14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

桑名市議会 2022-06-08 令和4年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2022-06-08

次に、報告第11号 令和年度桑名下水道事業会計予算繰越計算書につきましては、社会資本整備総合交付金事業費防災安全社会資本整備交付金事業費及び管渠整備補助関連単独事業費において関係機関との調整不測日数を要したことや、管渠整備単独事業費において業務委託範囲拡大に伴い作業に不測日数を要したことから、それぞれ地方公営企業法第26条第1項の規定に基づき、翌年度繰り越して執行するものでございます

桑名市議会 2021-06-10 令和3年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2021-06-10

次に、報告第10号 令和年度桑名下水道事業会計予算繰越計算書につきましては、社会資本整備総合交付金事業費防災安全社会資本整備交付金事業費及び管渠整備補助関連単独事業費において関係機関との調整不測日数を要したことなどから、それぞれ地方公営企業法第26条第1項の規定に基づき、翌年度繰り越して執行するものでございます。  

四日市市議会 2021-02-07 令和3年2月定例月議会(第7日) 本文

補正の主な内容は、一般会計において、国の3次補正交付決定等に伴い、令和年度当初予算から前倒しするため、防災安全社会資本整備交付金事業費や、四日市あすなろう鉄道運行事業費垂坂公園羽津山緑地整備事業費などの増額補正を行うとともに、新型コロナウイルス感染症感染防止対策業務ICT化を推進するため、保育園、幼稚園、こども園小中学校などの衛生用品購入学童保育所へのICT機器配備病児保育室への

桑名市議会 2020-06-10 令和2年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2020-06-10

次に、報告第12号 令和年度桑名下水道事業会計予算繰越計算書につきましては、社会資本整備総合交付金事業費防災安全社会資本整備交付金事業費、管渠整備補助関連単独事業費及び管渠整備単独事業費において、関係機関との調整不測日数を要したことなどから、それぞれ地方公営企業法第26条第1項の規定に基づき、翌年度繰り越して執行するものであります。  

四日市市議会 2020-02-07 令和2年2月定例月議会(第7日) 本文

さらに、国の補正予算第1号の総合経済対策として、国から交付金採択内示があったことから、令和年度当初予算に計上した水産物供給基盤機能保全事業費防災安全社会資本整備交付金事業費、小学校の大規模改修事業費などについて、令和年度に前倒しするための増額補正を行うとともに、小中学校への校内LAN構築に係る教育情報通信システム運営費増額補正や、未就学児等交通安全対策に係る防災安全社会資本整備交付金事業費

四日市市議会 2019-08-01 令和元年8月定例月議会(第1日) 本文

第8款土木費は、ブロック塀等安全対策事業費バス利用環境改善整備事業費などの増額補正のほか、国補助内示に合わせた社会資本整備総合交付金事業費防災安全社会資本整備交付金事業費などの減額補正であります。  第10款教育費は、海蔵小学校改築整備事業費朝明中学校の大規模改修事業費などの増額補正であります。  

桑名市議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2019-06-13

次に、報告第7号 平成30年度桑名下水道事業会計予算繰越計算書につきましては、社会資本整備総合交付金事業費防災安全社会資本整備交付金事業費及び管渠整備補助関連単独事業費において、関係機関との調整不測日数を要したことから、それぞれ地方公営企業法第26条第1項の規定に基づき、翌年度繰り越して執行するものであります。  

四日市市議会 2019-02-07 平成31年2月定例月議会(第7日) 本文

補正の主な内容は、国の第1次補正予算に伴い、小中学校普通教室空調設備整備事業費を計上するほか、国の第2次補正予算に伴い、プレミアム付商品券発行関係経費の計上や平成31年度当初予算に計上した防災安全社会資本整備交付金事業費、四日市あすなろう鉄道線運行事業費などを平成30年度に前倒しするための増額補正を行うとともに、本年度予算執行において、実績が見込みを上回ったことなどによる事業費増額補正及び不用

四日市市議会 2018-11-07 平成30年11月定例月議会(第7日) 本文

項目め社会資本整備総合交付金事業費防災安全社会資本整備交付金事業費についてであります。  本件については全体会において、委員から、国庫補助金減額により減額補正を行うのではなく、アセットマネジメント基金への積立金を充てて事業を行うべきであり、修正や附帯決議を付すことも視野に全体会において議論すべきであるとの提案があったため、全体会において議論することといたしました。  

桑名市議会 2017-06-14 平成29年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2017-06-14

次に、報告第12号、平成28年度下水道事業会計予算繰越計算書につきましては、社会資本整備総合交付金事業費管渠施設整備補助関連単独事業費及び管渠整備単独事業費において、関係機関との調整日数を要したことや、防災安全社会資本整備交付金事業費等において、工事施行に伴い状況変化が生じ、不測日数を要しましたことから、それぞれ地方公営企業法第26条の規定に基づき翌年度繰り越して執行するものであります。

桑名市議会 2014-06-24 平成26年建設水道常任委員会 本文 開催日:2014-06-24

防災安全社会資本整備交付金事業費工事内容といたしましては、大山田第1中継ポンプ場自家用発電機更新西別所ポンプ場雨量計直流電源盤更新及び長島浄化センターの生汚泥流入弁更新でございます。繰り越しの理由といたしましては、更新設備騒音対策など、機器仕様の検討で関係機関との調整日数を要したことから、繰り越しとさせていただいております。  

四日市市議会 2014-02-07 平成26年2月定例月議会(第7日) 本文

第8款土木費は、経済対策として防災安全社会資本整備交付金事業費近鉄四日市等耐震化促進事業費などを追加計上するほか、土地区画整理事業特別会計繰出金などの減額であります。  第10款教育費は、経済対策として小学校の大規模改修事業費を追加計上するほか、中学校給食事業費減額などであります。  第12款公債費は、地方債利子減額などであります。  

  • 1