556件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

まず、先月行われました本市総合防災訓練についてお伺いをいたします。 令和4年度の総合防災訓練が先月11月13日に実施をされました。今年もコロナ禍での総合防災訓練ということで、各避難区においては感染防止観点から内容や人数を制限しながら、それぞれに工夫をされた内容訓練実施をされたと認識をしております。 

野々市市議会 2022-12-02 12月02日-01号

次に、今年度の野々市総合防災訓練についてでございますが、11月13日に新型コロナウイルス感染対策を講じた上で、町内会避難所災害対策本部など、それぞれにおいて実施いたしました。 御家庭ではしゃがむ、隠れる、じっとするの安全行動実施備蓄食料確認などを行っていただき、各町内会では黄色いタオル結ネットを活用した安否確認や非常食の炊き出しなど、町内会独自の訓練が行われました。 

白山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

コロナだからといって避けることはできないので、防災訓練コロナだからといって延期をするということは、私たち地区では避けようという形になりました。 4日には、防災行政無線戸別受信機を使って町内方々に呼びかけて、震度5強の地震を想定して、安全であれば黄色いハンカチを結んでくださいという訓練を行ったり、防災週間には、今言ったように、1週間黄色いのぼり旗地区全体の中に掲げてまいりました。 

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

その質問の中身は、1つめぐみ白山での防災訓練実施。それから利用者に公開しながらの防災設備の点検の機会が必要ではないか。施設内に各種防災設備設置場所を表示したり、災害時にどう活用されるのかの案内を掲示してはどうか。そして、防災機能を備えていることがめぐみ白山の特徴でもあることから、パンフレットやホームページ上にその旨を紹介してはどうかと伺いました。

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

例えば、防災訓練子供たちが主体となって考えてみる、防災士自主防災会活動を検証するとともに、日頃の備えが災害時の被害拡大を防止することにつながりますので、そういうところに子供たちが関われればいいと思います。 それとともに、私のこれまでの議会質問でも提案したことですけれども、子供たちの権利を守る取組が重要です。

白山市議会 2022-06-15 06月15日-02号

今月6月29日には、登山者を対象にした白山火山防災訓練が行われますが、白山火山噴火予知連絡会で選定された50の火山の一つで、気象庁では白山火山活動を24時間体制で監視し、防災情報を発表しています。今のところは白山火山活動は落ち着いているようですが、突然の噴火ということも想定されますので、日頃から防災意識を持ちたいものです。 

白山市議会 2022-03-10 03月10日-04号

そこでは、書道、和太鼓などの文化体験だけでなく、防災訓練なども行っています。私も何度か参加して、趣向が凝っていて面白い事業であります。 しかし、課題も多く見られます。あれだけ多く見る外国人の住人の数に対し、参加者が少ないことであったり、参加者同士共通言語でのコミュニケーションが取りづらいことであります。

白山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

2点目、防災訓練実態、この実態はどのようなものか伺います。 3点目、BCP(事業継続計画)は策定されているのでしょうか。 以上、答弁を求めます。 ○藤田政樹議長 安達市長。     〔安達志郎 副市長 登壇〕 ◎安達志郎市長 防災拠点としての道の駅についての御質問にお答えいたします。 初めに、市内にある道の駅の防災機能の現状についてであります。 

野々市市議会 2021-12-08 12月08日-02号

高木教授は、ジュニア防災リーダー認定の意義について、「地域防災訓練などは、その活動自体が目的化していることもある。この講座を通して何のために行うのかを考えながら行動する主体的な学習の姿勢が育めれば」と力を込められたとありました。 以前にも地域防災士育成につながる本市高齢化課題を取り上げましたが、中学生の防災リーダー育成は、今後10年、20年先にもつながる大切な視点であると思われます。 

白山市議会 2021-09-09 09月09日-03号

半田さんともよく話すのですが、外国人だから、日本人だからではなく、最終的には日本人外国人も共に、一緒に防災訓練だとかそういったものができるようにしていきたい。そういったもののまず第一歩として、外国人方々への普通救命講習が行われることをぜひ実施していただきたいと思います。 最後の質問に移ります。 学校における子供たちへの飲酒防止教育についてお尋ねをいたします。 

白山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

今現在も備蓄品に関しては、防災訓練のときに使用したりというふうにされておりますけれども、これからもっともっと防災備蓄品が増えていけば、交換しなきゃいけないものがどんどんもっと増えていくと思いますけれども、そういった期限切れ品をどういうふうにして活用していくかということは何かお考えを持っているんでしょうか。ちょっと1つ質問させてもらいます。 ○藤田政樹議長 横川総務部長

輪島市議会 2021-03-17 03月17日-03号

また、石川県原子力防災訓練総合評価につきましては、新型コロナウイルス感染症対策を取りながらの実施となり、避難に関しましては、避難者同士距離確保のためバスの必要台数などについて課題はあるものの、緊急時対応の手順を確認できたことは有意義であったと伺っております。 なお、剱地原子力災害防護施設の稼働につきましては、管理をしっかり行い、適切に対処してまいります。 

白山市議会 2021-03-15 03月15日-02号

また、各地域で開催されております防災訓練で、AED講習を一部の地域で取り入れていただいておりますが、今後は全ての防災訓練において、AED講習を取り入れていただくようお願いしてまいりたいというふうに考えております。 ○大屋潤一議長 原議員。     〔4番 原 卓二議員 質問席登壇〕 ◆4番(原卓二議員) 以上で、私の質問を終わります。 ○大屋潤一議長 原議員質問は終わりました。