• "担当大臣"(/)
ツイート シェア
  1. 大分市議会 2021-09-15
    令和 3年第3回定例会(第5号 9月15日)


    取得元: 大分市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-11-22
    令和 3年第3回定例会(第5号 9月15日)   第3回大分市議会定例会会議録 (第5号) ───―────―──────────── 令和3年9月15日 午前10時0分開議 ───―────―──────────── 出席議員   1番    牧   貴 宏   2番    進   義 和   3番    長 野 辰 生   4番    穴 見 憲 昭   5番    倉 掛 賢 裕   6番    田 島 寛 信   7番    二 宮   博   8番    藤 田 敬 治   9番    永 松 弘 基  11番    足 立 義 弘  12番    仲 道 俊 寿  13番    長 田 教 雄  15番    阿 部 剛四郎
     16番    福 間 健 治  17番    斉 藤 由美子  18番    松 本 充 浩  19番    スカルリーパー・エイジ  20番    宇都宮 陽 子  21番    馬見塚   剛  22番    甲 斐 高 之  23番    帆 秋 誠 悟  24番    松 下 清 高  25番    宮 邉 和 弘  26番    髙 野 博 幸  27番    安 東 房 吉  28番    日小田 良 二  29番    堤   英 貴  30番    岩 川 義 枝  31番    高 松 大 樹  32番    衛 藤 延 洋  33番    野 尻 哲 雄  34番    井手口 良 一  35番    佐 藤 睦 夫  36番    大 石 祥 一  37番    仲 家 孝 治  38番    高 橋 弘 巳  39番    橋 本 敬 広  40番    川 邉 浩 子  41番    国 宗   浩  42番    泥 谷   郁  43番    佐 藤 和 彦  44番    今 山 裕 之 ───────────────────── 欠席議員  10番    板 倉 永 紀  14番    秦 野 恭 義 ───―────―──────────── 出席した事務局職員 局長  板 井  隆 総務課長  佐 藤 祐 一 議事課長  牧  浩 司 議事課政策監  水 田 美 幸 議事課政策調査室長  島 谷 幸 恵 議事課参事補  椎 原 進 介 ───―────―──────────── 説明のため出席した者の職氏名 市長  佐 藤 樹一郎 副市長  久 渡  晃 副市長  木 原 正 智 教育長  佐 藤 光 好 上下水道事業管理者  佐 藤 耕 三 消防局長  後 藤 能 秀 総務部長  永 松  薫 企画部長  伊 藤 英 樹 企画部審議監  高 橋 賢 次 財務部長  西 田 充 男 市民部長  佐 藤 善 信 福祉保健部長  斉 藤 修 造 子どもすこやか部長  藤 田 恵 子 環境部長  大 石  晃 商工労働観光部長  佐々木 英 治 農林水産部長  加 藤 典 臣 土木建築部長  吉 田 健 二 都市計画部長  姫 野 正 浩 監査事務局長  佐 藤 雅 昭 教育部長  末 松 広 之 教育部教育監  高 橋 芳 江 上下水道部長  佐 藤 敏 明 市長室長  井 原 正 文 財務部次長財政課長  吉 良 昌 昭 ───―────―────────────   議  事  日  程  第5号     令和3年9月15日午前10時開議 第1 委員長の報告 質疑、討論、採決 第2 議第125号上程、審議(提案理由説明委員会付託省略) 第3 意見書案第3号上程、審議(提案理由説明及び委員会付託省略) ───―────―────────────   本日の会議に付した事件 日程第1 委員長の報告 質疑、討論、採決 日程第2 議第125号上程、審議(提案理由説明委員会付託省略) 日程第3 意見書案第3号上程、審議(提案理由説明及び委員会付託省略)  ◇─────────────────◇ ○議長(藤田敬治) これより会議を開きます。           午前10時0分開議 ○議長(藤田敬治) 本日の議事は、お手元に配付の議事日程第5号により行います。  ◇─────────────────◇ ◎日程第1 委員長の報告 質疑、討論、採決 ○議長(藤田敬治) 日程第1、去る9日の本会議において、各常任委員会及び地域活性化対策特別委員会に付託いたしました議第103号から議第120号までの議案18件、請願2件並びに令和3年第2回定例会から継続審査となっております請願1件、陳情3件を一括議題とし、各委員長の報告を求めます。  最初に、総務常任委員長、7番。二宮議員。 ○7番(総務常任委員長 二宮博)(登壇) おはようございます。総務常任委員長報告を行います。  さきの本会議において当委員会に付託されました予算議案1件、一般議案6件及び請願1件につきまして、審査いたしました経過並びに結果の御報告を申し上げます。  最初に、予算議案の議第103号、令和3年度大分市一般会計補正予算第3号第1条歳入歳出予算の補正のうち、歳入についてであります。  