31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

飯山市議会 2020-09-09 09月09日-02号

経済部長出澤俊明)  「鳥獣被害防止特別措置法での「鳥獣被害対策実施隊」の定義は、「各市町村が定める鳥獣被害防止計画に基づく捕獲、また防護柵設置等といった鳥獣被害対策の実践的な活動を行う組織」となっておりますが、飯山市では、熊、イノシシ等危険鳥獣が、住宅地周辺に出没した場合に捕獲対応をいただくことをメインとして考えております。 ○議長(渋川芳三)  西澤議員

長野市議会 2016-12-08 12月08日-04号

鳥獣被害対策実施隊は、鳥獣被害防止特別措置法に基づく組織でありまして、条例制定の必要がありますが、猟友会と連携し、対象鳥獣捕獲防護柵設置など、実践活動を行うことができるとなっています。鳥獣被害対策実施隊への優遇措置は、技能講習の免除、狩猟税軽減公務災害適用活動経費の8割が特別交付税で措置されます。

長野市議会 2014-12-01 12月04日-02号

従来は、鳥獣被害防止特別措置法市町村が主体で対策を行っておりました。今度できる鳥獣保護管理法では、都道府県単位で広域的に野生鳥獣の生態の把握や捕獲を進めることが可能となります。市の鳥獣被害対策は今後どう進めるのか、併せて市の西部方面捕獲鳥獣処理加工場二つ目施設を増設と。そして、専門食肉処理職員の増員も図っていただきたいと思いますが、見解をお伺いをいたします。 

上田市議会 2012-08-29 09月12日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

農林部長 峰村 万寿夫君登壇〕 ◎農林部長峰村万寿夫君) 野生鳥獣の増加に伴い、農作物被害が深刻化してきていますことから、その防止のための施策を効果的に推進するために、国は平成20年に鳥獣被害防止特別措置法施行し、あわせて法に基づき市町村が作成する被害防止計画個体調整被害防除生息環境管理等取り組みについて支援し、農作物被害軽減を図るため、鳥獣被害防止総合対策交付金事業を創設しました

上田市議会 2011-05-12 06月21日-一般質問-03号

また、平成20年度に施行された鳥獣被害防止特別措置法では、人材確保を図るため、市の職員農林業関係団体職員、また狩猟者農林業者等で構成します鳥獣被害対策実施隊設置が可能となり、民間隊員非常勤公務員として身分が保障されたり、狩猟税軽減措置が講じられるなどのメリットもあることから、今後必要に応じて設置について検討してまいります。 

松本市議会 2010-09-13 09月13日-02号

こうした事態にかんがみ、平成20年の第168臨時国会におきまして、イノシシやクマ、シカなど野生生物による農作物への被害対策を進める鳥獣被害防止特別措置法が成立しました。 この法律では、高齢化が進む農山地域で、野生生物農作物を食い荒らす被害が頻発していることを食いとめるため、市町村駆除など被害防止策指導権を持たせます。

長野市議会 2010-06-01 06月17日-03号

本市では、国の鳥獣被害防止特別措置法施行を受けまして、平成二十年九月に、長野鳥獣被害防止計画を策定し、市全域における鳥獣被害防止対策を図るため、長野鳥獣被害防止対策協議会を設立いたしました。この協議会の中に、市内十八地区有害鳥獣対策協議会委員会を支部として位置付け、地区協議会が行う被害防止対策に必要な経費について補助してございます。 

伊那市議会 2010-03-04 03月04日-03号

産業振興部長唐木好美君) まず鳥獣被害実施隊編成活動はどうかという御質問でございますけれども、こちらにつきましては、鳥獣被害防止特別措置法の中で制度化されたものでございまして、民間隊員非常勤公務員として獣害対策に当たるということでございます。伊那市でも状況等について検討したわけでございますけれども、編成活動には至っていないということでございます。 

大町市議会 2009-09-09 09月09日-04号

鳥獣による農林水産業等に係る被害防止のための施策を総合的かつ効果的に推進することを目的とする鳥獣被害防止特別措置法平成20年2月に制定されました。この法律に基づき市は鳥獣被害防止計画を作成し、捕獲機材導入による個体調整侵入防止さく整備などの被害防除生息環境管理を国から支援を受けて取り組んでおります。

上田市議会 2009-08-15 09月08日-一般質問-03号

また、集落単位で行う防護さく設置につきましては、市が金網などの材料を支給いたしまして、地域皆様がみずからの手で防護さく設置する手法で実施しており、昨年度は県の補助事業といたしまして、市内地区で総延長10.5キロメートルの防護さく設置を行い、今年度につきましては、昨年施行されました鳥獣被害防止特別措置法によりまして国の補助事業として、市内地区において総延長8キロにわたり金網防止さく設置を予定

大町市議会 2009-06-09 06月09日-01号

耕作放棄にもつながる有害鳥獣被害につきましては、本年度も国の鳥獣被害防止特別措置法適用を受け、引き続き鳥獣害防止対策に総合的に取り組むことといたしました。また、近年急激に増加しておりますイノシシやニホンジカの被害対応するため、県野生鳥獣被害対策支援チームモデル事業を三日町地区導入し、水田と畑56アールの周囲300メートル余にわたり電気さくを張りめぐらせ、被害防止の実証を開始しております。 

上田市議会 2009-03-31 06月16日-一般質問-03号

昨年の2月施行鳥獣被害防止特別措置法に係る財政支援事業であります鳥獣被害防止総合対策整備交付金では、処理加工施設建設については2分の1の国の補助が受けられることになっております。市の支援については今のところ補助要綱等で定められてはおりませんが、今後、ジビエ料理を研究されている関係する皆様方計画などについて十分協議をさせていただきながら考えてまいりたいと思っております。 以上でございます。

大町市議会 2008-12-10 12月10日-02号

定例会の市長のあいさつにもあり、また、本年9月定例会における同僚議員一般質問の答弁でも触れられておりました、鳥獣被害防止特別措置法に基づいて作成されました被害防止計画による取り組み内容進捗状況、及び期待する効果についてお伺いをいたします。 今日の激しい物価の変動等で、一般家庭でも家庭菜園をして家計のやりくりをしております。当然のように日本国じゅうが地元消費主義に貫いていると思われます。

箕輪町議会 2008-12-09 12月09日-03号

したがって、前とはすごく違うので、いろんな法律、ここにあるような、その鳥獣被害防止特別措置法というようなものがあるようですけれども、この法律をどう適用するかどうかという以前に、やはり我々は、そうやってやっていただいている猟友会皆さん方の日ごろの活動に対してですね、何らかの形で、やっぱり感謝の意を表しなければいけないということを考えているわけです。

  • 1
  • 2