものであり、国段 階で国庫負担に裏付けされた定数改善計画策定財源保障が必要 である。  

大分市議会 2022-06-24 令和 4年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 6月24日)

年度はその計画期間最終年度でありますことから、引き続き、本市の行政改革に対する基本姿勢を継承するとともに、社会経済情勢や本市の財政状況における課題への対応を図っていくため、現行プラン運用面での課題等も踏まえながら、令和年度以降の新しいプラン策定することといたします。  

杵築市議会 2022-06-24 06月24日-04号

一方、厳しい財政状況の中、大分県においては、独自財源による小学校1・2年生、中学校1年生の30人以下学級定数措置が行われていますが、本来は国の責任で行われるべきものです。義務教育自治体間・地域間によって格差が生じることのないよう、国段階での国庫負担に裏付けされた定数改善計画策定財源保障が必要です。 全国どこに住んでいても、子どもたちのゆたかな学びを保障するための条件整備は不可欠です。