これは、国庫支出金、繰越金及び寄附金等の補正であり、補正総額は19億9,100万円となっており、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、歳出のうち第2款総務費、第9款消防費につきましては、いずれも異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、第3条債務負担行為の補正、第3表中、当委員会所管分につきましては、仮称大分マイナンバーカードセンター運営事業など2件の計上であり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、一般議案の議第107号、大分市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例の一部改正についてであります。  これは、情報通信技術を活用した行政の一層の推進を図るため、所要の改正をしようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第108号、大分市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例及び大分市個人情報保護条例の一部改正についてであります。  これは、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部改正に伴い、規定の整備をしようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。
     次に、議第109号、大分市印鑑条例の一部改正についてであります。  これは、電子情報処理組織を使用する方法による印鑑登録証明書の交付の申請について、印鑑登録証の提示を要しないこととする等の改正をしようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第110号、大分市税条例の一部改正についてであります。  これは、過疎地域持続的発展の支援に関する特別措置法の施行に伴い、産業振興促進区域における固定資産税課税免除に係る規定を定めるとともに、大分市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例の一部改正に伴い、規定の整備をしようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第111号、大分市手数料条例の一部改正についてのうち、当委員会所管分であります。  これは、大分市印鑑条例の一部改正に伴い、所要の改正をしようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第119号、土地買収についてであります。  これは、大南地区スポーツ施設整備事業用地を買収しようとするものであり、委員からは、大分県土地開発公社が相手方となった理由を教えてほしい。大分県土地開発公社開発行為も行うのかなどの質疑が出されました。  審査いたしました結果、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  最後に、請願の審査結果について御報告申し上げます。  新たに付託されました令和3年請願第6号、伊方原発3号機の再稼働に反対する決議方についてであります。  執行部から、伊方原発3号機の再稼働の予定時期等について補足説明を受けました。  委員からは、伊方原発に対して県と市の対応はどうなっているのかなどの質疑が出されました。  審査いたしました結果、継続審査とすることに決定いたしました。  以上で総務常任委員長の報告を終わります。 ○議長(藤田敬治) 次に、厚生常任委員長。11番、足立議員。 ○11番(厚生常任委員長 足立義弘)(登壇) おはようございます。厚生常任委員長報告を行います。  さきの本会議において当委員会に付託されました予算議案1件、一般議案4件及び継続審査となっておりました陳情1件につきまして、審査いたしました経過並びに結果の御報告を申し上げます。  最初に、予算議案の議第103号、令和3年度大分市一般会計補正予算第3号、第1条歳入歳出予算の補正、歳出第4款衛生費のうち保健所費についてであります。  これは、新型コロナウイルス検査体制の強化に係る経費のほか、新型コロナウイルス感染症PCR検査等に係る経費及び入院患者治療費追加計上であり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、一般議案の議第111号、大分市手数料条例の一部改正についてのうち当委員会所管分であります。  これは、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性確保等に関する法律施行令の一部改正に伴い、規定の整備をしようとするものであり、一部反対意見がありましたが、原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第112号、大分市救護施設等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてであります。  これは、救護施設更生施設授産施設及び宿所提供施設の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、所要の改正をしようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第113号、大分市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正についてであります。  