176件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

仮設園舎見学会をしてほしい。進み具合等変更があった場合は知らせてほしい。また事後報告ではなく、小まめな連絡がほしい。進め具合スケジュールはすぐーるで知らせていただければ十分です。前回保護者説明会から期間があいている理由説明が欲しい。新園舎も同時に建設が進んでいるのか気になります。跡地新園舎を建ててほしい。

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

仮設園舎見学会をしてほしい。進み具合等変更があった場合は知らせてほしい。また事後報告ではなく、小まめな連絡がほしい。進め具合スケジュールはすぐーるで知らせていただければ十分です。前回保護者説明会から期間があいている理由説明が欲しい。新園舎も同時に建設が進んでいるのか気になります。跡地新園舎を建ててほしい。

いなべ市議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

来年4月に宇賀渓キャンプ場が新しく開設されることとなっておりますが、先駆けて10月に地元石榑地区に住まいする者を限定住民限定施設見学会が行われて、私も訪れました。時代に合った新しいキャンプアウトドアスポーツなどに最適な場所として整備されており、いなべ市の山辺を活用した魅力的な取組として大いに期待するところであります。  

いなべ市議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

来年4月に宇賀渓キャンプ場が新しく開設されることとなっておりますが、先駆けて10月に地元石榑地区に住まいする者を限定住民限定施設見学会が行われて、私も訪れました。時代に合った新しいキャンプアウトドアスポーツなどに最適な場所として整備されており、いなべ市の山辺を活用した魅力的な取組として大いに期待するところであります。  

四日市市議会 2022-11-03 令和4年11月定例月議会(第3日) 本文

例えば、三重社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症が繰り返し流行する中、介護の現場興味があっても、なかなか施設内に入っての見学もままならない現状を受け、福祉職場ばーちゃる見学inみえとして、ウェブ上で職場見学会、就職説明会開催するような取組を行っております。  本市は、これら三重県が市内で行う取組について、積極的な周知に努めております。  

いなべ市議会 2022-09-14 令和 4年第3回定例会(第4日 9月14日)

そして、これらの栽培を通じて見学会そして研修受入れ栽培方法普及などにより、多くの方の農業への参加を促していけたらというふうに思っております。また、耕作放棄地につきましては、栽培作物出荷先などについて検討を行いまして、梅林公園周辺耕作放棄地で小規模な面積での実証を行っていき、ほかの耕作放棄地広がりを図っていきたいというふうに考えております。  (2)は以上でございます。  

いなべ市議会 2022-09-14 令和 4年第3回定例会(第4日 9月14日)

そして、これらの栽培を通じて見学会そして研修受入れ栽培方法普及などにより、多くの方の農業への参加を促していけたらというふうに思っております。また、耕作放棄地につきましては、栽培作物出荷先などについて検討を行いまして、梅林公園周辺耕作放棄地で小規模な面積での実証を行っていき、ほかの耕作放棄地広がりを図っていきたいというふうに考えております。  (2)は以上でございます。  

菰野町議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会(第3日目 3月 9日)

このほか、シデコブシの見学会など、町民の皆様に菰野町の文化文化財にじかに触れていただく機会を提供していきたいと考えております。 ○議長中山文夫君) 伊藤雅慶議員。 ○12番(伊藤雅慶君) 先ほど御答弁ありがとうございました。さらに積極的な取組ということを期待しておりますので、よろしくお願いいたします。  

桑名市議会 2021-09-08 令和3年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2021-09-08

これは、ぜひ多くの市民の方に実際見てもらいたい、ごみ問題に興味と関心を持っていただきたいと考え、施設見学会を企画いたしました。しかし、コロナ感染増加に伴い、市がいち早く感染拡大防止緊急措置を発令し、対策を取っていただきましたので、公共施設の閉鎖が決まり、延期となりました。しかし、次の機会に皆さんが期待されております。  

津市議会 2021-03-04 03月04日-04号

また、令和3年度からは空き家の室内の様子に加え、空き家周辺道路や建物などの様子動画で公開することで、自宅にいながらその物件周辺環境をより具体的に感じていただけるよう、物件所在地での生活をイメージしていただけるよう、デジタル空き家見学会を行い、津市空き家情報バンクサイトともリンクをさせて連携を図ってまいりたいというふうに考えてございます。 

伊勢市議会 2021-03-02 03月02日-03号

また、史跡内にある市天然記念物オヤネザクラ保存管理を行うほか、当史跡オヤネザクラの概要、文化財保護の大切さをお伝えするため、桜の開花時期に合わせ見学会開催しています。 令和元年度には、史跡の範囲内にありました隣地を購入し公有地化したほか、今年度には御木本道路沿いの生け垣を撤去し、敷地内を見ていただきやすくするなどの取組を進めてきております。 

津市議会 2021-02-18 02月18日-01号

本市に足を運ばなくても、物件をより詳細に御覧いただけるよう、空き家情報バンクサイト空き家内を撮影したパノラマ画像を公開するとともに、動画によるデジタル空き家見学会開催します。これらの新たな取組を、より多くの方に御利用していただくことで移住の促進にもつなげてまいります。 感染防止衛生対策も充実させます。 

四日市市議会 2021-02-02 令和3年2月定例月議会(第2日) 本文

本市におきましては、まず、企業における障害者雇用への理解を深めるために、障害者雇用先進企業現場見学会も含めたセミナー開催や、障害のある人をインターンシップとして受け入れる市内企業への支援を実施しているところです。  また、障害のある人の雇用機会拡大を図るため、国のトライアル雇用奨励金雇用奨励金市単独上乗せ支援を行うとともに、特例子会社設立への支援も行っているところです。  

亀山市議会 2020-03-13 令和 2年 3月定例会(第6日 3月13日)

そういうところで、当然ながら市民皆様学校関係者皆様に非常にご迷惑、ご協力を頂くというところになりますので、今後その工事の内容や交通障害安全対策等につきまして、説明工事中におけます現場見学会など、組合連携して必要に応じて説明会等を行ってまいりたいというふうに考えております。  

亀山市議会 2019-09-11 令和元年 9月定例会(第3日 9月11日)

生活文化部参事谷口広幸君)(登壇)  協働事業につきましては、平成30年度で一旦終了しておりますけれども、その後も引き続きかめまるのほうとは相互に協力しまして取り組みのほうを進めておりまして、今年度は環境センター夏休み施設見学会というのを一緒にさせていただいたりとか、引き続きかめまるの物産展のほうに出向いております。