136件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四日市市議会 2021-02-02 令和3年2月定例月議会(第2日) 本文

農業センターでは、これまでにも、隣接する保育園が場内を散歩コースとして利用するなど、日常的に交流が行われており、また、圃場の一角を園児の野菜づくり体験の場としても提供してきたところです。  再整備後のセンターでも設置する圃場をこれまでと同じように利用していただくことができますので、今後も農業と触れ合う場としてご利用していただきたいと考えております。  

いなべ市議会 2020-02-20 令和 2年第1回定例会(第1日 2月20日)

1−3【地域が支える、いなべ教育】  子どもたち登下校の見守りや付き添い、学習農園での米づくり野菜づくり、餅つきしめ縄づくりなど、地域皆さん学援隊として登録いただき、さまざまな分野学校を支えていただいています。登録者数は1,600名、延べ活動人数は2,100名を超えています。今後とも学校への地域支援の輪を広げていきます。  

いなべ市議会 2020-02-20 令和 2年第1回定例会(第1日 2月20日)

1−3【地域が支える、いなべ教育】  子どもたち登下校の見守りや付き添い、学習農園での米づくり野菜づくり、餅つきしめ縄づくりなど、地域皆さん学援隊として登録いただき、さまざまな分野学校を支えていただいています。登録者数は1,600名、延べ活動人数は2,100名を超えています。今後とも学校への地域支援の輪を広げていきます。  

菰野町議会 2019-03-28 平成31年第1回定例会(第6日目 3月28日)

定年については、1年前でございますが、これからの自分の生活をもう一度、見直して、できれば家のほうで野菜づくりをしたいと考えております。これまでこういう私でございますけども、取り柄のない自分で37年間勤めをさせていただきました。これにつきましても、皆様から温かい御指導をいただいた結果だということで、感謝の気持ちでいっぱいでございます。どうか今後も御自愛いただきたいと思います。  

いなべ市議会 2019-03-01 平成31年第1回定例会(第2日 3月 1日)

あるいは、米づくりであったり、野菜づくりなどの農園活動は、まさに地域方々、本当に米づくり野菜づくりをしていただいておる方だからこそ、子どもたちに生きた教育をしていただきます。こんなふうにするのかということが本当にわかる、そんな取り組みをしていただいてます。  それから、しめ縄づくりであったり、あるいは昔の遊びであったり、マンボ学習であったり、茶つみ体験などの体験活動もしていただいてます。  

いなべ市議会 2019-03-01 平成31年第1回定例会(第2日 3月 1日)

あるいは、米づくりであったり、野菜づくりなどの農園活動は、まさに地域方々、本当に米づくり野菜づくりをしていただいておる方だからこそ、子どもたちに生きた教育をしていただきます。こんなふうにするのかということが本当にわかる、そんな取り組みをしていただいてます。  それから、しめ縄づくりであったり、あるいは昔の遊びであったり、マンボ学習であったり、茶つみ体験などの体験活動もしていただいてます。  

名張市議会 2018-12-11 12月11日-04号

どもこのスタートさせていただいて以降、とれたて名張交流館、こちらのほうの商品券交換をさせていただいて、そこで商品を買っていただく、地産地消の商品を買っていただく、そのことによって地域の経済の活性化、また野菜づくり等に励んでいただいてる方の励みになる、こういった趣旨で交換をさせていただいてるわけですけれども、ご紹介いただきましたように、本人の健康づくりだけじゃなしに、ボランティア活動社会貢献、こういったところへの

いなべ市議会 2018-03-09 平成30年第1回定例会(第4日 3月 9日)

その中で鳥獣害について、被害が増加し、農業生産性が著しく低下しているとともに、高齢者野菜づくりにおいても、鳥獣害により収穫できない状態がふえており、生きがいの面からも対策が必要と記述しています。  また、今回の施政方針では、ジビエ肉流通の項が設けられています。獣害を軽減し、有効な対策をどのように進めるかは市民にとって切実な問題となっています。  

いなべ市議会 2018-03-09 平成30年第1回定例会(第4日 3月 9日)