これは、特定教育保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども子育て支援施設等の運営に関する基準の一部改正に伴い、所要の改正をしようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第115号、大分市立幼稚園条例の一部改正についてであります。  これは、大分市立幼稚園の休園、統廃合基準に基づき、大分市立稙田幼稚園を令和4年4月1日をもって廃止しようとするものであります。  委員からは、休園、統廃合の基準について今後再検討する予定はあるのか、地域ごと人口動態の把握はしているのかなどの質疑が出されました。  審査いたしました結果、一部反対意見がありましたが、原案を承認することに決定いたしました。  最後に、陳情の審査結果について御報告を申し上げます。  継続審査となっておりました令和3年陳情第1号、新型コロナウイルスワクチン接種実施に際しての公正な情報提供と選択の自由の保障に関する陳情であります。  執行部から補足説明を受ける中、委員からは、ナノ粒子のリスクについては確かなのか、今後、3回目の接種など不透明なこともあるので、様子を見るべきではないかなどの質疑、意見が出されました。  審議いたしました結果、結論を出すに至らず、継続審査とすることに決定いたしました。  以上で厚生常任委員長報告を終わります。 ○議長(藤田敬治) 次に、文教常任委員長。25番、宮邉議員。 ○25番(文教常任委員長 宮邉和弘)(登壇) おはようございます。文教常任委員長報告を行います。  さきの本会議において当委員会に付託されました一般議案1件、請願1件及び継続審査となっておりました請願1件につきまして、審査いたしました経過並びに結果の御報告を申し上げます。  最初に、一般議案の議第116号、大分市情報学習センター条例の廃止についてであります。  これは、令和4年4月1日をもって、大分市情報学習センターを廃止しようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、請願の審査結果について御報告申し上げます。  まず、継続審査となっておりました令和3年請願第3号、安心・安全な教育環境のための少人数学級を求める意見書提出方についてであります。  執行部から補足説明を受ける中、委員からは、1学級当たり児童生徒数は何人が最適なのか研究が必要である、国の動向を見ながら方向性を考えるべきではないかなどの意見が出されました。  審査いたしました結果、結論を出すに至らず、継続審査とすることに決定いたしました。  最後に、今回新たに付託されました令和3年請願第7号、児童生徒の健康と学習権が守られるために、生理用品学校施設トイレへ配備することを求める請願についてであります。  執行部から補足説明を受ける中、委員からは、小学校における月経指導はどのように行っているのか、養護教諭の目の届かないところで、生理用品が消費される体制をとることについて現場の意見を聞きたいなどの質疑、意見が出されました。  審査いたしました結果、結論を出すに至らず、継続審査とすることに決定いたしました。  以上で文教常任委員長報告を終わります。 ○議長(藤田敬治) 次に、建設常任委員長。6番、田島議員。 ○6番(建設常任委員長 田島寛信)(登壇) おはようございます。建設常任委員長報告を行います。  さきの本会議において当委員会に付託されました予算議案3件、一般議案3件及び継続審査となっておりました陳情2件につきまして、審査いたしました経過並びに結果の御報告を申し上げます。  最初に、予算議案の議第103号、令和3年度大分市一般会計補正予算第3号、第1条歳入歳出予算の補正、歳出第8款土木費についてであります。  これは、中小企業等新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策として実施する施設改修費等に対する補助金に係る経費の追加計上であり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、第2条繰越明許費につきましては、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第104号、令和3年度大分市水道事業会計補正予算第1号についてであります。  これは、古国府浄水場から森岡山配水池に送水するポンプの更新に係る経費の計上であり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第105号、令和3年度大分市公共下水道事業会計補正予算第1号についてであります。  これは、水資源再生センター包括維持管理業務委託料に係る経費などの計上であり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、一般議案の議第114号、大分市屋外広告物条例の一部改正についてであります。  これは、屋外広告物所有者等に対し、安全点検の義務を課すこと等により、安全対策をより一層推進しようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第118号、低速電動バスの購入についてであります。  これは、大南地域において、グリーンスローモビリティー実験運行を行うため、低速電動バスを購入しようとするものであり、委員からは、今後さらに車両を購入する予定はあるのか、グリーンスローモビリティーについては、実験運行だけではなく、将来的な計画を打ち出すべきではないのかなどの質疑、意見が出されました。  