25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

名張市議会 2019-09-09 09月09日-04号

また、学校生活支援ボランティア登録者数も昨年度末で850名を超えまして、年々増加し、地域ぐるみ子供を育てていこうという機運の高まりが見られてきております。 第2次子ども教育ビジョンのもう一つの新たな取り組みでございます小中一貫教育につきましては、南中学校区におきます3年間のモデル事業の中で一定の成果が見られたのではないかと考えております。

名張市議会 2014-12-09 12月09日-02号

先生たちだけでは対処しかねるため、地域方々にお力をおかりして授業に入っていただき、理解度や学力に大きな差がある子供たちの見守りやフォローなど、大人が付き添い、授業を円滑に進めていくためのサポートなど、学校生活支援ボランティアが活発になってきています。 名張市も、各地域で住民の方が学校に入り、先生たちの手助けをして、スムーズな授業が行われるような環境になりつつあります。

名張市議会 2014-02-28 02月28日-03号

そして、学校現場には県費のほうで配置されてきます巡回相談員あるいはスクールカウンセラー、また市単で行っています学習サポーターとか自立支援員、そして学校生活支援ボランティアさんなど、さまざまな人的な資源をできる限り投入し、そして活用しながら支援に当たっておるところでございますが、まだまだ十分な支援ができているというふうには思っておらないところでございます。 

名張市議会 2013-12-09 12月09日-02号

そんな意味で、我々として市としましても引き続き学校生活支援ボランティアさん、あるいは学生サポーターさん等を少しでもこれに体育指導実技指導に当たっていただく、あるいは実技指導でなかっても、極端なことをいうたら、休み時間に子供と一緒に遊んでもらうだけにおいても、かなり運動する機会がふえてきますので、そういう人を置きたいなと思わせていただきます。 

名張市議会 2012-06-15 06月15日-04号

登下校時の安全確保につきましては、議員ご指摘のとおり全小学校学校生活支援ボランティア皆様を初め地域交通安全関係団体皆様通学団に同行していただいたり、登下校時の見守り等支援をお願いしているところです。また、教職員におきましても、登下校時の安全指導及び通学団へ同行し、児童への交通安全指導を徹底しているところでございます。 

名張市議会 2012-03-08 03月08日-04号

本センター内に学校生活支援ボランティア総合窓口を設置したり、子育て等に悩んでいる親を支援していく教育講座あるいは講演会などを開催いたします。また、休日や長期休業中に関係団体等と連携して、さまざまな教室や親子の触れ合う場を提供することにより、厳しい状況に置かれている子供たち学校だけ、家庭だけではできないような支援市民総ぐるみで実施していきたいと考えておるところでございます。 

名張市議会 2011-06-21 06月21日-05号

そして、その具体の中といたしましては、施策の推進に必要とされるような専門家等配置されまして、乳幼児期から一貫した子供発達支援児童・生徒の学びの支援保護者等教育相談子育て支援教職員研修や研究の支援学校生活支援ボランティアさんの育成、さらには名張教育の歴史やあゆみを示す教育関係の資料や文献の展示等が行われればなというふうに考えているところでございます。

名張市議会 2011-03-02 03月02日-01号

そのためにも、学校生活支援ボランティア制度をさらに活性化させ、開かれた学校づくり地域子供を守り育てる体制づくりを進めます。 避難所でもある学校施設は、学校施設耐震化推進計画に基づき、平成23年度にはつつじが丘小学校赤目中学校屋内運動場耐震補強工事を実施します。また、他の学校耐震補強工事も引き続き計画的に推進します。 学校規模配置適正化推進。 

名張市議会 2010-06-10 06月10日-01号

そのためにも、学校生活支援ボランティア制度をさらに活性化させ、開かれた学校づくり地域子供を守り育てる体制づくりを進めます。 以上のような教育のさらなる充実を図るために、学校運営教育目標をより明確に示し、三重県型学校経営品質を基盤とした学校評価システムを機能させるとともに、新たな教職員評価制度による人材育成を図りながら、より信頼される教育現場となるよう意識改革を進めます。 

名張市議会 2009-03-04 03月04日-01号

また、学校生活支援ボランティア制度を一層活発化させ、開かれた学校づくり地域子供を育てていく体制づくりを進めてまいります。 このように、教育課題や多様な教育的ニーズに対応していくためには、学校幼稚園等支援し、教職員資質向上を図るとともに、学校家庭地域との連携協力を進め、社会全体で教育向上に取り組む具体的な仕組みを構築する必要があります。

名張市議会 2008-09-17 09月17日-06号

先ほどから出てるボランティアのことなんですけども、ことしの5月1日の広報に学校生活支援ボランティア募集中というふうに出てました。この中でボランティア活動内容例ということでもって出てる中にも、学校図書館活動支援、読み聞かせなどというふうに出てますけれども、ほかのこともありますけども、この募集ということをされた中で、5月から少し日にちが立ってるわけですけども、現状、どのような状況なんでしょう。

名張市議会 2007-09-10 09月10日-02号

また、学校におきましては、本年度も学校生活支援ボランティア登録者というのを募集させていただきまして、現在360名の方々が登録いただいておりますけれども、登下校の安全にかかわるボランティアはその中でも一番多く、184名に上っているということで、非常にこの部分において地域方々のご協力をいただいているところでございます。

  • 1
  • 2