42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

雫石町議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-04号

回数の違いにつきましては、旧橋場小学校については、閉校後に地域懇談会、また説明会合計4回開催したところですけれども、その後昨年度は明神小学校の仮校舎として実際に使われていたという経緯もあって、1年間空きました。そういった関係もございましたので、今年度改めて地域懇談会という形で開催をして、旧橋場小学校は3回増えておりますので、回数が多くなっているというところでございます。  

雫石町議会 2020-12-08 12月08日-一般質問-03号

それで、答弁の中で七ツ森交流センターについて述べておりましたので、このことについて尋ねますが、先般御明神小学校給食棟改修工事状況を見てきました。軒下をはじめ、隅々まで塗装するべきところはしっかりと塗装して、立派に完成していました。無塗装の七ツ森交流センターとは大違いです。町発注工事でありながら、この大違いは何なのか。

雫石町議会 2020-09-04 09月04日-一般質問-03号

また、主な事業は、スーパーエコスクール事業による中学校武道館建設事業費2億913万円、町債金額1億4,770万円、同じくスーパーエコスクール事業による中学校規模改修工事事業費6億3,671万円、町債金額4億730万円、御所小学校体育館整備事業事業費3億4,586万円、町債金額2億3,570万円、明神小学校規模改修工事(その1)に事業費3億9,530万円、町債金額1億8,850万円、デジタル

雫石町議会 2020-09-01 09月01日-議案説明-01号

9月1日(火曜日)午前10時開議開   会町長挨拶諸般報告日程第1  会議録署名議員指名日程第2  会期の決定日程第3  報告第 1号  令和年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率につい              て                                                                       日程第4  報告第 2号  明神小学校規模改修

雫石町議会 2020-06-09 06月09日-一般質問-03号

昨年度末に明神小学校の大規模改修工事が完了し、新学期から改修された校舎での学習をスタートすることができております。また、今年度は明神小学校給食棟について、保護者弁当持参を依頼しながら、8月中旬の完成を目指し、現在工事を進めているところであり、御所小学校においては学校のり面及び駐車場改修工事について11月下旬の完成を目指し、5月27日より工事を開始しております。  

雫石町議会 2020-03-18 03月18日-委員長報告・討論・採決-07号

議長前田隆雄君) 日程第8、議案第41号、明神小学校規模改修(その2)工事請負契約締結に関し議決を求めることについてを議題といたします。  提出者説明を求めます。総務課長。   〔総務課長、登壇〕 ◎総務課長米澤康成君) ただいま上程いただきました議案第41号についてご説明をいたします。  追加議案書4ページをお開き願います。

雫石町議会 2020-02-27 02月27日-議案説明-01号

〔午前11時20分〕 ○議長前田隆雄君) 日程第5、報告第1号、損害賠償の額を定める専決処分報告についてから日程第6、報告第2号、明神小学校規模改修工事(その1)の変更契約締結に係る専決処分報告についてまでの2件を一括議題といたします。  順次提出者報告を求めます。総務課長。   

雫石町議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-04号

1つ事を進めるにも、専門の技師の方に相談をしながら進めるという状況になっておりますので、本当に早目早目に、今回も明神小学校改修の件でございますけれども、そういう部分についても早目早目相談をしながら、今回進めさせていただいているところですので、当課と地域整備課技師さんたちの連携については、一層強めながら進めさせていただきたいと思っているところでございます。

雫石町議会 2019-12-09 12月09日-一般質問-02号

平成29年度には御所小学校の開校、平成30年度には西山小学校、新生明神小学校を開校することができ、統合によって所期の目的は達成できたと考えております。  また、統合に合わせた各学校施設整備も順調に進み、御所小学校屋内運動場の新築を初め、西山小学校北側駐車場整備及び放課後児童クラブ設置が完了しております。

雫石町議会 2019-12-06 12月06日-議案説明-01号

                                             日程第20 議案第16号  令和年度雫石水道事業会計補正予算(第2号)                                                 日程第21 議案第17号  令和年度雫石下水道事業会計補正予算(第2号)                                                日程第22 議案第18号  明神小学校規模改修工事

雫石町議会 2019-09-20 09月20日-委員長報告・討論・採決-06号

そこでお伺いいたしますが、まず1つ、29年6月9日の全員協議会学校教育課として提出いただいた資料によりますと、29年度6月補正で第1期事業として3,803万8,000円、これは下長山小学校便器洋式化、それから明神小学校便器洋式化下長山小学校は743万円ほど、明神小学校は1,278万7,200円、それでその他の内装とか電気工事を含めると3,800万円になるという説明でございます。

雫石町議会 2019-03-06 03月06日-一般質問-03号

教育分野においては、明神小学校規模改修工事等学校環境改善のための工事を実施いたします。  保健、医療、福祉分野においては、おたふく風邪とロタウイルスの2種類の予防接種に係る費用自己負担額に対し助成を行います。どちらの予防接種も任意ではあるものの、高い接種率であることから、子育てに係る保護者経済的負担を軽減することを目的として助成するものでございます。  

雫石町議会 2018-12-18 12月18日-議案質疑・討論・採決-05号

小学校は、明神小学校除き4校になっております。明神小学校につきましては、来年大規模改修を進めますので、その中で進めていきたいと思っていました。 ○議長前田隆雄君) 12番、大村議員。 ◆12番(大村昭東君) 18ページ、これは3目の保育所費説明欄七ツ森保育所管理運営事業ボイラー撤去工事13万9,000円が計上されております。