審査いたしました結果、一部反対意見がありましたが、原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第120号、市道路線の認定及び廃止についてであります。  これは、猪野26号線など10路線を認定し、城原横塚線など2路線を廃止しようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  最後に、継続審査となっておりました陳情の審査結果について、御報告申し上げます。  まず、令和3年陳情第2号、金池校区公衆トイレを整備することを求める陳情についてであります。  執行部から補足説明を受ける中、委員から、公共施設を設置している以上、公衆トイレも整備するべきではないか、当該エリアは、滞在者よりも通過するだけの方が多く、また、避難場所等にも指定されていないことから、公衆トイレは不要ではないかなどの意見が出されました。  審査いたしました結果、一部採択を求める意見がありましたが、不採択とすることに決定いたしました。  次に、令和3年陳情第3号、市営廻栖住宅跡地多目的広場として利活用するための施設整備に関する陳情についてであります。  執行部から補足説明を受ける中、委員から、敷地内の段差を解消するには、住宅の解体、整地工事とは別に工事費用を要するのか、広場の整備費用の検証が必要であることから、引き続き審査を行うべきではないかなどの質疑、意見が出されました。  審査いたしました結果、結論を出すに至らず、継続審査とすることに決定いたしました。  以上で建設常任委員長報告を終わります。 ○議長(藤田敬治) 次に、経済環境常任委員長。42番、泥谷議員。 ○42番(経済環境常任委員長 泥谷郁)(登壇) おはようございます。経済環境常任委員長報告を行います。  さきの本会議において当委員会に付託されました予算議案1件、一般議案1件につきまして、審査いたしました経過並びに結果の御報告を申し上げます。  最初に、予算議案の議第103号、令和3年度大分市一般会計補正予算第3号、第1条歳入歳出予算の補正、歳出第4款衛生費のうち清掃費、第7款商工費についてであります。  第4款衛生費のうち清掃費につきましては、佐野清掃センター維持管理経費追加計上、第7款商工費につきましては、企業立地の促進に係る助成金及びふるさと大分応援寄附金推進事業に係る経費の追加計上であり、いずれも異議なく原案を承認することに決定いたしました。  また、第3条債務負担行為の補正、第3表中、1追加、指定ごみ袋作製等業務委託料令和4年度分及び企業立地促進助成金令和3年度分につきましては、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、一般議案の議第106号、ホルトホール大分条例の一部改正についてであります。  これは、産業競争力強化法の一部改正に伴い、規定の整備をしようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  以上で経済環境常任委員長報告を終わります。 ○議長(藤田敬治) 次に、地域活性化対策特別委員長。41番、国宗議員。 ○41番(地域活性化対策特別委員長 国宗浩)(登壇) おはようございます。地域活性化対策特別委員長報告を行います。  さきの本会議において当委員会に付託されました一般議案1件につきまして、審査いたしました経過並びに結果の御報告を申し上げます。  議第117号、大分市過疎地域持続的発展計画の策定についてであります。  これは、過疎地域持続的発展の支援に関する特別措置法の規定により、佐賀関地域及び野津原地域持続的発展を支援するため、令和8年度までの6年間を計画期間とする過疎地域持続的発展計画について定めようとするものであります。  審査いたしました結果、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  以上で地域活性化対策特別委員長報告を終わります。 ○議長(藤田敬治) 以上で委員長報告を終了いたしました。  これより、ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。  質疑はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藤田敬治) 質疑なしと認めます。  これより討論に入ります。討論はありませんか。17番、斉藤議員。 ○17番(斉藤由美子)(登壇) 17番、日本共産党斉藤由美子です。私は日本共産党議員団を代表して、各常任委員長報告に対する反対討論を行います。  議第103号、令和3年度大分市一般会計補正予算第3号についてです。  今回の補正予算19億9,100万円のうち、新型コロナウイルス感染症対策として、抗原検査センター設置期間延長感染拡大防止に係る施設改修費等への補助金の追加などについては、緊急事態宣言の延長や相次ぐ変異株への懸念が広がる中、市中感染及び水際対策として重要な役割を果たすものであり、評価、賛同をいたします。  一方、大企業への多額の助成金を含む企業立地促進助成金マイナンバー推進事業有料指定ごみ袋事業に係る予算については賛成できません。  企業立地促進助成金は290億円もの資本金を持つトランスコスモス株式会社への助成金や、年間の助成限度額を超えるため債務負担行為が設定されているソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社への助成など、大企業への多額の助成が含まれております。地元中小業者コロナ禍営業継続の危機にあります。大企業への助成金は見直すべきです。地元の中小業者への減免や給付対象を拡充することこそ、今、最も必要な企業支援であり、コロナ禍における企業への助成の在り方は見直すべきと考えます。大企業への助成には反対します。
