21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

亀山市議会 2019-03-18 平成31年予算決算委員会( 3月18日)

公共下水道事業に伴う配水管移設工事、4番の安坂山町地内で宮川を横断する水管橋塗装修繕工事、5番の南鹿島町地内で鹿島橋への取りつけ道路及び旧橋撤去関連による配水管改良工事、6番の関町福徳地内で基幹管路改良工事、それから7番のみどり町地内で配水管改良工事、8番の川崎町地内で石綿管改良工事、9番のみどり町地内から12番の菅内町地内で配水管改良工事に伴う舗装復旧工事、13番の川崎加圧ポンプ室機械電気設備工事

亀山市議会 2018-06-01 平成30年 6月定例会(第1日 6月 1日)

次いで、上下水道の充実のうち、上水道事業につきましては、亀山・関テクノヒルズに新たに完成した分譲地加圧ポンプ施設に関し、去る3月に建築工事及び機械・電気設備工事契約締結いたしましたので、本年11月の完成を目指し進めてまいります。  一方、公共下水道事業につきましては、去る3月に阿野田町、天神二丁目等の一部区域において供用を開始いたしました。

桑名市議会 2014-03-14 平成26年教育経済常任委員会 本文 開催日:2014-03-14

次に、目8.社会教育施設費説明4.施設整備費2,009万1,000円の減は、陽だまりの丘生涯学習施設建設に係る建設及び機械・電気設備工事執行残でございます。  説明7.施設管理システム事業費417万4,000円の減は、公共施設予約システム業務企画提案コンペを実施した結果、不用額が出たものでございます。  1枚めくっていただきまして、104、105ページをお願いいたします。  

桑名市議会 2013-03-15 平成25年教育経済常任委員会 本文 開催日:2013-03-15

目9.社会教育施設費説明4.施設整備費1,808万5,000円の減につきましては、陽だまりの丘生涯学習施設建設に係る工事監理委託建設及び機械、電気設備工事入札執行残でございます。  次に、項6.保健体育費、目1.保健体育総務費、これにつきましては不用額でございます。  114、115ページをお願いいたします。  

桑名市議会 2011-09-27 平成23年決算特別委員会建設水道分科会 本文 開催日:2011-09-27

次に、ウ、施設等整備状況でございますが、汚水対策として管路施設工事機械電気設備工事などにより施設整備を図ったところでございます。雨水対策は、管路施設工事シールド工事管路施設改修工事側溝改修工事などのほか、雨水ポンプ場自動化遠方監視システム工事香取ポンプ場では放流渠工事を行い、施設整備を図ったところでございます。  

伊賀市議会 2011-09-21 平成23年産業建設常任委員会( 9月21日)

この工事請負契約につきましては、平成23年度農業集落排水施設整備事業神戸地区汚水処理施設機械・電気設備工事についてのものでございまして、伊賀市下神戸地内におきまして計画処理対象人口2,600人、連続流入間欠曝気方式、JARUS14G型という型式でございますが、の汚水処理施設対象としたものでございます。  配付させていただきました資料の御確認をお願いいたします。  

桑名市議会 2010-09-14 平成22年決算特別委員会建設水道分科会 本文 開催日:2010-09-14

長島地区では汚水中継ポンプ場機械電気設備工事、汚水管築造工事を行いました。これによりまして、平成21年度末下水道普及率及び処理区域内水洗化人口は20年度末よりそれぞれ2.2%増の72.7%、6,128人増の9万3,267人となりました。雨水整備の主なものとして、西桑名幹線雨水管路施設工事を施工いたしました。次に、3、ポンプ場整備費4億677万1,383円であります。

伊勢市議会 2008-07-09 07月09日-05号

繰り越しの主な理由でございますが、汚水管渠面整備工事及び雨水排水路築造工事における施工方法の変更及び増工ポンプ場場内整備工事における機械・電気設備工事との工程調整により不測の日数を要したことなどでございます。これら繰り越しをしました工事等につきましては、現時点におきまして完成したものもございますが、残る工事等につきましては完成を目指し鋭意取り組んでいるところでございます。 

桑名市議会 2008-03-19 平成20年建設企業常任委員会 本文 開催日:2008-03-19

施設整備費汚水処理交付金)は、長島北部汚水中継ポンプ場建築場内整備機械・電気設備工事及び長島南部汚水中継ポンプ場、同じく建築場内整備機械・電気設備工事予定しております。補助関連単独につきましては、設備区域補助管路以外の単独管路整備の促進を図るとともに、下水道工事によります水道施設等移転補償費予定しております。

桑名市議会 2007-09-12 平成19年第3回定例会(第1号) 本文 開催日:2007-09-12

汚水事業では、下水道普及率が1.5ポイント上がり、68.6%になり、浸水対策事業では、平成15年度から施工いたしております甚内ポンプ場築造工事機械電気設備工事を進めております。また、香取ポンプ場築造のため、土木建築工事を進めてまいりました。  農業集落排水事業特別会計につきましては、立田・太平地区嘉例川地区美鹿地区古野地区及び多度北地区の5カ所の施設維持管理が主なものであります。  

桑名市議会 2007-03-22 平成19年建設企業常任委員会 本文 開催日:2007-03-22

4、処理場整備費施設整備費汚水処理交付金)は、長島浄化センター増設工事土木施設及び機械電気設備工事を計上しております。5、流域下水道整備費北勢沿岸流域下水道事業費は、建設事業負担金でございます。  次に、342、343ページをお願いします。  款2.公債費、項1.公債費、目1.元金及び目2.利子は、説明欄のとおりでございます。  次に、344、345ページをお願いいたします。  

四日市市議会 2005-09-07 平成17年9月定例会(第7日) 本文

次に、議案第141号工事請負契約締結について、水沢中部地区農業集落排水事業処理施設土木工事及び議案第142号工事請負契約締結について、水沢中部地区農業集落排水事業処理施設機械電気設備工事であります。これは水沢中部地区生活排水処理施設整備を行うものであり、別段異議はありませんでした。  

伊賀市議会 2005-09-05 平成17年第5回定例会(第1日 9月 5日)

さらに、管渠施設建設でありますが、これに伴う基本設計業務につきまして、12月末の完了を予定いたしておりますほか、今後引き続き汚水処理施設土木建築工事及び機械、電気設備工事に着手する予定でございます。  農業集落排水事業でありますが、鞆田地区につきましては、平成17年8月1日から供用開始をいたしました。

四日市市議会 2000-06-05 平成12年6月定例会(第5日) 本文

議案第94号の鹿間地区農業集落排水事業機械電気設備工事は、予定価格の93.493%で落札され、予定価格落札価格までの間に17社がひしめいております。議案第95号は競輪場競走路改修工事で、業者数は2社で、予定価格は公表しておりませんが、3回入札を行い、やっと予定価格に達したということで契約を結んでおります。

  • 1
  • 2