46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高知市議会 2020-12-16 12月16日-05号

議長田鍋剛君) 森田総務部長総務部長森田洋介君) 本市会計年度任用職員制度につきましては,職員組合との交渉を重ね,労使で議論した結果,国の基本的な考え方や他都市との均衡を踏まえた上ではありますが,特に任用や賃金に関しましては,高知市独自の制度となり,労使がおおむね納得のできる形で本年4月より運用開始できたものと考えております。 

高知市議会 2020-12-15 12月15日-04号

○副議長吉永哲也君) 森田総務部長総務部長森田洋介君) 高知大学と高知市との連携に関する協定におけるコーディネーターにつきましては,上席コーディネーターコーディネーターの2段階の構成になっておりまして,高知市側の上席コーディネーターは,中澤副市長と総務部長の2名,コーディネーターは,総務部及び議題に関連します担当部局の副部長等を配置することとしております。

高知市議会 2020-12-14 12月14日-03号

○副議長吉永哲也君) 森田総務部長総務部長森田洋介君) 学校家庭連絡システムにつきましては,本年8月26日に開催されました高知契約等審議会におきまして,6名の委員と所管課である教育環境支援課職員の出席の下,審議を行いました。 当日の審議会におきましては,所管課から業務概要競争見積りへの参加資格要件,また入札方法等について説明がございました。 

高知市議会 2020-06-22 06月22日-07号

○副議長吉永哲也君) 森田総務部長総務部長森田洋介君) 協定書につきましては,一般的にその特徴として合意に至るまでに当事者による交渉が行われること。また,基本的事項に関するものが多いことなどがあり,相手方業務内容や能力など,あらゆる面を考慮しながら協定しようとする目的に適した相手方と締結することになります。 

高知市議会 2020-06-19 06月19日-06号

○副議長吉永哲也君) 森田総務部長総務部長森田洋介君) 特別定額給付金申請に当たりましては,世帯主の方の本人確認書類振込先口座確認書類の写しを添付していただくように御案内をしております。 本人確認書類は,確実に御本人からの申請であることをチェックし,なりすましなどの不正受給を未然に防止するために添付していただいております。 

高知市議会 2015-03-16 03月16日-06号

議長山根堂宏君) 森田総務部長総務部長森田惠介君) 本市におきましては,高知個人情報保護条例に基づきまして,死亡された方の個人情報も,生存をされている方と同様に保護すべきものと考えておりまして,生存,死亡の区別なく,業務目的を達成するために必要な範囲内で,適法かつ公正な手段によりまして,取り扱っておるところでございます。 ○議長山根堂宏君) 川村貞夫議員

高知市議会 2015-03-12 03月12日-04号

議長山根堂宏君) 森田総務部長総務部長森田惠介君) まず,国の新年度予算案に関連します御質問お答えをいたします。 今回の国におけます地方創生関連予算といたしましては,地方に仕事をつくり,安心して働けるようにすることなど,国の総合戦略におけます,4つの政策パッケージに沿いました各省の予算合計が,7,225億円となっておるところでございます。 

高知市議会 2014-12-12 12月12日-04号

○副議長和田勝美君) 森田総務部長総務部長森田惠介君) 本市職員は,出勤した際には,出勤簿にみずから押印することを基本としておりまして,各所属長職員出勤状況について始業時に把握することとしております。 また,庁舎管理の観点から,時間外に入退室する場合は入退室の時間や所属,氏名などを記載することとしております。