     また、トラブルや不具合続出マイナンバー制度推進に係る予算や有料指定ごみ袋事業に係る次年度予算債務負担行為で設定されています。家庭ごみの収集・運搬業務は自治体本来の業務であり、ごみ袋有料化は税金の二重取りです。ごみ減量有料化ではなく、市民の納得と協働によって推進すべきです。  以上の理由から、議第103号、令和3年度大分市一般会計補正予算第3号について、反対いたします。  同じくマイナンバー推進に関連する議第107号、大分市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例の一部改正についても、情報通信技術による行政の推進を図るとされていますが、マイナンバー制度に反対する基本的立場から賛同できません。  加えて、議第108号、大分市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例及び大分市個人情報保護条例の一部改正について、議第109号、大分市印鑑条例の一部改正について、議第111号、大分市手数料条例の一部改正についても、同様にマイナンバー推進条例改正案であり、反対いたします。  議第115号、大分市立幼稚園条例の一部改正についてです。  これは、大分市立幼稚園及び保育所在り方の方針の休園・統廃合基準により、大分市立稙田幼稚園を来年度末で廃止しようとするものです。  これまで公立幼稚園幼児教育の重要な役割を果たすと同時に、地域をつなぐコミュニティーの役割も担ってきました。少子化により子供の数が減少する中、公立幼稚園の廃園やむなしで進められていますが、公的保育幼児教育が果たすべき役割は、少子化の中にあっても変わるものではありません。  委員会では、公的保育幼児教育は広く市民に提供されるものとの答弁がありましたが、そうであるならば、公立幼稚園統廃合はその役割に逆行するものです。保育でも幼児教育でも保育の流れや保育活動の特性を保障するために、統廃合は中止すべきです。  以上の理由から、議第115号、大分市立幼稚園条例の一部改正について、反対いたします。  次に、議第118号、低速電動バスの購入についてです。  これは、大南地域において、グリーンスローモビリティー実験運行を行うため、低速電動バス1台を随意契約により約3,180万円で購入するものです。  低速電動バス代替交通として実用するのは現実的ではなく、実験運行のために何台もの低速バスを購入する必要はないと考えます。新たなモビリティサービス事業での交通対策は見直し、交通弱者に対応するための現実的な公共交通利用促進や地域への交通対策を検討すべきであり、低速電動バスの購入には反対いたします。  最後に、令和3年陳情第2号、金池校区公衆トイレを整備することを求める陳情について、委員長報告は不採択です。  顕徳町及び上野地域には文化、観光、運動施設が整備されているにもかかわらず、施設内のトイレしかないため閉館時は使用できないことから、環境整備の一環として、線路敷ボードウォーク広場と上野ヶ丘中学校東側、JR久大本線高架下に公衆トイレを整備するよう求めるものです。  回遊性や観光客誘致のために施設整備を進めておきながら、24時間使用できる公衆トイレがないというのは、都市インフラとして不十分です。住民総意の陳情であり、公共施設に欠かせないトイレの整備は当然のことであり、陳情の不採択に反対いたします。  なお、提案された議案について、1点申し上げます。  議第116号、大分市情報学習センター条例の廃止については、今後も市民の情報学習機会が広く改善され、保障されるよう求めるとともに、現在のセンターで行われている市内割や学割などは継承し、市民が利用しやすい情報学習環境の提供に努めるよう要望いたします。  以上で討論を終わります。 ○議長(藤田敬治) 以上で討論を終結し、これより採決いたします。  最初に、反対討論のありましたうち、議第118号について、起立により採決いたします。  本案は委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。      〔賛成者起立〕 ○議長(藤田敬治) 起立多数であります。着席してください。  よって、本案は委員長報告のとおり決定いたしました。  次に、同じく反対討論のありました議第103号、議第107号から議第109号、議第111号、議第115号並びに令和3年陳情第2号について、起立により採決いたします。  以上の案件は委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。      〔賛成者起立〕 ○議長(藤田敬治) 起立多数であります。着席してください。  よって、以上の案件は委員長報告のとおり決定いたしました。  次に、ただいま決定を見ました案件を除く議第104号から議第106号、議第110号、議第112号から議第114号、議第116号、議第117号、議第119号、議第120号並びに請願3件、陳情2件については、それぞれ委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藤田敬治) 御異議なしと認めます。  よって、以上の案件はそれぞれ委員長報告のとおり決定いたしました。  ─────────────────  議決結果  議案  番号  件名  結果  議第103号  令和3年度大分市一般会計補正予算(第3号) 原案可決  議第104号  令和3年度大分市水道事業会計補正予算(第1号) 原案可決  議第105号  令和3年度大分市公共下水道事業会計補正予算(第1号) 原案可決  議第106号  ホルトホール大分条例の一部改正について 原案可決  議第107号  大分市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例の一部改正について 原案可決  議第108号  大分市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例及び大分市個人情報保護条例の一部改正について 原案可決  議第109号  大分市印鑑条例の一部改正について 原案可決  議第110号  大分市税条例の一部改正について 原案可決  議第111号  大分市手数料条例の一部改正について 原案可決  議第112号  大分市救護施設等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 原案可決  議第113号  大分市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について 原案可決  議第114号  大分市屋外広告物条例の一部改正について 原案可決  議第115号  大分市立幼稚園条例の一部改正について 原案可決  議第116号  大分市情報学習センタ一条例の廃止について 原案可決  議第117号  大分市過疎地域持続的発展計画の策定について 原案可決  議第118号  低速電動バスの購入について 原案可決  議第119号  土地買収について(大南地区スポーツ施設整備事業) 原案可決  議第120号  市道路線の認定及び廃止について 原案可決  請 願  番号  件名  結果  令和3年 第6号  伊方原発3号機の再稼働に反対する決議方について 閉会中審議  令和3年 第7号  児童生徒の健康と学習権が守られるために、生理用品学校施設トイレへ配備することを求める請願 閉会中審議  閉会中審査案件の結果  請 願  番号  件名  結果  令和3年第3号 安心・安全な教育環境のための少人数学級を求める意見書提出方について 閉会中審議  陳 情  番号  件名  結果  令和3年第1号 新型コロナウイルスワクチン接種実施に際しての公正な情報提供と選択の自由の保障に関する陳情 閉会中審議  令和3年第2号 金池校区公衆トイレを整備することを求める陳情 不採択  令和3年第3号 市営廻栖住宅跡地多目的広場として利活用するための施設整備に関する陳情 閉会中審議  ─────────────────  ◇─────────────────◇ ◎日程第2 議第125号上程、審議(提案理由説明委員会付託省略) ○議長(藤田敬治) 次に参ります。  日程第2、本日提出されました議第125号を上程いたします。  ─────────────────  議案  番号  件名  議第125号  人権擁護委員の推薦について表形式にて  ───────────────── ○議長(藤田敬治) この際、提案理由の説明を求めます。永松総務部長。 ○総務部長(永松薫)(登壇) ただいま上程されました議第125号、人権擁護委員の推薦について御説明申し上げます。  これは、来る12月31日をもって任期が満了いたします上野和夫氏、太田博子氏、岡野忠雄氏の3名の方の再任について推薦いたしたく、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき、議会の御意見をいただこうとするものでございます。  なお、各氏の略歴につきましては、議案に添付いたしておりますので、説明を省略させていただきます。何とぞ慎重御審議の上、御同意賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(藤田敬治) お諮りいたします。  ただいま上程いたしました議案は、会議規則第38条第3項の規定により、委員会付託を省略し、直ちに審議いたしたいと思います。  これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藤田敬治) 御異議なしと認めます。  よって、本案は委員会付託を省略し、直ちに審議することに決定いたしました。  それでは、議第125号、人権擁護委員の推薦についてを議題といたします。  本件に対する質疑はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藤田敬治) 質疑なしと認めます。  これより討論に入ります。討論はありませんか。
         〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藤田敬治) 討論なしと認めます。  これより採決いたします。本案は原案のとおり同意することに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藤田敬治) 御異議なしと認めます。  よって、本案は原案のとおり同意することに決定いたしました。  ─────────────────  議案  番号  件名  結果  議第125号  人権擁護委員の推薦について  原案同意表形式にて  ─────────────────  ◇─────────────────◇ ◎日程第3 意見書案第3号上程、審議(提案理由説明及び委員会付託省略) ○議長(藤田敬治) 次に参ります。  日程第3、議員提出の意見書案第3号を上程いたします。  ─────────────────  意見書案第3号  コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書の提出について  上記意見書を衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、内閣官房長官、総務大臣、財務大臣、経済産業大臣、経済再生担当大臣あて提出いたしたく、会議規則第14条の規定により提出します。  令和3年9月15日  提出者  大分市議会議員  永 松 弘 基                髙 野 博 幸                阿 部 剛四郎                日小田 良 二                高 橋 弘 巳                今 山 裕 之  コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書  新型コロナウイルス感染症の蔓延により、地域経済にも大きな影響が及び、地方財政は来年度においても、引き続き、巨額の財源不足が避けられない厳しい状況に直面している。  地方自治体では、コロナ禍への対応はもとより、地域の防災・減災、雇用の確保、地球温暖化対策などの喫緊の課題に迫られているほか、医療介護、子育てをはじめとした社会保障関係経費や公共施設の老朽化対策費など将来に向け増嵩する財政需要に見合う財源が求められる。  その財源確保のため、地方税制の充実・確保が強く望まれる。  よって、国及び政府においては、令和4年度地方税制改正に向け、下記事項を確実に実現されるよう、強く要望する。                 記  1 令和4年度以降3年間の地方一般財源総額については、経済財政運営と改革の基本方針2021において、令和3年度地方財政計画の水準を下回らないよう実質的に同水準を確保するとされているが、急速な高齢化に伴い社会保障関係経費が毎年度増大している現状を踏まえ、他の地方歳出に不合理なしわ寄せがなされないよう、十分な総額を確保すること。  2 固定資産税は、市町村の極めて重要な基幹税であり、制度の根幹を揺るがす見直しは家屋・償却資産を含め、断じて行わないこと。生産性革命の実現や新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として講じた措置は、本来国庫補助金などにより国の責任において対応すべきものである。よって、現行の特例措置は今回限りとし、期限の到来をもって確実に終了すること。  3 令和3年度税制改正において土地に係る固定資産税について講じた課税標準額を令和2年度と同額とする負担調整措置については、令和3年度限りとすること。  4 令和3年度税制改正により講じられた自動車税・軽自動車税の環境性能割の臨時的軽減の延長について、さらなる延長は断じて行わないこと。  5 炭素に係る税を創設または拡充する場合には、その一部を地方税または地方譲与税として地方に税源配分すること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  令和3年9月15日                           大 分 市 議 会  ───────────────── ○議長(藤田敬治) お諮りいたします。  本案は、会議規則第38条第3項の規定により、提案理由説明及び委員会付託を省略いたしたいと思います。  これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藤田敬治) 御異議なしと認めます。  よって、本案は提案理由説明及び委員会付託を省略することに決定いたしました。  これより本案に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藤田敬治) 質疑なしと認めます。  これより討論に入ります。討論はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藤田敬治) 討論なしと認めます。  これより採決いたします。意見書案第3号は原案のとおり決することに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藤田敬治) 御異議なしと認めます。  よって、原案のとおり決定いたしました。  ◇─────────────────◇ ○議長(藤田敬治) 以上で、本日の日程を終了いたしました。  お諮りいたします。  明日16日から26日までの11日間は、決算審査等のため本会議を休会いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藤田敬治) 御異議なしと認めます。よって、明日から26日までは本会議を休会することに決定いたしました。  次会の本会議は、27日午前10時に開きます。  本日は、これにて散会いたします。           午前10時38分散会 地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する  令和3年9月15日 大分市議会  議  長  藤 田 敬 治        署名議員  松 本 充 浩        署名議員  川 邉 浩 子...