88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊勢市議会 2022-07-06 07月06日-04号

8番・上村議員 ◆8番(上村和生君) おはようございます。 御報告申し上げます。 ただいま上程されました「議案第62号 令和年度伊勢一般会計補正予算(第3号)」中、産業建設委員会関係分については、去る6月30日に産業建設委員会を開会し、慎重に審査を行いました結果、全会一致をもって原案どおり可決すべしと決定いたしましたので、御報告申し上げます。

伊勢市議会 2022-06-20 06月20日-01号

議会会議録署名者は、会議規則第87条の規定により、議長において7番・井村議員、8番・上村議員の御両名を指名いたします。----------------------------------- △会期決定議長世古明君) 次に、日程第2、「会期決定について」を議題といたします。 お諮りいたします。 

伊勢市議会 2021-12-10 12月10日-02号

、3番・大西議員、11番・鈴木議員、13番・吉井議員、14番・小職、16番・岡田議員、17番・福井議員、20番・品川議員、22番・西山議員、以上8名を、教育民生委員会委員に、4番・宮崎議員、5番・久保議員、6番・中村議員、10番・楠木議員、18番・辻議員、19番・吉岡議員、21番・藤原議員、23番・浜口議員、以上8名を、産業建設委員会委員に、1番・三野議員、2番・川口議員、7番・井村議員、8番・上村議員

伊勢市議会 2021-07-07 07月07日-04号

5番・上村議員 ◆5番(上村和生君) 新政いせの上村和生です。議長のお許しをいただきましたので、「令和3年請願第2号 新ごみ処理施設に関する請願」について、会派新政いせを代表して反対討論をさせていただきます。 この請願については、1項で温室効果ガスごみ量削減について、2項で新ごみ処理施設建設コスト削減について、それぞれ求める請願であります。

伊勢市議会 2020-12-09 12月09日-03号

常任委員会委員選任につきましては、委員会条例第7条第1項の規定により、8番・鈴木議員、14番・福井議員、17番・品川議員、18番・藤原議員、20番・西山議員、21番・小山議員、22番・小職、23番・山本議員、以上8名を総務政策委員会委員に、2番・久保議員、3番・中村議員、5番・上村議員7番・楠木議員、9番・野崎議員、10番・吉井議員、11番・世古議員、16番・吉岡議員、以上8名を教育民生委員会委員

伊勢市議会 2020-03-23 03月23日-04号

議会運営委員会、5番・上村議員 ◆5番(上村和生君) ただいま上程されました発議第2号につきまして、提案理由説明を申し上げます。 これは、伊勢行政組織条例の一部改正に伴い、常任委員会の所管について改めようとするものでございます。 改正の内容でございますが、新たに資産経営部が設けられることから、委員会条例第2条におきまして、所要の規定を整備しようとするものでございます。 

伊勢市議会 2019-12-04 12月04日-03号

常任委員会委員選任につきましては、委員会条例第7条第1項の規定により、2番・久保議員、4番・井村議員、7番・楠木議員、8番・鈴木議員、11番・小職、13番・岡田議員、17番・品川議員、18番・藤原議員、20番・西山議員、以上9名を総務政策委員会委員に、3番・中村議員、5番・上村議員6番・北村議員、9番・野崎議員、10番・吉井議員、14番・福井議員、16番・吉岡議員、26番・中山議員、以上8名を教育民生委員会委員

伊勢市議会 2019-10-08 10月08日-04号

5番・上村議員 ◆5番(上村和生君) ただいま上程されました2件一括の議案中、産業建設委員会審査付託を受けました「議案第37号 令和年度伊勢一般会計補正予算(第5号)」中、産業建設委員会関係分につきましては、去る10月1日に産業建設委員会を開会し、慎重に審査を行いました結果、全会一致をもって原案どおり可決すべしと決定いたしましたので、御報告申し上げます。

伊勢市議会 2019-02-25 02月25日-01号

5番、上村議員 ◆5番(上村和生君) 「『核兵器禁止条約』への日本政府署名と批准を求める請願」について、紹介議員を代表して説明をさせていただきます。新政いせの上村です。 請願提出者は、三重原爆被災者の会、三友会様であります。 原爆被災者方々は、核兵器による犠牲者を二度と生まないことを強く願い、運動を続けられてきました。 

伊勢市議会 2018-12-05 12月05日-03号

委員会条例第7条第1項の規定により、4番・井村議員、6番・北村議員、8番・鈴木議員、10番・吉井議員、13番・岡田議員、16番・吉岡議員、17番・品川議員、20番・西山議員、26番・小職、以上9名を総務政策委員会委員に、1番・宮崎議員、2番・久保議員、7番・楠木議員、9番・野崎議員、14番・福井議員、15番・辻議員、18番・藤原議員、22番・浜口議員、以上8名を教育民生委員会委員に、3番・中村議員、5番・上村議員