その中で鳥獣害について、被害が増加し、農業生産性が著しく低下しているとともに、高齢者野菜づくりにおいても、鳥獣害により収穫できない状態がふえており、生きがいの面からも対策が必要と記述しています。  また、今回の施政方針では、ジビエ肉流通の項が設けられています。獣害を軽減し、有効な対策をどのように進めるかは市民にとって切実な問題となっています。  

鈴鹿市議会 2016-12-12 平成28年文教環境委員会(12月12日)

ただ,今までも地域で,例えばお米づくりをしたところでは,お米を子供らがつくったので使っているとか,あるいは野菜づくりをいろんな方に手伝っていただいて,地域でつくった野菜自分たち給食に出すということも,実際には,各学校独自でやっておるところがございましたもので,今回こういった危機的な状況があって,いろんな方から申し出をいただきましたもので,それも学校の判断で,私どもも相談させていただいて,こういった

伊賀市議会 2016-12-09 平成28年第 6回定例会(第3日12月 9日)

中には山の中でフグの養殖、ウナギの養殖、マンゴーの栽培なんかしているわけでございまして、水耕栽培になってくると、さっき言ったように、安定収益と無農薬の野菜づくりとか屋内でできるとか、メリットがたくさんあるんですから、そういったひとつ廃校舎利用のためのそうしたプロジェクトを組んでいただいて、伊賀市内の優良な企業にちょっと声をかけていただいて、やっていただいたら何か三者三様のいい結果が出ると思うんです。

川越町議会 2016-12-05 平成28年第4回定例会(第1日12月 5日)

先ほど申し上げた児童館におきましては、そういった紙ヒコーキ以外の野菜づくりをやっておりまして、これは保育所も実はやっております。この保育所児童館において、野菜づくりをやっておるところについても、地域高齢者の方、農業にくわしい方に御協力をいただきながら、子どもたち、それからその親御さんも一緒に収穫をして楽しんでおると。

菰野町議会 2016-06-13 平成28年第2回定例会(第2日目 6月13日)

これは、農協の鵜川原支店で「畑の学校」が開校され、四日市農業改良普及センターの方が講師を務め、野菜づくりの基本の講義をされました。  そのほか、土づくりの説明もあったようです。  事業者支店農業をされている方、また趣味で野菜づくりをされておる方と多くの方が、31名の方が参加されたそうでございます。  

菰野町議会 2016-03-09 平成28年第1回定例会(第2日目 3月 9日)

やはり汗をかいて、好きな野菜づくりをして汗をかく、これも働くことであります。  働くのもいろいろありまして、自分のために、あるいは家族のためにきょうは頑張ったな。えらかったけど、1日過ぎたな。いい汗をかいた。あるいは、スポーツなんかをして、きょうは久しぶりに運動をして、いい汗かいたなという汗もあれば、あるいは地域のこと、あるいは町のことをして、ちょっといい汗をかいたな。

四日市市議会 2016-02-04 平成28年2月定例月議会(第4日) 本文

また、議員から生産者の努力や食に関する感謝の念を育むというお話もございましたが、四日市産の野菜を使用するときに生産者学校へ招き、児童実物野菜栽培様子写真を見せながら野菜づくりについて話をしてもらったり、給食一緒に食べたりする交流も年に数回行っております。平成27年度は常磐西小学校ニンジン生産者の方と、富田小学校では白菜の生産者の方との交流を行いました。

松阪市議会 2015-10-14 10月14日-08号

次に、JA松阪ではアグリスクールを毎年実施し、家族農業体験する取り組みのほか、小学校へのみそや豆腐づくり等出前講座JA一志東部ではプランターでの野菜づくり出前講座を管内の小学校と連携して進めていただいております。 林業では、26年にスタートしましたみえ森と緑の県民税を活用し、小学校森林環境学習を実施しております。

松阪市議会 2015-06-26 06月26日-03号

体験学習としましては、まちの体験活動、それから野菜づくり、福祉施設への訪問、また学校行事として運動会、文化祭マラソン大会卒業式などを計画して実施しているところでございます。 ◆8番(野呂一男君) わかりました。具体的なこの5点をこれから計画の中に入れまして、実施をこれからもしていかれるということにこちらとってよろしいんですか。