868件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鈴鹿市議会 2023-01-16 令和 5年産業建設委員会( 1月16日)

こういうアンケートにつきましては,やはりそういうような状況が下請にも伝わっているかと思いますし,今回私どもが取ったアンケートにつきましては,当然記名式というか,企業ごとアンケートをちゃんと取っていますので,今後の支援につきましては,アンケートを基にというか,企業に対してアプローチをしていくような形になってこようかと思います。

桑名市議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-12-14

このたびの国が示す伴走型相談支援では、そうした面談に加えて、新たに妊娠8か月頃に全ての妊婦アプローチして、希望者に対する面談ということも想定しておりますことから、市といたしましても、窓口やオンラインを活用した顔の見える面談などを充実させ、出産を控えた妊婦の方々の負担を軽減できるように努めてまいります。  

桑名市議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-12-13

この14万リバウンドプランは、流入促進定着環境整備流出抑制、この三つフェーズに応じた施策を実施することで、待ったなしの人口減少に対し、社会増減自然増減、この両面からアプローチをしていくものであります。このプランでは、若者の考えや気持ちに寄り添った施策を展開するということにしております。  

四日市市議会 2022-11-01 令和4年11月定例月議会〔附録〕

JRの高架化は実現しなか  ったが、国道23号等へのアクセス向上のための別のアプローチが必要である。 ・本市西部ではバス本数が少なく、また、南北をつなぐ路線も少なく利便性が低いこと  から、住民のバスの利用が減少する悪循環に陥っていると感じる。 ・本市西部を走るバス路線の維持のために市費も投じているが、多少本数が増えても市民  は大きな満足度を感じにくい。

桑名市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会教育福祉分科会 本文 開催日:2022-09-12

そのため、幼児、児童生徒保護者の不安や悩みを解消するとともに、福祉的な視点からのアプローチなどにより学習及び生活環境を整えまして、組織的な支援体制を確立することを目的として、この事業推進を図ってきたところでございます。  具体的には、事業内容を御覧いただきますと、市教育委員会臨床心理士社会福祉士等3名をスクールソーシャルワーカーとして配置しております。

桑名市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-09-09

いずれにいたしましても、持続可能な公共交通の構築に向け、地域全体が地域公共交通の担い手としての意識を持ち、課題解決に積極的に関与できるよう必要なアプローチについて検討を続けてまいりたいと考えておりますので、御理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。                   

いなべ市議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会(第2日 9月 7日)

したがいまして、元気みらい都市いなべコンセプトブックは、健康づくりアプローチとして「運動習慣化」と「適正な食習慣」を取組ポイントに掲げております。  その一方で、議員指摘のとおり、元気とは、心も体も健全な状態であり、さらに、障がいや疾病があっても生きがいを持って、その人らしく自己実現を目指した暮らしが営める状態だと言えます。

いなべ市議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会(第2日 9月 7日)

したがいまして、元気みらい都市いなべコンセプトブックは、健康づくりアプローチとして「運動習慣化」と「適正な食習慣」を取組ポイントに掲げております。  その一方で、議員指摘のとおり、元気とは、心も体も健全な状態であり、さらに、障がいや疾病があっても生きがいを持って、その人らしく自己実現を目指した暮らしが営める状態だと言えます。

いなべ市議会 2022-08-31 令和 4年第3回定例会(第1日 8月31日)

最後なんですが、野遊びSDGsインバウンドに対して実証実験ないしメディアへのPRなんかをやっていますけど、当市としてはインバウンドアプローチしていくというのは初めてのことだと思いますが、コロナ禍でいろいろな実証実験も可能、不可能な部分はあったと思いますが、この手応えみたいなものとか、実際こうやって動き出した何か感想だとか所見だとかというものがありましたら、まとめていただけるとありがたいのですがお

いなべ市議会 2022-08-31 令和 4年第3回定例会(第1日 8月31日)

最後なんですが、野遊びSDGsインバウンドに対して実証実験ないしメディアへのPRなんかをやっていますけど、当市としてはインバウンドアプローチしていくというのは初めてのことだと思いますが、コロナ禍でいろいろな実証実験も可能、不可能な部分はあったと思いますが、この手応えみたいなものとか、実際こうやって動き出した何か感想だとか所見だとかというものがありましたら、まとめていただけるとありがたいのですがお

四日市市議会 2022-08-07 令和4年8月定例月議会(第7日) 本文

有識者へのアプローチというところで、やはりこの部分も、予算措置というところも、もしかしたら必要になってくる部分かと思いますので、その辺りもぜひ来年度の予算で、必要であれば措置をしていただければと思っております。  まず、しっかりモデル地域というのを、理想としてはそういう地域をしっかりつくって、ほかの地区の方もそれを見ていただいて、全市的に展開をしていくということをぜひお願いをしたいと。

桑名市議会 2022-06-17 令和4年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-06-17

とあるので、要因を1個ずつ取り出して、個別でアプローチするというのは、やや短絡的ではあるんですけれども。  これ、グラフを見てみると、ここでいうと生活における究極的な困り事というものは、下の赤色のこの家庭問題、この黄色の健康問題、緑の経済・生活問題などといったところになるかと思います。  

桑名市議会 2022-06-14 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-06-14

孤立、孤独を防ぎ、つながり、支え合うための新たな全国的なアプローチが必要だと。このことを踏まえて質問をさせていただきたいと思います。  このたびのコロナ禍の子育てについて、桑名市でも様々な方策を、この2年ちょっとの間で打っていただきました。そこで、コロナ禍であぶり出された桑名市の課題は一体何であったか。

いなべ市議会 2022-06-10 令和 4年第2回定例会(第3日 6月10日)

学校へ復帰するために生徒へどのようにアプローチしているか。  以上、お答えください。 ○議長小川幹則君)  教育長小川専哉君。 ○教育長小川専哉君)  それでは、お答えさせていただきます。  まず生徒教師との信頼関係ということでございますけれども、もう言うまでもなく、学校教育活動というのは、教員児童生徒信頼関係の上で成り立っております。

いなべ市議会 2022-06-10 令和 4年第2回定例会(第3日 6月10日)

学校へ復帰するために生徒へどのようにアプローチしているか。  以上、お答えください。 ○議長小川幹則君)  教育長小川専哉君。 ○教育長小川専哉君)  それでは、お答えさせていただきます。  まず生徒教師との信頼関係ということでございますけれども、もう言うまでもなく、学校教育活動というのは、教員児童生徒信頼関係の上で成り立っております。