32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

白山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

支援員には、学習支援学習活動教室間移動等における介助などに取り組んでもらっておりますが、児童生徒支援を要する状態が多様化しており、教育的対応が求められていることから、今後も児童生徒状況に応じた必要度における支援員の配置、通級指導教室の拡充や研修等による支援員資質向上に努めてまいりたいと考えております。 以上でございます。

金沢市議会 2020-12-10 12月10日-03号

支援学校支援学級通級指導教室ではなく普通学級で学ばせたいとの親御さんの思いは、2020年度の第1回市民フォーラムでの当事者家族からの提案、要望でも訴えられていました。ダイバーシティインクルージョン教育の観点から、障害有無関係なく一緒に学ぶことは大切である一方、個々の児童生徒に最適な選択とは何かとの問いは非常に難しい問題であります。

金沢市議会 2020-09-10 09月10日-03号

発達障害についての理解が少しずつ広がっていくに従って、就学時に発達障害と診断される児童も増えていることから、障害のある児童通常学級に在籍しながら障害状況に応じた自立活動指導等を行う通級指導教室ニーズも大きくなっております。そこで、本市通級指導教室に通う児童生徒数小学校中学校にそれぞれどれくらいいるのか、過去3年間の推移と併せてお示しください。 

白山市議会 2020-09-10 09月10日-03号

障害に応じた個別指導中心とした特別な指導を提供する場が通級指導教室になっています。小学校での通級指導教室新設が続いておりますが、中学校通級指導教室本市にはありません。 中学校通級指導教室開設について、何度か一般質問で取り上げましたが、教育長答弁は十二、三人の希望があれば、県に要望設置ができると、そのニーズ有無を見極めたいというような答弁でございました。 

白山市議会 2019-12-11 12月11日-03号

障害に応じた個別指導中心とした特別な指導を提供する場が通級指導教室になっておりますが、利用人数授業時数を超えて、個別指導できない小学校が複数存在します。現在の小学校での通級指導教室状況とその増設及び中学校での新設を県に要望することを求め市教委の見解を伺います。 個別指導支援のため、特別支援教育支援員増員を望む小・中学校は多いです。

金沢市議会 2019-09-11 09月11日-03号

野口弘教育長 本市には、教育プラザに、先ほど答弁させていただきましたが、通級指導教室、適応指導教室がございます。そちらのほうに通っている人数についてはしっかりと把握しておりますし、また、フリースクールへ通う児童生徒につきましても、いろいろな調査結果とか学校からの相談等があったものにつきましては把握しているつもりでございます。

小松市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2019-03-06

まず、学習支援の視点からでございますが、現在、芦城小学校、第一小学校の2校には、日本語通級指導教室設置しておりまして、日本語指導学習指導の両面で学習指導を行っているということでございます。それ以外の学校でございますが、先ほど1名から3名の増員というふうにおっしゃられましたが、確かにそのとおりで、日本語支援員を派遣し、支援を必要としている児童生徒指導を行っております。

白山市議会 2018-12-12 12月12日-02号

教育長松井 毅君)登壇〕 ◎教育長松井毅君) 小学校通級指導教室の増をという御質問にまずお答えいたします。 今年度、松陽小学校広陽小学校の2校に新しく開設いたしまして、現在全部で9校に設置をいたしております。 しかしながら、保護者からの設置要望、これはまだまだ多くあることから、今年度も県に対しまして、先日増加要望をしてまいりました。 

白山市議会 2017-09-08 09月08日-03号

通級指導教室についてお聞きをいたします。 夏休み中に保護者の方から、白山市には小学校通級指導教室設置されているのに、なぜ中学校にないのかという素朴な問い合わせがありました。 平成27年12月会議において山口議員も、中学校における通級指導教室開設質問をしております。 そこで、次の質問をいたします。 通級指導教室設置基準についてお聞きいたします。 

白山市議会 2016-12-09 12月09日-03号

次に、中学校通級指導教室開設でございますけれども、本市では、小学校低学年時のニーズが多く、来年度についても、新1年生の通級指導教室利用が増加する見込みでありますので、中学校より、まず小学校通級指導教室増設を優先して考えていきたいと、このように思っております。 以上です。 ○議長(村本一則君) 山口俊哉君。     

白山市議会 2015-12-08 12月08日-02号

教育長松井 毅君)登壇〕 ◎教育長松井毅君) 通級指導教室小学校学級増中学校学級の新たな設置ということについての御質問でございますけれども、小学校学級増については、通級指導教室に通いたいと希望する児童がふえており、小学校においては、松任小学校のほか、ここ3年間で3つの学校明光小学校千代野小学校北陽小学校と、毎年1学級ずつふやし、現在、4校に設置をいたしております。 

野々市市議会 2015-12-08 12月08日-02号

教育長堂坂雅光君)登壇〕 ◎教育長堂坂雅光君) 通級指導教室は、お話しのとおり、通常学級に在籍する軽度の障害のある子どもが特別な指導を受けるために通う教室でございます。個別や小集団の中で一人一人の子どもの個性や特性に合わせた教材、指導法による指導を行っております。 通級指導教室指導する時間数は、児童一人一人の実態に合わせて月1時間から週8時間までの範囲となっております。 

金沢市議会 2015-09-09 09月09日-02号

昨年度、ICT機器活用教育研究推進校に指定いたしました花園小学校中央小学校芳斎分校に加え、本年度は、通級指導教室にもタブレット端末を整備いたしました。今後は、研究の成果や課題を踏まえ、一人一人の子どもたち思考力判断力表現力等学力向上が図られるよう、効果的な活用方法についてさらに研究を深めてまいりたいと考えております。 

金沢市議会 2015-03-02 03月02日-01号

加えて、支援が必要な子どもたちへの対応を強化するため、中央小学校芳斎分校の改築にあわせた仮称特別支援教育サポートセンターの整備を目指し、基本構想を策定してまいりますほか、通級指導教室等にタブレット端末を導入し、障害状態に応じた効果的な指導を行ってまいりたいと存じます。 一方、市立工業高等学校では、新たな工業教育金沢モデルの構築に取り組むことといたしました。 

金沢市議会 2014-12-19 12月19日-04号

発達障害が顕在化していることもありますが、発達障害への理解が深まったことで、発達障害の疑いのある子がふえたことや、偏見や抵抗感が薄れ、積極的に特別支援教育を選ぶ親子や、学力重視の中で学習障害対人関係のトラブルにより通常学級になじめず特別支援学級に移るケースなど、小中学校特別支援学級に通う子どもたちや、通常学級に在籍しながら通級指導教室に行く子もふえています。

  • 1
  • 2