4933件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鈴鹿市議会 2023-02-01 令和 5年総務委員会( 2月 1日)

2番の消防力の向上についてですけども,これも大きな災害もありますが,救急・消防の観点で,出動件数が増加している中で,定数についても,今後,消防指令業務共同運用に向けて,そうした再配置の在り方とか人材活用に向けて検討がされているのかということを併せて確認されたいという部分だと思います。  

鈴鹿市議会 2023-01-16 令和 5年産業建設委員会( 1月16日)

齋藤都市計画課長  池上委員がおっしゃられましたタクシーとの共同につきましては,現状,タクシー鈴鹿市には50台を切るような形で減っているんですけど,当然,鈴鹿地域公共交通会議におきましては,バス事業者とかタクシー事業者もおりますので,その地域の実情に応じた形でタクシーがふさわしいのかというところは,共に考えていくような形ではおります。

桑名市議会 2023-01-11 令和5年全員協議会 本文 開催日:2023-01-11

昨年12月26日及び27日に開催されました事業者選定委員会にて、前田・水谷・石本・日本工営都市空間特定設計建設工事共同企業体最優秀提案者選定をされ、昨日、仮契約を締結いたしました。事業者より提案いただきましたスケジュールを基に検討いたしました結果、開校予定令和8年4月といたしましたので、御報告させていただきます。  

いなべ市議会 2022-12-23 令和 4年第4回定例会(第5日12月23日)

市文化資料保存施設条例の一部を改正する条例の              制定について 日程第 8 議案第50号 いなべ市下水道条例の一部を改正する条例制定につい              て 日程第 9 議案第51号 いなべ市道路線認定について 日程第10 議案第52号 いなべ市道路線変更について 日程第11 議案第53号 いなべ市道路線廃止について 日程第12 議案第54号 三重市町公平委員会共同設置

いなべ市議会 2022-12-23 令和 4年第4回定例会(第5日12月23日)

市文化資料保存施設条例の一部を改正する条例の              制定について 日程第 8 議案第50号 いなべ市下水道条例の一部を改正する条例制定につい              て 日程第 9 議案第51号 いなべ市道路線認定について 日程第10 議案第52号 いなべ市道路線変更について 日程第11 議案第53号 いなべ市道路線廃止について 日程第12 議案第54号 三重市町公平委員会共同設置

桑名市議会 2022-12-20 令和4年都市経済常任委員会 本文 開催日:2022-12-20

具体的な改正箇所でございますが、条123ページの別表第3、1の部のアの項、共同住宅等住戸部分の欄の一番上、1棟の申請戸数が1戸のものの欄を削除いたしまして、それ以降の欄につきましては「1棟の申請戸数が」という記載を全て「1棟の総戸数が」に改めております。いずれも申請手数料変更はございません。  

桑名市議会 2022-12-19 令和4年総務安全常任委員会 本文 開催日:2022-12-19

令和5年4月1日から本事務組合共同処理する事務一つであります物品及び業務委託に係る入札参加資格申請受付及び審査共同化に関する事務伊勢市及び松阪市が加入することに伴い、規約変更する必要があるため、地方自治法規定により議会議決を求めるものでございます。  次に、規の3ページ、関係条文対照表を御覧ください。  規約変更箇所を御説明申し上げます。  

桑名市議会 2022-12-19 令和4年教育福祉常任委員会 本文 開催日:2022-12-19

次に、目4.障害者自立支援費説明欄自立支援給付費共同生活援助給付費8,795万9,000円の増につきましては、障害者地域共同生活を営む住居でありますグループホームの利用の増加によるものでございます。財源は自立支援給付費負担金で、補助率は国2分の1、県4分の1でございます。  

いなべ市議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第4日12月13日)

市文化資料保存施設条例の一部を改正する条例の              制定について 日程第 7 議案第50号 いなべ市下水道条例の一部を改正する条例制定につい              て 日程第 8 議案第51号 いなべ市道路線認定について 日程第 9 議案第52号 いなべ市道路線変更について 日程第10 議案第53号 いなべ市道路線廃止について 日程第11 議案第54号 三重市町公平委員会共同設置

いなべ市議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第4日12月13日)

市文化資料保存施設条例の一部を改正する条例の              制定について 日程第 7 議案第50号 いなべ市下水道条例の一部を改正する条例制定につい              て 日程第 8 議案第51号 いなべ市道路線認定について 日程第 9 議案第52号 いなべ市道路線変更について 日程第10 議案第53号 いなべ市道路線廃止について 日程第11 議案第54号 三重市町公平委員会共同設置

桑名市議会 2022-12-07 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-12-07

次に、議案第107号 三重市町総合事務組合規約変更に関する協議につきましては、組合共同処理事務一つである、物品及び業務委託に係る入札参加資格申請受付及び審査共同化に関する事務に、令和5年4月から伊勢市及び松阪市が新たに加入することに伴い、組合規約を一部変更することについて協議を行うため、地方自治法第290条の規定により、議会議決を求めるものでございます。  

いなべ市議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

現在、宇賀渓観光協会事業連携を行うための意見交換を行っているほか、一般社団法人グリーンクリエイティブいなべと連携して、地元の10社以上の事業者と連携し、共同・協業し、販路を開拓するために創設された全国商工会連合会補助事業採択に向けて調整を進めておるところでございます。  (4)地元食材などを活用したレストラン等が必要ではという御質問でございます。  

いなべ市議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

現在、宇賀渓観光協会事業連携を行うための意見交換を行っているほか、一般社団法人グリーンクリエイティブいなべと連携して、地元の10社以上の事業者と連携し、共同・協業し、販路を開拓するために創設された全国商工会連合会補助事業採択に向けて調整を進めておるところでございます。  (4)地元食材などを活用したレストラン等が必要ではという御質問でございます。  

いなべ市議会 2022-11-29 令和 4年第4回定例会(第1日11月29日)

市文化資料保存施設条例の一部を改正する条例の              制定について 日程第11 議案第50号 いなべ市下水道条例の一部を改正する条例制定につい              て 日程第12 議案第51号 いなべ市道路線認定について 日程第13 議案第52号 いなべ市道路線変更について 日程第14 議案第53号 いなべ市道路線廃止について 日程第15 議案第54号 三重市町公平委員会共同設置

いなべ市議会 2022-11-29 令和 4年第4回定例会(第1日11月29日)

市文化資料保存施設条例の一部を改正する条例の              制定について 日程第11 議案第50号 いなべ市下水道条例の一部を改正する条例制定につい              て 日程第12 議案第51号 いなべ市道路線認定について 日程第13 議案第52号 いなべ市道路線変更について 日程第14 議案第53号 いなべ市道路線廃止について 日程第15 議案第54号 三重市町公平委員会共同設置

四日市市議会 2022-11-07 令和4年11月定例月議会(第7日) 本文

続いて、議案第66号四日市学校給食センター設置条例制定につきましては、学校給食を実施するための共同調理場として、学校給食センター設置しようとするものであります。  委員からは、学校給食における地元食材利用品目数を確認したいとの質疑があり、理事者からは、地元食材利用品目数については、目標を26品目以上と設定しているが、コロナ禍の影響を受けた令和3年度は18品目にとどまった。

四日市市議会 2022-11-05 令和4年11月定例月議会(第5日) 本文

それから、将来を託せる担い手のいない地域につきましては、集落を単位として、農業活動の全部、あるいは一部を共同で取り組む集落営農、これを担い手として位置づけて組織化を推進し、機械の共同利用とか作業の共同化、これを進めることで農地の有効利用耕作放棄地発生解消を行っております。