1481件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

亀山市議会 2020-09-14 令和 2年予算決算委員会( 9月14日 教育民生分科会)

中段の共生社会推進事業説明欄男女共同参画事業26万5,000円の減額は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、三重県内男女共同参画連携映画祭中止となったことによるものでございます。  次の国際化推進事業7万4,000円の減額は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、外国人集住都市会議の第1回全体会及び国際化文化研修開催中止となったことによるものでございます。  

桑名市議会 2020-09-14 令和2年決算特別委員会総務安全分科会 本文 開催日:2020-09-14

次の、男女共同参画推進費のうち男女共同参画推進事業費につきましては、男女共同参画審議会開催経費及び三重県内男女共同参画連携映画祭各種研修講座等開催経費及び事務費等でございます。  次の行政情報化事業費の各システム事業費につきましては、各システム保守管理と機器の賃貸借料及び地方公共団体情報システム機構への中間サーバープラットフォーム運用経費負担金等でございます。  

松阪市議会 2020-09-11 09月11日-04号

やはり震災などの新たな人権侵害も出たので、男女共同参画策定されたと同時にしていただきたいと思っております。しかし、教育委員会の場合は、松阪人権教育基本方針だけでなく、教育ビジョン教育大綱などもありますので、そこも総合的に考えないといけない問題ですけれども、小中学校における新型コロナウイルス感染症誹謗中傷対策は現在どうなっていますでしょうか、お願いいたします。

桑名市議会 2020-09-10 令和2年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2020-09-10

最新版令和2年更新のマニュアルにおいてでございますが、避難所運営の根幹をなす方針として、要配慮者にも優しい避難所づくり男女共同参画視点配慮した避難所づくりを掲げており、具体的な女性配慮した対応といたしましては、プライベートスペース確保女性用洗濯干し場の確保仮設トイレ設置に当たっての女性の安全への配慮、これらを掲げているところでございます。  

桑名市議会 2020-09-09 令和2年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2020-09-09

最後に、男女共同参画推進についてですが、現状と今後についてお尋ねをいたします。  2009年に男女共同参画条例が制定され、女性社会参画社会変化も伴って推進されてきました。しかしながら、男女の格差はいまだに大きな課題であります。条例を軸にして推進計画が出されています。今後、計画に基づいて推進していく取組が進められていかなくてはなりません。

鈴鹿市議会 2020-09-01 令和 2年 9月定例議会一般質問一覧

部局連携年代別支援検討策  (2) 8050引きこもり対策について   ① 現状実態把握相談体制支援内容   ② 将来に向けた政策方針(制度、部局連携財政支援など)  (3) 生活保護申請者への親身な接客対応   ① 最後セーフティネット生活保護申請者への寄り添う職員対応について 2 男女共同参画

いなべ市議会 2020-06-26 令和 2年第2回定例会(第5日 6月26日)

この点では、いなべ男女共同参画推進条例規定を見ても、第5条、市民責務について、市が実施する男女共同参画推進に関する施策と限定的に述べていることから、この修正案正当性というのが認められると考えています。  人権実現拡充においては、何よりも人権担い手である市民が主体的に動けるように、分かりやすく、その責任を明確にすべきものと考え、この修正案を提出しました。  

いなべ市議会 2020-06-26 令和 2年第2回定例会(第5日 6月26日)

この点では、いなべ男女共同参画推進条例規定を見ても、第5条、市民責務について、市が実施する男女共同参画推進に関する施策と限定的に述べていることから、この修正案正当性というのが認められると考えています。  人権実現拡充においては、何よりも人権担い手である市民が主体的に動けるように、分かりやすく、その責任を明確にすべきものと考え、この修正案を提出しました。  

松阪市議会 2020-06-25 06月25日-03号

松阪市の避難所運営マニュアルの中にうたわれております開設、運営の基本的な考え方において、避難所では男女のニーズの違いや性差に配慮した運営を行い、高齢者障害者妊産婦等の特別な配慮を必要とする方に必要に応じて優先的に、また個別に対応するなど、男女共同参画視点配慮を必要とする方への支援について、一つ一つきめ細やかに対応していきたいと考えております。 以上でございます。

いなべ市議会 2020-06-09 令和 2年第2回定例会(第2日 6月 9日)

さらに誰もが理解しやすい男女共同参画視点から運営が取り組めるよう、運営上避難所運営手引を作成し、災害時に地域において早急に女性子育て家族が安心して過ごせるような避難所運営がスムーズに進むようにするべきと考えるが、いかがでしょうか。  (2)新型コロナウイルス感染症を拡大させないために、現在、新しい生活様式を実施し、自分だけでなく家族友人隣人の命を守るための取り組みをしております。

いなべ市議会 2020-06-09 令和 2年第2回定例会(第2日 6月 9日)

さらに誰もが理解しやすい男女共同参画視点から運営が取り組めるよう、運営上避難所運営手引を作成し、災害時に地域において早急に女性子育て家族が安心して過ごせるような避難所運営がスムーズに進むようにするべきと考えるが、いかがでしょうか。  (2)新型コロナウイルス感染症を拡大させないために、現在、新しい生活様式を実施し、自分だけでなく家族友人隣人の命を守るための取り組みをしております。

四日市市議会 2020-06-02 令和2年6月定例月議会(第2日) 本文

その59件のうち55件につきましては、男女共同参画センター等公的機関からの確認書が発行されておりまして、それに基づきまして、世帯主から分離して給付手続を行ったところでございます。  なお、その55件の内訳ですけれども、市内の別のところに避難しているケースが30件、市外へ避難しているケースが25件ございました。  一方、その59件の残りの4件でございます。  

松阪市議会 2020-03-24 03月24日-08号

男女共同参画行政推進事業費について、シーリングに基づき削減したと考えるが、なぜ講師謝礼金減額したのか、また何をもって評価としたのか」との質疑に対し、「事業実績等を精査する中で、講師謝礼金減額したが、講演内容を考えて講師選定していく。また、男女共同参画の機会に触れてもらうことが一番の目的を達成することであるが、参加者の人数だけで評価できるものではない」との答弁

伊賀市議会 2020-03-10 令和 2年予算常任委員会( 3月10日)

原支所長地域振興総括監事務取扱住民福        祉課長事務取扱、狩野大山田支所長地域振興総括監事務取扱澤田青山        支所長地域振興総括監事務取扱高木農業委員会事務局長部長級)、        森人事課長三根行財政改革推進課長月井総合政策課長一路広聴情報        課長東地域づくり推進課長福岡交通政策課長越村管財課長風隼財        政課長前川課税課長福永収税課長上島人権政策男女共同参画課長