36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

桑名市議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-12-13

今回の予算は、生活保護の方の医療費無料となる医療券マイナンバーカードと連動させるためのシステム改修経費ですが、この事業の実施時期について伺います。  2)、本事業におけるマイナンバーカード必要性は。  この事業が実施された場合、生活保護の方はマイナンバーカードの取得が必要となるのか、従来の紙の医療券との選択はできるのかについて伺います。  

名張市議会 2019-03-26 03月26日-07号

また、就学援助を受けている世帯につきましては、事前申請により医療券発行することで窓口負担なしに治療を受けることができる。保護者児童を医院に連れていかない場合には養護教諭を中心に学校から指導を行っているとの答弁がありました。 その後、採決した結果、本案全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 

伊賀市議会 2016-03-16 平成28年予算常任委員会( 3月16日)

なお、また経済的な問題につきましては、就学援助制度の中で医療費というのを発行させていただいて、学校病についてはその医療券発行すれば、それを持っていけば市のほうに請求が来る形になっております。本年度、350件ほどあるんですが、そのほとんどがもう齲歯でございまして、1件の耳を除けば齲歯という形でございます。  

亀山市議会 2011-12-13 平成23年12月定例会(第4日12月13日)

なお、周知につきましては、生活保護受給者指定医療機関受診する際、福祉事務所発行する医療券が必要でありますから、窓口に来られた際には後発医薬品に関する説明を行いまして、適切な選択について理解が得られるよう、今後も周知してまいりたいというふうに存じます。 ○議長小坂直親君)  森議員。 ○7番(森 美和子君)(登壇)  よろしくお願いします。

鈴鹿市議会 2010-12-02 平成22年12月定例会(第2日12月 2日)

また,補助手続は,生活保護受給者は,生活支援課発行いたします医療券等で証明書にかえております。  市県民税非課税世帯につきましては,健康づくり課,または各市民センターへおいでいただき,証明書発行することにより,500円の自己負担で接種することができます。この際,発行する証明書交付に対する手数料はいただいておりません。  

いなべ市議会 2010-12-02 平成22年第4回定例会(第2日12月 2日)

就学援助を受けている児童生徒の健康を守る方法として名張市で実施しているように学校保健法第17条に基づく伝染病疾病または学校保健法施行令第7条に定める疾病治療にあたっては医療券発行し、お金心配をせず確実に治療が受けられるシステムが必要と考えます。平成21年9月議会でも取り上げ、いなべ市でもこの方法を勉強し、実施できる方向で進めたいと答弁されていますが、進捗状況をお聞かせください。  

いなべ市議会 2010-12-02 平成22年第4回定例会(第2日12月 2日)

就学援助を受けている児童生徒の健康を守る方法として名張市で実施しているように学校保健法第17条に基づく伝染病疾病または学校保健法施行令第7条に定める疾病治療にあたっては医療券発行し、お金心配をせず確実に治療が受けられるシステムが必要と考えます。平成21年9月議会でも取り上げ、いなべ市でもこの方法を勉強し、実施できる方向で進めたいと答弁されていますが、進捗状況をお聞かせください。  

松阪市議会 2010-03-17 03月17日-07号

続いて討論に入り、委員より、「就学援助における医療券発行など評価できる部分もあるが、部落史編さん事業費において、正確に歴史を反映したものであるのか疑問で、研究者に任せて市民の多額の税金をかける事業ではないこと。人権教育推進員事業費において、同じ人が十数年もやっていることは不正常であることから、本案に反対する」との発言があり、採決の結果、挙手多数、原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 

いなべ市議会 2009-09-09 平成21年第3回定例会(第3日 9月 9日)

これらの疾病治療が必要とされた場合には、医療券などの発行で、必ずお金心配をしないで、確実に治療を受けられるようにするという方法名張市がとっていますが、いなべ市でも実施することを提案しますが、考えをお聞かせください。壇上からの質問は以上です。引き続き、あと自席で行います。 ○議長奥岡征士君)  市長日沖 靖君。 ○市長日沖 靖君)  答弁をさせていただきます。

いなべ市議会 2009-09-09 平成21年第3回定例会(第3日 9月 9日)

これらの疾病治療が必要とされた場合には、医療券などの発行で、必ずお金心配をしないで、確実に治療を受けられるようにするという方法名張市がとっていますが、いなべ市でも実施することを提案しますが、考えをお聞かせください。壇上からの質問は以上です。引き続き、あと自席で行います。 ○議長奥岡征士君)  市長日沖 靖君。 ○市長日沖 靖君)  答弁をさせていただきます。

松阪市議会 2009-06-12 06月12日-06号

そこで異常が見つかった場合に、これ私ちょっと持ってきたんですけれども、名張市は医療券発行するんですよね。ここに書いてありますけど、この券に記載の者は該当の病気の治療を行ってください、お願いしますと。終了後はこの医療券該当事項の記入の上、本人または学校へ御返送願いますと、後日教育委員会から直接お支払いしますということで、つまり窓口無料なんですよね、これは。

桑名市議会 2008-03-14 平成20年第1回定例会(第5号) 本文 開催日:2008-03-14

また、豊橋市では、本市と同様にこの4月より2回から5回に拡充されますが、さらに妊産婦の歯科検診が充実され、1回分の歯科医療券が同時に配付されることになりました。安心して子供を産み育てることができますよう、本市での妊産婦無料健診のさらなる拡充を望むものであります。お考えをお聞かせください。  

桑名市議会 2007-10-01 平成19年決算特別委員会 本文 開催日:2007-10-01

妊婦健診につきましては、前期後期1回ずつ現在は無料医療券発行しております。母子手帳発行するときに妊婦の方々に受診勧奨をするということと、それから今お困りのことはないかというふうなことを聞きながら、何か心配なことがあればいつでも御相談いただくようにということをあわせて受診勧奨もしております。受診率につきましては、前期が、18年度ですが95.8%、後期は85.6%でございました。

亀山市議会 2007-09-21 平成19年決算特別委員会( 9月21日)

○福沢美由紀委員  医療券というのがあると思うんですけど、それはいつ発行されていますか。 ○森淳祐委員長  教育次長。 ○水野教育次長  調べさせていただきますので、ちょっとすみません。 ○森淳祐委員長  じゃあ、後ほど答えていただきますので。  次、服部委員。 ○服部孝規委員  負担金補助及び交付金の、5市番組制作というのが250万あったんですが、これ簡単に内容を教えていただけますか。

  • 1
  • 2